おいしい給食
6月18日の給食
・テーブルロール
・てづくりりんごジャム
・ソーセージ
・スタンポット
・ミートボールのトマトスープ
今日は、6年生の「オランダ教室」に合わせたオランダメニューです。流山市は、東京オリンピック・パラリンピックにおけるオランダの「ホストタウン」に登録されました。約135年ほど前にオランダ人技師によって運河が開通されたことから、オランダと歴史的なつながりがあります。今日はオランダ料理をあじわってみてください♪
6月17日の給食
・にくみそやきそば
・ごもくスープ
・バナナのスティックケーキ
今日は、にんにくとしょうがをたっぷり使って「肉みそ」を作りました。トウバンジャンを入れて少し辛い味つけにしています。ごはんにかけてもおいしいですが、今日はやきそばにまぜて「肉みそやきそば」にしました。これから暑くなる季節におすすめのメニューです!
6月16日の給食
・ごはん
・のりのつくだに
・ちくぜんに
・トマトのみそしる
・あじさいゼリー
今日は、千葉県産の「のり」を使って手作りした「のりのつくだに」です。ごはんがすすむ味ですね。
みそ汁には、これから夏に旬をむかえる「トマト」が入っています。みそ汁に入っているのはめずらしいかもしれませんが、じつはトマトとみそは相性がいいので、おすすめです♪
6月14日の給食
・いわしのねぎソースどん
・ちーばくんとんじる
・ちばのにんじんゼリー
明日は「県民の日」です。県民の日は、“ふるさとのことを知り、ふるさとを愛する心をはぐぐむ日”です。今日は千葉県産の食材をたくさん使ったメニューです。いわしとにんじんゼリーは千葉県産、青ねぎと小松菜は流山産のものを使っています。豚汁の中にちーばくんが入っていたら、なにかいいことが起こるかも!?
6月11日の給食
・はいがロール
・ミートグラタン
・ポトフ
・れいとうみかん
「ミートグラタン」は、チーズをたっぷりかけてオーブンで焼きました。ひとつひとつ丁寧に、心を込めて作っています。
6月10日の給食
・ごはん
・チキンチキンごぼう
・とまたまワンタンスープ
・カムカムゼリー
「チキンチキンごぼう」は、山口県の学校給食として有名な料理です。鶏肉とごぼうをからあげにして、甘辛いタレにからめています。ごぼうは噛めば噛むほどうまみが出てくるので、よく噛んで食べましょう!
「カムカムゼリー」は、南米のアマゾン川で育つ「カムカム」という果物を使ったゼリーです。ぜひあじわって食べてみてください。
6月9日の給食
・とうにゅうたんたんうどん
・あつあげとやさいのいために
・たまごドーナツ
「たんたんめん」は、中国で生まれた料理です。トウバンジャンやラー油で辛い味つけのスープを作り、ひき肉や野菜をのせます。今日は豆乳を入れて、まろやかなスープにしました。このスープには、うどんもよく合うのでおすすめです。
ドーナツは、学校でていねいに揚げました。サクサクの食感を楽しんでみてください。
6月8日の給食
・ぶたにくとこまつなのまぜごはん
・くきわかめのきんぴら
・いわしのつみれじる
今日は、豚肉と小松菜がたっぷり入ったまぜごはんです。小松菜は、中山農園さんという流山市の農家さんから仕入れています。朝に収穫したものを届けてくれるので、とても新鮮です。
くきわかめは、わかめの茎の部分です。コリコリした食感が特徴です。よくかんで食べましょう。
6月4日の給食
・こぎつねごはん
・なすとあつあげのごまに
・おふのすましじる
・かじゅうグミ
今日から6月10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」です。みなさん、よくかんで食べていますか?80歳まで20本の歯を残すために、今からしっかり歯みがきをして、歯を大切にしましょう。この期間には、よくかむことを意識した「カミカミメニュー」がたくさん出ます。今日は果汁グミです!
6月3日の給食
・はちみつレモントースト
・マカロニソテー
・ブラウンシチュー
今日は久しぶりのトーストです。レモン汁、はちみつ、マーガリンをまぜてパンにぬり、焼きました。レモンの酸味とはちみつの甘味がとてもよく合いますね。
「ブラウンシチュー」は、ミートボールとたくさんの野菜を入れてじっくり煮込みました。デミグラスソースやトマトを加えているので、うま味たっぷりです。