学校の様子

2024年6月の記事一覧

大きく育ちますように

 3年生が、理科の植物観察で使用していたヒマワリとホウセンカの苗を花壇に植えました。ヒマワリは、既に苗ポットの中でも背丈が伸びています。これから、子供たちの身長を追い抜くくらい立派に成長し、きれいな花を咲かせてくれるといいです。

ありがとう 6年生 ~プール清掃~

 夏を思わせるような強い日差しの中、6年生の子供たちが、全校児童のためにプール清掃をしました。先月のPTA親子整備作業で、第1段階の作業は済んでいる状態のプールです。今日は、仕上げとして、プールの中やプールサイドの汚れ落としを行いました。この後水を入れ、いよいよ来週は、低水位で12年生のプール開きとなります。

バケツ稲に挑戦

 5年生は、一人一つずつ、バケツ稲の栽培に挑戦します。今日は、バケツに土と水を入れてよく混ぜ合わせ、発芽させておいた苗を植えました。苗は、さとのこ応援団の地元農家の方が育てたものも譲っていただきました。子供たちは立派に育っている苗を見て、「プロの育てたものは違う!」と驚いていました。これから苗の成長を観察し、米作りを通して日本の農業についても学んでいきます。

 

市民の願いを

 6年生の社会科では、政治の仕組みについて学習しています。三島市を生活しやすく、よりよい市にするために、どんな政策を考えたらよいのか、グループで話し合いました。「災害対策を考えるなら、避難所は・・・。」「親の負担が減るように、子育て支援をもっと増やすには・・・。」など、身近な生活の話題から子供たちも考えを広げていきました。

カラフルな魚

 3年生は図工で「カラフルな魚」を描いています。「黄緑色と緑色を混ぜるとどんな色になるんだろう」「いろいろな紫ができた」「水を増やすと色が薄くなる」など、混ぜる絵の具の色や水の量を工夫しながら作業をしました。

 

大きくなあれ

 2年生は生活科の授業でキュウリ、トウモロコシなど様々な野菜を育てています。

 今日は、ミニトマトの追肥を行いました。ところどころに実がつきはじめ「ここに小さい実がいっぱいある」と笑顔で話していました。

 

花壇リニューアル

 1年生の教室前の花壇に、今日はヒマワリの種と、コキアの苗を植えました。子供たちは、きれいな緑色でふさふさとしたコキアの苗が、秋には真っ赤に色づくことが信じられない様子です。これから花壇の様子を観察するのが楽しみになりますね。

紙飛行機大会

 4年生の20分休みの様子です。イベントフェスティバル会社が企画した「紙飛行機大会」を実施しました。子供たちが各自で用意した紙飛行機は、大きさも形も様々です。誰の紙飛行機が一番遠くまで飛ぶか、みんなでワクワクしながら、3回戦の勝負を行いました。

アゲハ蝶の羽化

 なかよし学級では、今朝教室の虫かごのアゲハ蝶のさなぎが羽化していました。発見した子供たちは大喜び。元気に羽を動かすアゲハ蝶の様子をみんなで嬉しそうに見守っていました。「外に行きたそうだね。」「そうだね。」「お別れしないとね。」教室の窓辺に虫かごを置き、蓋を静かに取り外し、みんなでアゲハ蝶の旅立ちを見送りました。

今週も元気にスタート!

 昨日は、運動会の代休でお休み。今週の学校生活は、今日からスタートです。6年生は、運動会最後の種目の学級対抗リレーで白熱の戦いを披露しました。疲れは残っていないかな?今朝はどんな様子かな?と覗いてみると、心配無用でした。朝の会の歌コーナーで、元気いっぱい盛り上がっていました。

めんぼーくん読み聞かせ

 4年2組でめんぼーくんによる読み聞かせがありました。

 梅干しが嫌い、ナスが嫌い、セロリが嫌いなど、苦手な食べ物についての話題から、不安や苦手に感じることは自分だけのことではないから安心してね、というメッセージが伝えられる内容でした。

 

運動会6 応援合戦

 赤組、白組ともに、応援団を中心として、これまで応援練習を重ねてきました。今日はたくさんの観客がいる運動場で、両軍共に力いっぱい大きな声での応援合戦が繰り広げられました。応援歌やコール等、たくさんの工夫が見られた今年の応援合戦。子供たちの熱い思いが伝わってきました。

運動会5 5・6年生団演「ソーラン2024~すばらしいにもほどがある~」

 今年の団体演技は、組体操、ダンス、ソーラン節のコラボレーションです。組み体操は、一人技やグループでの技が次々展開され、息の合った動きに、下級生の子供たちは引き込まれていきました。組体操に続き、テンポの良い曲にのって軽快なダンスを披露した後は、「構え!」のかけ声でソーラン節へ。会場の空気も一転しました。力強い動き、息のあった迫力あるかけ声に、会場からは大きな拍手が送られました。

 

運動会4 1・2年生「2024三島サンバ」

 手にはボンボン、色とりどりのTシャツとバンダナの衣装で、はじけるような元気いっぱいのダンスをする1・2年生の子供たち。運動場には、かわいらしい「ゴーゴー」のかけ声が響き渡りました。何度も練習した三島サンバです。本番は、体を大きく使って、自信をもって演技をすることができました。

運動会3 3・4年生団演「オ~レ!VIVA花笠音頭」  

 カラフルな花笠と衣装を身につけた34年生の子供たちの「花笠音頭」。運動場に鮮やかで美しい花がいくつも開き、会場からも「わ~きれい!」という声があちらこちらから聞こえてきました。続く、マツケンサンバでは、リズムに合わせノリノリのダンスを披露した子供たち。見ている人も思わず、音楽にあわせ体を動かし、会場全体が笑顔になりました。

運動会2 開会式

 開会式が始まりました。1年生代表のかわいらしく、元気いっぱいの開会の言葉、児童会企画委員によるスローガンの発表の劇、応援団長による選手宣誓で、全校の子供たちのやる気が更に高まりました。いよいよ運動会が始まった!がんばるぞ!という熱気に運動場が包まれました。

運動会1 準備OK!!

 昨日は運動場状況が悪く、苦渋の決断で実施を見送った運動会ですが、本日順延で実施することになりました。子供たちもたいへんはりきっています。どの子も練習の成果を発揮して、活躍してほしいと願っています。

運動会順延のお知らせ

 今日予定していた運動会は、明日へ順延いたします。お昼頃から天候が崩れる予報が出ているため、開始時刻を早め、8:35分開会式の予定でいます。お弁当は必要ありません。下校は、11:40分頃を予定しています。

詳しい日程は、下記をご覧下さい。

6月2日運動会プログラム予定.pdf

運動会の延期のお知らせ

 本日の運動会ですが、昨日の雨でグラウンドのコンディションが悪く、子どもたちが安全な環境で力を発揮することが難しい状態であるため、開催を延期いたします。

 明日以降の予定については改めてお知らせします。

 

職員が水抜きを試みましたが、グラウンドコンディションの改善は難しい判断となりました。