学校の様子

令和7年度学校の様子

注意 防犯教室

1年生が防犯について学習しました。

「イカのおすし」を合い言葉に、防犯ブザーの鳴らし方や大きな声で助けを呼ぶことなどを実際に行いました。

知らない人、怪しい人に声を掛けられたら逃げる練習もしました。

汗・焦る 50m走

5年生の体育です。

50m走の記録を測り、走力を確認していました。5月の運動会に向けてリレーの練習も始まります。

NEW 外国語活動

3年生の外国語活動です。

外国語活動が始まりました。3年生になって増えた教科の一つです。今日は国名「日本は?」「Japan!」

元気よく答えていました。

鉛筆 新出漢字

4年生の国語です。

新しく学習する漢字の確認をしていました。4年生になって更に学習する漢字の数が増えます。頑張りましょう。

教科担任の授業

3年生の社会です。

いよいよ「社会科」が始まります。今日から教科の担当教員が授業を開始しました。まずは、自己紹介。いろいろな先生の授業を受けるのを楽しみにしてください。