学校の様子

学校の様子

校長室より【11月5日】 1年生346組運動会2!

  プログラム3はレク走です!「異世界混合大レク走大会」と名付けられた、先生出す表示によって、カンガルーになったりフラミンゴになったりカニになったりしながらゴールを目指す競技です!1年生のすごいところは、50m走とこのレク走の並び方が違うところ!普通だったらどちらも共通にしてしまうところを、いろいろな友だちと競走を楽しもうということで、種目ごとに並び方が違うのです!それをちゃんとこなすのが本校の1年生のすごいところ!子どもたちのつぶやきによると、カンガルーの両足跳びが最もきついとのこと!たまに、サービスの「人間!」が出ると、子どもたちは大喜びでスキップをしながらゴールしていました!

 最後の種目は可愛い可愛い1年生のダンスです!「舞台に立って」「ウィル」「ウルトラソウル」「メラ」そして再び「舞台に立って」まで、5曲のメドレーに合わせて子どもたちは元気いっぱい踊ります!まだまだ何をやっても可愛いので、「ずるーい!笑」と上の学年の子どもたちが嫉妬しそう!

かわいい子どもたちにいいねをお願いします!

校長室より【11月5日】 1年生346組運動会1!

  本校学年運動会シリーズのトリを務めるのは1年生!1年生は6学級あるので、学年をさらに2つに分けての運動会です!ちょっと寒く、今にも雨が降り出しそうな空模様だったのですが、立派な開会式や可愛らしくも凛とした選手宣誓に雨雲も遠慮したようで、全種目を公邸で滞りなく行うことができました!プログラム1番、運動会といえば徒競走です!目当ては「まっすぐ走ろう!」皆様子どもの頃を覚えておいででしょうか?人類は初めからまっすぐ力強く走れるわけではありません!目標に向けて、力強く大地を蹴って、なおかつ真っ直ぐに走れるようになるには、練習が必要なのです!写真を見てください!1年生ながら力強いこのフォーム!入学からこの半年で、こんなに逞しくなりました!

 プログラム2はチェッコリ玉入れです!チェッコリ玉入れのルーツは諸説あるそうですが、有力なのはなんと私が教員になった頃に埼玉の川越あたりの小学校で生み出されたとか・・・。1年生はチェッコリを踊っては投げ踊っては投げしながら、3回戦行います!前評判では3組が強いとか・・・さあどうでしょうか?音楽がかかると、子どもたちは可愛らしく踊った後カゴ目掛けて球をバンバンなげ入れます!下で支えるのは日頃より担任を補助して子どもたちに寄り添っていただいている皆さん!たまとともに頭に降りかかる砂つぶを払うこともなく、じっとカゴを支えます!踊って投げて踊って投げて、やがて音楽が鳴り止みました。さてさて、球を数えましょう!1・2・3・・・優勝は、前評判でも強かった3組でした!

かわいい子どもたちにいいねをお願いします!

校長室より【11月5日】 高学年運動会2!

 高学年運動会も後半に入りました!次の種目は「天下分け目の戦い!おおぐろヶ原の合戦!」と名付けられた棒引きです!これまで本校には棒引き用の竹棒がなく、このような競技は行ってなかったのですが、子どもたちの熱い要望に応え、用務員のK原さんが本校の敷地に生えている竹を切ってくれ、5・6年生の団体種目係が事故防止のためのタオルを棒の両端にしっかりとぐるぐる巻きつけ、最後に勝敗目印のマーキングをテープで貼って完成したものです!「こんなことがやりたい!」という子ども達の願いを叶えていく、素敵な運動会企画になったと思います!

 棒弾きの醍醐味その1は、スタートダッシュの勢いを活かして敵が棒に触れる前に棒をこちらに引き始めること!醍醐味その2は、みんなが狙っていない棒を見極めて、ひとり悠々と持ち帰ること!醍醐味その3は、正々堂々相手との引き比べに勝ち、敵を引きずりながら自分の陣まで棒を持ってくること!あちらこちらで繰り広げられる駆け引きと真剣勝負とで、見応え抜群の競技になりました! 

 そして、高学年運動会の最後を飾る表現種目「ダイナミック!We are Heroes!〜これがおおぐろ舞style!」です!5・6年生は10月の初めに、海外からやってきたHeart Globalのキャストさんたちと歌とダンスのミュージックアウトリーチを体験しています!また、ダンスを本格的に習っているリーダーや、センスの良い頼れるリーダーが複数いることも強みです!今年は民舞的なものにも挑戦しました!ミニ太鼓を鳴らしながら沖縄を感じさせる華麗な舞を披露しました。現代の子どもたちの普段の姿勢には恐らくないであろう、腰を落とした力強いフォームがしっかり決まって、それはそれはかっこいい高学年らしい舞となりました!本当は大きな写真で子どもたちの真剣な眼を伝えたいところです!

 

子どもたちの頑張りに、いいねをお願いします!

校長室より【11月5日】 高学年運動会1!

 いよいよ高学年運動会です!始まりの会の挨拶や進行の司会もさすが高学年!といった円滑で快活な仕事ぶりですね!最初の種目は追いかけ玉入れです!紅白に分かれて5年生白対5年生赤、6年生白対6年生赤、5年生白対6年生赤、5年生赤対6年生白の4回戦を行いました!言わずもがな追いかけ玉入れは籠の係が勝敗の鍵を握っています!各チームの精鋭が籠を背負って走ります!写真を見ても分かる通り、どの籠の係の子もいい走りっぷりです!玉を持って追いかけてくる敵を巧みにステップを踏んで振り切って逃げ回ります!がっ!一度捕まって球を入れられてしまうとさあ大変!カゴが重くて走るスピードがガクンと落ちてしまいます!競技中、私は気づきませんでしたが、5年生対6年生の戦いでは、敵の球を回収して邪魔する作戦を実行したとかで、一悶着あったそうです!教育的指導ピーッ!せっかくの運動会、正々堂々と行いたいよね!

 続いての種目は、徒競走「君の瞳に猪突猛進☆!」です!体も大きくなって、走る姿は低中学年には出せない迫力と美しさがありますね!みんないい表情で走っています!真剣な勝負をしつつも、表情がにこにこしている子どもたちも多いです!競い合ったり、走ったりというのは、人類のDNAに刻まれた原始の喜びを刺激するのでしょうね!この運動会シーズン、低学年から高学年まで子どもというものの成長の凄さに感動しっぱなしです!

子どもたちの力走にいいねをお願いします!

校長室より【11月5日】 3年生運動会2!

  3年生運動会、3種目目の競技はレク走です!今年はオリンピックイヤーでしたので、オリンピック競技にちなんだレクそうを考えたそうです!子ども達がスタートすると、すぐにハードルの障害物が現れます!ぴょんぴょん跳んでクリアすると、次は平均台です!慎重にゆっくり歩く子、何事もないようにすたすた渡っていく子と様々です!トラック中央部まで来るとクジが置いてありますので、それをめくると、競技が指定されているのです!サッカー、ウエイトリフティング、体操、バスケットの4種類の種目が用意されています!ウエイトリフティングのバーベルは最高がなんと100t!!という表示です!すごく重そうに、いい質感の錘とリアルにしなるバーが素晴らしい!さすが図工の研究校!体操などは子どもたちのポージングに対して、子どもの係が白旗赤旗をあげて判定!これも可愛らしくて素敵なアイデア!そして、3年生ですから競技の準備もどんどん自分たちで行います!合わせて110t?のバーベルや平均台を軽々運ぶかっこいい3年生にも拍手です!

 いよいよ運動会最後の種目は表現です!黒いTシャツで揃えた精悍な3年生が躍動する姿は、低学年のかわいらしさとは一線を画す、ひとまわり成長した姿でした!ソーランが始まると、グッと腰を低くして「かまえ」の気合の入った姿勢にも痺れました!たくさんの応援の皆様に囲まれて、子どもたちは生きるエネルギーを表現できたのではないかと思います!暖かな拍手と声援ありがとうございました!

頑張った子どもたちにいいねを!