学校ブログ2023
葛北大会が開幕 \^o^/
1日(土)から葛北大会がスタートしました
【水泳】
1日(土) 流山南部中にて1年生女子が出場
200m自由形と200m個人メドレーともに優勝県大会出場を決めました
おめでとう
【野球】
2日(日) 京和ガスベースボールパーク(流山市総合運動公園野球場)にて開会式が行われました。
本校は、常盤松中、東深井中と合同チームで出場。入場行進では先頭を堂々と行進初戦は8日(土)です。
期末テスト終了!
昨日、今日と2日間の期末テストが終わりました。朝、昇降口が開く前に勉強していたり、信号待ちの間にワークの復習をしたりと、朝からテストに対する意欲的な姿勢の生徒がたくさんいました。また、昨日と同様、各教室で集中して取り組んでおり、テストが終わった後の、ホッとした笑顔も印象的でした
2教科のテストが終わった後の3時間目は、学年の時間です。どの学年も、すぐに気持ちを切り替え、次の目標に向かっていましたどの学年もテスト後とは思えない集中力で、それぞれの課題にに向かっていました
3年生は、潮祭の発表に向けた「探求学習」です。4つの大きなグループに分かれ、それぞれ教室に集まって先生からの説明を受けたり、探求することを具体的に決めたりしていました
2年生は、合唱コンクールの曲選びです。全員が流れる曲にしっかりと耳を傾けている姿に、今から合唱コンクールへの気持ちの強さを感じました
1年生は「1学期の振り返り」のプリントです。ちょっと早いですが、1学期をしっかりと振り返り、次の一歩を踏み出してほしいと思います
午後には「葛北大会壮行会」です。3年生は、修学旅行、期末テストと忙しい日程の中でした・・・しかし、大会に出場する予定の選手達は、とても立派な態度で壮行会に臨んでおり、1年生、2年生にとって目標となる姿になったと思います。3年生にとっては、最後の大会やコンクールとなります。残りの日程も悔いの残らないよに練習に取り組み、試合でも全力を出し切ってほしいと思います
また、3年生が不在の中、2人で壮行会の進行をした生徒会役員の2年生や選手の背中を押す応援をした全校応援団の生徒達もとても立派でしたきっと、大会の良い結果に繋がることと思います
期末テスト1日目 \^o^/
今日は、1学期末テスト1日目みんな、真剣に取り組んでいました
すると、中学校の隣にある畑から、「頑張れー」というかわいい声が聞こえてきました。西初石小学校の児童たちが、さつまいもの苗を植える準備のために、畑を耕していたところでした。今年度、千葉県教育委員会が実施する「高等学校と連携した食育活動支援事業」に流山高校、西初石小学校、西初石中学校の3校が取り組んでいます。その一つとして、小学生が流山高校からいただいたさつまいもの苗を植えて育てていきます。秋の収穫が楽しみですね
空飛ぶ・・・
本日の午前中には、図書ボランティアの方々に来校していただき、本の整理や環境整備をしていただきました。切り絵の掲示物も作成していただいているようです。今年度購入した、たくさんの本をすぐに読めるように登録していただいたり、明るい図書室になるよう環境を整えていただいたりと、いつも感謝しています
3年生の技術の授業では、センサーによって、LEDとメロディを制御する目覚まし時計を作成しています。タブレットに入力したプログラムに従って、時計から様々な色に光ったり、メロディが流れたりします。目覚まし時計を作成する技術はもちろんのこと、これまで学習したプログラミングの技能を生かして、巧みに色や音を操作する姿にも感心しました
3時間目、校庭に空飛ぶ黒い物体が現れました。校庭から、校舎の4階から写真を撮ってみましたが、校舎と同じぐらいの高さまで上がっています。この物体は一体・・・
校庭に出て近づいてみると、若潮学級で作成してる「巨大バルーン」でした。黒い袋の中に入っている空気が、太陽の光で温められ、空高く飛んでいました。空気の力の大きさだけでなく、温かい空気は上昇するということも学べたことと思います。ちなみに、興味深い様子で空飛ぶ物体の様子を見ている地域の方もいらっしゃいました
約2ヶ月に渡って作業をしていただいた「体育館エアコン設置工事」が、本日でほぼ終了しました。電気関係の工事が終わり、体育館側面の足場も解体されました。エアコンのスイッチも取り付けられ、本日の午後に試運転が無事に終わりました。期末テスト明けからの、体育館での授業や部活動、行事等が快適な環境の中で実施できそうです。工事関係者の方々、暑い中での作業ありがとうございました
5時間目に、3年生は体育館で修学旅行を振り返る学年集会です。各部会長や実行委員が、それぞれの立場から振り返りや良かったところ、課題について話をしていました。「フォトコンテスト」入賞作品の紹介もあり、改めて修学旅行の楽しい様子が伝わってきました。また、職員室前のモニターには、修学旅行の写真が映されており、笑顔で見ている3年生の姿がとても微笑ましく感じています
学年集会の後は、短い時間でしたが、各教室で修学旅行の新聞作りです。修学旅行の俳句と合わせて、新聞も完成が楽しみです
放課後には、今年度3回目の「学習会」です。明日に期末テストを控えており、ボランティアの方々の話を耳を傾けながら、じっくりと学習に取り組んでいました。放課後の貴重な時間を使って学習した成果が、テストの良い結果につながることを願っています
学校運営協議会
今日は、毎月第4火曜日の「リサイクル活動」の日です。本校学区内でも多くの方々やご家庭にご協力いただいたことと思います。今月もありがとうございました。学校でもたくさんのリサイクル品が集まりました。
体育館では、今週金曜日に控えた「葛北大会壮行会」のリハーサルです。朝の時間は、生徒会役員と各部活動で大会参加予定の生徒が、昼休みには、生徒会役員と全校応援団の生徒がリハーサルを行っていました。修学旅行明けですが、次々と行事が続きます。しかし、どんな場面でも、しっかりとした態度で臨む立派な生徒達の姿が見られ、嬉しく思っています。
本日の午前中には「令和5年度 第1回 流山市立西初石中学校区学校運営協議会」が開催されました。「学校運営協議会」とは、保護者や地域の方々などの意見を学校運営に反映させる学校内の協議会です。本日は、委員の方々にご来校いただだき、授業参観をした後、小学校及び中学校の学校経営方針や授業の様子について、たくさんのご意見をいただきました。今回いただいた意見を参考にし、さらに地域や保護者の方々と連携を深めながら、生徒のよりよい成長につなげていきたいと思います。
昨日のブログでお伝えした、修学旅行についての「振り返りの俳句作り」の学習では、あっという間に作品が完成したようです。集中して、丁寧な字で清書をし、作品が廊下に貼り出されていました。どの作品も、しっかりと季語を使っているだけでなく、京都や奈良の風景や光景が思い浮かぶ素敵なものばかりでした。他のクラスの作品も完成が楽しみです。
1年生の国語の授業では「写真から物語を作る」学習に取り組んでいます。今日のクラスは、校庭に出て、タブレットを使い、様々な場所で写真を撮っていました。なかなかユニークな場所で写真を撮影している生徒もいましたが、どんな物語を想像しているのでしょうか。発想力の豊かさに感心しました。