お知らせ
3月30日(土)能登町応援フェスティバル in一本桜広場 のお知らせ
3月30日(土)能登町応援フェスティバル in一本桜広場 が以下のように開催されます。
1 日 時 3月30日(土)10時00分~13時30分
2 プログラム
10:00~ 開会行事
・ 主催者挨拶 ・来賓挨拶 ・ スペシャルゲスト挨拶
10:30~ 流山市立南部中学校 吹奏楽部 演奏
11:00~ 流山市立おおぐろの森中学校 4組出場!!(歌唱1組 ダンス3組)
12:00~ 夏木妙子さん、田島隆久さん によるシャンソンショー
※ 当日プログラムの変更をすることがあります。
フェスティバルの中で、ステージ発表(夏木妙子さん、田島隆久さんによるシャンソンショー・具志堅用高さんトークショー、中学生による発表(南部中吹奏楽部,おおぐろの森中学校生徒による歌唱・ダンス)を行う予定です。 おおぐろの森中学校からは、卒業生も含め4組10名によるダンス、歌唱を披露してくれます。 ぜひ、お花見もかねて、足をお運びいただければと思います。
※駐車場はありませんので、徒歩、自転車での来場いただきますよう、お願いします。
令和6年度1学期始業式・主要年間行事のお知らせ
令和6年度の1学期始業式・主要年間行事一覧を配布いたします。
あくまで現時点での予定であり、今後変更となる場合もございます。
詳細については、4月にお知らせする年間行事予定や、各月の予定、行事ごとのお知らせをご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
第一生命チャレンジド株式会社によるインクルーシブな授業の様子がJ:COMで放送されます
先日3月15日(金)に行われました、第一生命チャレンジド株式会社によるインクルーシブな授業の様子がJ:COM 「ジモトトピック」 で放送されます。
初回放送 3月23日(土) 11:00~
再放送 3月23日(土)~1月29日(金)
月~金 7:00 11:00 20:30
土・日 11:00 17:00 20:30
スマホ・アプリでも配信しています。
アプリをダウンロードしていただき、J:COM 東葛・葛飾(東葛)を選択していただく見ることができます。
ダウンロードアドレス : https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/
令和6年度 第3学年修学旅行について
本日の保護者会への参加ありがとうございました。学級懇談会でもせつめいしましたが、令和6年度修学旅行について文書のとおり実施いたします 。
修学旅行の必要につきましては、文書のとおり、株式会社JTBに4月30日(火)までに直接振り込んでいただくよう、御協力をお願いいたします。
ちばっ子学びの未来デザインシートの個人票の見方について
1月上旬に千葉県教育委員会の学力向上施策の一つである、児童生徒が学習したことを日常生活の中で生きて働く力として活用できるか、学力の習得状況を測る「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施いたしました。
ついては、お子様一人一人の解答状況に応じた「個人票」を配付いたします。
個人票の見方については、添付資料を御確認いただければと思います。
春休みや次年度の学習に生かしていただきたく存じます。
1 個人票の見方
(1)出題のねらい
その問題がどのような力を測っているのか、また、解答するためにどのような力が必要かを記載しています。
(2)解答形式
問題ごとに「選択式」「短答式」「記述式」の3種類に分け記載しています。
ア「選択式」…複数の選択肢の中から適当なものを選ぶ問題
(例)「~の中から1 つ選びましょう」(択一式)
(例)「必要なものを全て選びましょう」(完答式)など
イ「短答式」…短い言葉で解答する問題
(例)「空欄に入る適切な言葉を書きましょう」など
ウ「記述式」…文章で解答する問題(タブレット等の1人1台端末を用いて入力して解答)
(例)「動画を見て、○○の作り方を文章で説明しましょう」など
(3)解答状況
正答の場合「○」が記載されています。誤答または、未解答の場合は空欄となっています(PCの不具合含む)。
(4)今後の学習に向けて
一人一人の解答状況に応じて、今後どのような点に気をつけて学習するとよいのかを記載しています。
(5)文字入力課題の結果
課題文に対して、正確に入力できた文字数を記載しています。
2 その他
(1)PCの不具合により、文字入力課題が正しく行えなかった場合は、以下のように記載されていますので、御留意ください。
ア 文字入力課題に少しでも進めて、途中で止まった場合
途中で止まった課題以降について「○○文字中0文字入力できました」
イ 文字入力課題に進むことができなかった場合
全ての課題について「○○文字中-文字入力できました」
(2)お子様が取り組んだ問題は、個人票右上に掲載の二次元コードからご覧いただけます(県ホームページにアクセスし閲覧可能)。