ブログ「校長室から」
校長室から(137)11月7日(木)「運動会まであと2日!」
今日は、用務員さんと事務職員さんで、入退場門のペンキ塗りを仕上げてくれました!用務員さんは、校庭周りの草刈り等も、まだ暑さの残る頃から整備をしてくれていました。チーム南流小、全教職員が子ども達の運動会を成功させようと心をこめて作業をしています!
各学年の練習も仕上げに入っています。今日は、保護者の方が観覧に利用される3・4階のベランダから、5・6年生の表現の演技を撮ってみました。上から見ると、全体の隊形がとてもきれいに見えました。子ども達の演技の様子は、当日までのお楽しみにしておこうと思っていたのですが、保護者の皆様がどこでお子さんの演技を見るかの作戦を立てるのに参考になればと思い、一部の様子を掲載します。
【5年生表現(第2校舎4階から)】
【5年生表現(第1校舎4階から)】
【6年生表現(第1校舎4階から)】
【6年生表現(第2校舎4階から)】
明日の最終練習では、5・6年生がお互いの発表を見合うのだそうです。運動会当日は、さらに磨きのかかった演技が見られることでしょう!
校長室から(136)11月6日(水)「応援の力」
今朝は、最後の全校応援練習がありました。1校時の前の短い時間ですが、どの学年も素早く移動して、応援団を中心に、赤組も白組も、寒さを吹き飛ばす元気いっぱいの応援をしていました。運動会当日にも、どんなドラマが展開されるか楽しみですが、応援練習中にも、子ども達は、一体感を感じたり、上級生を見てたくさんのことを学んだり、様々な力をつけていることが感じられます。今年の運動会では、「応援」も大きな見どころになりそうです!
【応援の種類(歌・コール)】・・・色々あります!お見逃しなく、お楽しみに!
①♪南流小応援歌♪(南流小伝統のオリジナルソングです♪)
②♪ゴーゴーゴー♪(赤組・白組の歌のかけあいがもりあがります♪)
③フレフレコール
④三三七拍子
⑤チャンチャンコール
⑥カステラコール
⑦いけいけコール(学年ごとに立ち上がります)
⑧わっしょいコール
⑨てんつきコール
校長室から(135)11月5日(火)「朝の全校応援練習」
天気予報を見ると、運動会を予定している9日の天気がだんだん心配になってきたところですが、今日も、朝から全校児童の熱気あふれる応援練習から一日が始まりました。
各学年の子ども達も種目の練習に励んでおり、できるだけ好条件のもとで演技をさせてあげたい!と願いながら、今日は、幹部職員と体育主任で、天候がはっきりしなかった際の対策案を練りました。
保護者の皆様には、明日以降、運動会の対応をメールでお伝えしていきますので、ご協力のほど、よろしくお願いします!
校長室から(135)11月1日(金)「運動会予行練習」
澄みわたる青空のもと、5年ぶりに全校で運動会予行練習を行いました。応援団や5・6年の係児童をはじめ、全校児童が、真剣かつはりきって練習に参加しました。団体競技と個人走の得点を集計して、閉会式練習の中で、予行練習の優勝は白組、応援賞は赤組と発表されると、まるで運動会本番のように喜んでいました。運動会本番は、もっともっと盛り上がることでしょう!
今日は各競技を短縮・省略して動きの確認を中心に行ったのですが、当日は、昨日配付したプログラムの時間よりも、全体的に少し時間がかかってしまうかもしれません。予行練習の反省を生かして改善したいと思いますが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。
校長室から(134)10月31日(木)「もうすぐ運動会」
保健室の廊下に「もうすぐうんどうかい」の掲示物がはられています。
日頃、学校で子ども達に指導している内容がクイズ形式になっています。ぜひ親子でクイズに挑戦(きっとお子さんはほとんど正解できるはずです!)してみてください。全問正解、さらに実行されていたらすばらしいです!(〇〇にはひらがながひと文字ずつ入ります。掲示物では紙をめくると正解があります。)
【質問】「運動しやすい〇〇をはいていますか?」「長い〇〇〇〇はむすんでいますか?」「〇〇〇〇をもってきていますか?」「〇〇〇をかぶっていますか?」「たっぷりと〇〇〇〇をとりましたか?」「手や足の〇〇を切りましたか?」「〇〇〇のちょうしはよいですか?」「〇〇〇〇〇をしっかり食べましたか?」「外からもどるとき〇〇〇〇をしましたか?」
運動会練習は、学年の教員が中心となって行っていますが、保健室や事務室、用務員さんなどチーム南流小教職員一丸となって様々な準備をしています!
校長室から(133)10月30日(水)「第18回流山市小学校ミニバスケットボール大会」
今日は、ミニバス部39名がキッコーマンアリーナに行ってきました。部活動を指導してきた教員達が目指していた姿(あいさつ・礼儀・協力・全力・感謝の気持ち)を全て実現できたと言って良い、子ども達の姿を大変嬉しく思いました。選手とベンチ、応援席が一体となって南流魂を発揮した本校児童を誇りに思います!応援にかけつけてくださった保護者の皆様、まことにありがとうございました。
校長室から(132)10月29日(火)「第2回運動会全体練習」
2回目の運動会全体練習は、ラジオ体操とエール交換・応援合戦の練習でした。全校のみんなで初めて行ったラジオ体操は、お手本の6年生のしっかりした動きを見て、全体的によくできていました。応援練習では、応援団の児童が、朝昼の練習の成果を存分に出して、精一杯がんばる姿が光っていました。やる気あふれる応援団を中心とした紅白の応援合戦が、運動会を何倍にも盛り上げてくれそうです!
校長室から(131)10月28日(月)「運動会応援練習開始!」
2週間後の秋季大運動会に向けて、朝の時間を使って、各教室で紅白の応援練習を行いました。昨年度までは学年運動会だったので、応援練習をしたことのない児童がほとんどの中、各学級に入った応援団の児童が、応援のしかたを一生懸命教えてくれていました!
校長室から(130)10月25日(金)「教員研修」「5年林間学園報告会Ⅱ」
運動会練習が始まりましたが、教員は授業研修にも勤しんでいます!今日は1年4組にて道徳の授業が展開され、校長、教頭のほか、おもに1年担任や若年層教員が参観しました。そのメンバーだけで参観するのがもったいないくらい、1年生の子ども達が、1時間の中で自分の考えを書いたり、話したり、聞いたり、と考えを深めていく授業でした。
午後は、5年生が4年生に対して、写真のようなチラシ(立派ですね!)にあるように、林間学園の報告会をしました。
5年生は、先日の授業参観で、保護者の方々に見ていただき、いただいたご意見ご助言を参考に、発表のしかたをバージョンアップさせて、準備万端で4年生へのプレゼンテーションに臨みました。テーマは、施設での生活、野外炊事、赤城の自然、キャンプファイヤーなど様々でした。4年生は、クイズに答えたり、メモをとったり、質問をしたりと、熱心な態度で参加していました。今から来年の林間学園が楽しみになったことでしょう。
校長室から(129)10月24日(木)「第62回流山市小中学校音楽発表会」
本日開催された第62回流山市小中学校音楽発表会には、音楽部30名全員が参加し、すてきなハーモニーで会場をつつみました。はじめに演奏したリコーダー二部合奏の「小さな世界」は、数日前にふりつけを加え、一段と楽しい感じに仕上がっていました。吹奏楽演奏をした「カントリーロード」「怪獣の花唄」も、丁寧で心地よい音色がひびく演奏でした。学校出発から到着まで、部員全員がマナー良く、まとまって行動していたことも、大変すばらしく、本校児童の模範になる音楽部の態度に感心しました。音楽部のみなさん、発表の大成功、おめでとう!感動を、ありがとう!