文字
背景
行間
学校の様子
カテゴリ:6年生
室町文化
6年生の社会です。
「鹿苑寺」金閣と「慈照寺」銀閣を比較しながら、室町文化に迫っていきます。足利義満の時代から足利義政の時代への移り変わりがよく分かりますね。
テスト返し
6年生は先日行った国語のテストが返却されました。
点数だけではなく、自分の強みや弱みを確認して、次回につなげてほしいと思います。
感染症の予防
6年生の保健です。
感染症から自分の身を守るためにはどうすれば良いか考えます。コロナ禍を経験した6年生たちは、きっと多くの方法を知っているでしょうね。
元寇
6年生の社会です。
元の戦い方と日本の武士の戦い方の違いを教科書や資料集から調べます。当時の武士たちは「てつはう」にはびっくりしたでしょうね。
テストに集中!
6年生は国語の「やまなし」の単元テストをに取り組んでいました。
静かに集中して取り組む、さすが6年生です。
手品師
6年生は「誠実」について考えを深めていました。誠実な人はどんな人か、最後のまとめを発表していました。
租税教室
6年生で租税教室を行いました。
税の集め方や使われ方などのお話を聞くことができました。
アルファベットを書こう
6年生の外国語です。
アルファベットを書く練習もさすが6年生。スラスラと終わってしまいました。
英語に慣れ親しんでほしいと思います。
動かして見ると
6年生の図工です。
二つ以上のものを動かしたり、見る角度を変えたりすることで作品として見ることができるアートを制作しています。
ドアを動かすとおばけにお札が貼られたり、白板を動かすとキャラクターが完成したりと面白い作品がいっぱいです。
大きな作品に取り組むチームもいました。
テスト返し
6年生の理科です。
「てこのはたらき」のテストを見直しています。
てこがつり合う時の法則を再確認しています。
検索
アクセスカウンター
1
3
6
5
3
1
0