学校の様子

学校の様子

1年生 こころぽかぽか大さくせん!

1年生の生活科の学習で、「家族を笑顔にするためにできることをやる」活動をしています!

子どもたちの意見の中から、お手伝いや自分でやってみたこと、きょうだいのお世話などが出てきました!

「家族を笑顔にするために、自分が笑顔でいること!」当たり前のようだけど、とても素敵なことですよね!

ねこラジオ(今日のくろもりch)

今日もねこラジオ!

ホームページの閲覧数が、ついに100000回を達成しました!1番近かった子は、なんと100001回目のカウンターを見せに来ました!おめでとう!(私も毎日密かに狙っていたのに100043回目でした…)

新しく今日の曲コーナーが始まり、ある人の高校時代の甘酸っぱい記憶を思い出す曲が流れました。音楽が、その時の思い出と紐付くこと、たくさんありますよね。皆さんの「○○な曲」には、どんなものがありますか?

 

また、4年生からのお便りからは、クラスや友だち、学校への愛が強く伝わってきました。今年度も残すところわずかとなってきましたね。今のクラス、友だち、先生といられる時間を大切にしてください!

ねこラジオ(今日のくろもりch)

今日も、6年生に向けたメッセージの紹介です!

廊下で会った時の姿や、放送している時の声など、様々な場面で6年生の活躍を見ている下級生の言葉が素敵です。

「自慢できるような6年生になってほしいです!」この言葉を胸に、残された日々を過ごしてほしいですね!

 

6年生からのお便りもありました!

なかなか下級生と関わる機会がない中、ニコニコ活動で関わった1年生のフレンドリーさに、下級生と関わる楽しさを教えてもらったそうです。

自分より年齢が低い子と関われるのも、小学校の良いところですよね!

校長レポート02/17「授業参観3年5年」

本日も授業参観日でした!3年生は円を使って三角形を描くことで、二等辺三角形を作り、特徴や性質を理解していこうという学習を行なっていました。円の中心から円周に向けて引いた直線(半径)は、必ず同じ長さになるので、子ども達が思い思いに描いた三角形は形は様々ですが、みな二等辺三角形になります!算数の不思議さや美しさを味わせながら学習を進めることで、さらなる興味や探究に繋げていきたいものです!

3年生の別の学級では、理科の学習で、同じ体積の物質の重さを比較する実験が行われていました。見かけは同じ形の同じ大きさの立方体ですが、物質の素材によって重さは大きく変わります!まだ比重等の言葉は学びませんが、感覚的に物質を理解しながら、科学的なものの見方を養っていきます!

5年生の教室では、身近な円の形をしたものの直径と円周を計測して、円周率を求めていくという実験(?)が行われていました。そもそも、直径と円周率は比例するのかという疑問も子ども達は持ちそうなものですが、様々なものを工夫しながら計測する中で、どうも3倍とちょっとの数値になっているようだということを見つけていきます。タブレットをスイスイ使いこなす子ども達ですが、立体物の直径をどう正確に測るかとか、正確に計測するために慎重に物差しや巻き尺を当ててメモリを読むなど、頭と手を連動させての学習は人間が元々持っている力を呼び覚ますかのようです!