文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
高い土地のくらし
5年生の社会では、高い土地のくらしを学んでいます。
土地が高いと気候が涼しいこと、また、その特色を生かした産業が行われていることを調べました。
理科の発芽条件の実験も進んでいます。
きいて、きいて、きいてみよう
話し手人から必要な内容を聞き出していました。
話し手の内容や反応から尋ね方を変えながらインタビューしなくてはならないので、苦労していました。
また、聞いたこと(要点)をメモにまとめることも難しそうでした。
どんなことに注意しながら聞いたり書いたりしたらよいか振り返りながら、役割を交代して取り組んでいました。
お茶を煎れました
5年生の家庭科です。
お茶を煎れる調理実習を行いました。最近はペットボトルでお茶を飲むことが多くなっています。
お湯を沸かし、急須で煎れるお茶は、子供たちにとって新鮮な体験でした。
心の成長
幼稚園、保育園時代の自分や友達はどんな様子だったかを振り返りながら、今の自分はどんなところが成長したかを考えていました。
「あいさつをするようになった」「友達とけんかをしてもすぐに謝れるようになった」「イラッとしそうな一言を言われても、たたいたりすぐに怒ったりしなくなった」など、自身の心の成長を実感しているようでした。
自己紹介
5年生の外国語です。
タブレットに配付されたワークシートを使って、自己紹介を考えます。
この後、ペアで伝え合いを行いました。
リレーの練習
外では5年生が体育を行っていました。先日、体育館で練習したバトンパスを生かして、リレーの実践練習です。
バトンパス
5年生は体育でリレーのバトンパスの確認をしました。
雨で運動場が使えないので、体育館で練習です。どのタイミングで走り出すか、渡す子、もらう子の息を合わせていきます。
友達の名前から
5年生の外国語です。友達の名前にあるアルファベットを探す活動です。
どんどん英語に慣れ親しんでいます。
著作権とは
5年生の国語では、著作権について学んでいました。
著作権侵害にどのようなときに触れてしまうのか、どう対応すれば良いか考えました。
また、自分が調べ学習したものに、引用が使われているかも確認しました。
国語の物語文
5年生が読解に挑戦していました。
登場人物の心情を関係図に表しながら読み取りました。