文字
背景
行間
2023年7月の記事一覧
花壇がだんだん盛り上がってます♪
2階のベランダからながめた花壇です。
毎日朝と夕方、園芸担当や日直の職員、そしてボランティアの皆さんが水やりをしているので、暑さに負けず、花壇が生き生きとしています。
☆ボランティアのみなさん、ありがとうございます☆
サルビアやメランポジウム、マリーゴールド、日々草等の背が高くなり、花も次々と咲き始めました。
サルビアは赤が目立ちますが、青も咲いています。
葉も広がり、花壇全体がこんもりと盛り上がってきました。
すべての花が咲き揃うと、更に色が鮮やかに見えると思います。
「東っ子のみなさんへ」
毎日暑いですが、体調はいかがですか?
7月も今日を入れて「あと4日」です。
計画的に過ごせていますか?
8月の半ばには、「三嶋大祭り」もあります。
宿題を後回しにせず、自主的に取り組めるといいですね。
なかよしの畑
少し楕円形(だえんけい)のミニトマトの実が並んで実っています。
オレンジに色付いてきた実もあります。
何という種類か分からなかったので、今度なかよしのみんなに聞いてみたいです。
旬の野菜や果物を食べましょう!
今は一年中どんな食材でも手に入るので、「旬(しゅん)【特定の食材がほかの時季と比べて収穫量が多く、新鮮でおいしく食べることができる時季のこと】」が分かりにくいですが、夏野菜には、夏バテ予防、むくみ解消、体を冷やす等々の効果があるそうです。
スイカ・・・β-カロテン・リコピン・ビタミンC等の栄養素があり、抗酸化作用が期待できるそうです。
4年生のヘチマ結実(けつじつ)
ヘチマの黄色い花の後ろに、かわいい実が付きふくらみ始めました。
少しずつ大きくなっていくと思いますが、どのくらいまで成長するのか楽しみです。
算数実践発表
夏の研修会が市内の各校で開催され、本校の代表が4年算数科の実践発表を錦田小で行いました。
わり算の授業についての実践発表です。
「どうしたらうまく計算ができるだろうか?」という単元を貫く課題をもって、授業を展開しました。
【たてる→かける→ひく→おろす】この順番で繰り返し、答えを出していきます。
一人一人が自分に合った方法やペースで課題に向かうことができるよう、「自由進度学習」を取り入れたことについても発表しました。
最後に算数担当の教頭先生から、指導・助言をいただきました。
また、ホワイトボードに書いた問題をみんなで考え、答えを見つける喜び、法則に気付いた時のうれしさ等を実感することができました。
夏休み明け、東っ子と一緒に学習するのが楽しみです。
中庭探索
サツマイモのツルが、少しずつ伸びて来ました。
昨日、職員がツル周りの草取りをしたので、サツマイモに栄養がいくと思います。
サツマイモと共存のアサガオです。
種がこぼれたのでしょうか。
がんばって咲いています。
メランポジウムです。
暑さに強い花で、とても元気に咲いています。
中庭から見上げた空です。
まぶしい青さです。
今日は昨日より気温が高く、むせ返るような暑さでした。
暑さに負けず、校庭に遊びに来ている子が何人もいました。
東京は最高気温38度、名古屋39度だったそうです。
「猛暑日」に気を付けてください。
猛暑日:最高気温35℃以上
真夏日: 30℃以上
夏日: 25℃以上
真冬日: 0℃未満
熱帯夜:夕方から翌日の朝までの最低気温が25℃以上になる夜のこと
新生☆放送室
放送室の放送設備が新しくなりました。
今までの放送機器はかなり年数が経っていたため、雑音が入ったり、音が小さくなってしまったりして、よく聞こえず、聞き手も放送委員も困ることがありました。
今回、市にお願いしてすべて新しい機器に交換していただいたので、音がクリアです。
夏休み明け委員会で使い方を確認しますが、みんな丁寧に操作して、校内放送を充実させてほしいです。
業者の皆様、暑い中の作業ありがとうございました。
北校舎2階のトイレの換気扇も修繕していただきました。
換気は大切なので、直ってよかったです。
こちらも暑い中での作業、二日に渡りありがとうございました。
昨日・今日と専門業者の方に、トイレの清掃をしていただきました。
普段はなかなか手の回らない所も丁寧に清掃してくださいました。
外トイレ・体育館トイレもきれいになりました。
きれいを維持していきたいと思いますので、外部団体の方も御協力ください。
2日間、暑い中での清掃ありがとうございました。
オンライン研修会
三島市教育委員会主催のオンライン研修会です。
講師の先生に具体的な事例を提示していただき、深い学びができる授業づくりについて研修をしました。
植物の力
2年生の畑です。
ナス・ミニトマト・ピーマン・カボチャが元気いっぱい実っています。
持ち帰った鉢の野菜も実を付けているでしょうか。
白門脇のナシの実がだいぶ大きくなってきました。
鳥が食べに来るので、毎日何個か通路に落ちています。
熟すまで何個残っているでしょうか。
夏休み3日目です
夏休みも3日目となりました。
東っ子のいない校舎内は静かですが、一歩外に出るとセミの大合唱が聴こえ、とてもにぎやかです。
宿題を進めている人、体力作りに運動をしている人、夏休みにしかできないことにチャレンジしている人等、それぞれ充実した毎日を送っていると思います。
学校には、修繕業者の方が来たり、清掃業者の方が来たりと、夏休みのうちに学校の環境を整え、休み明けに東っ子のみなさんが気持ちよく、そして安全に学習・生活ができるように整えています。
ニュースでとても悲しい事故を放送していましたが、もう一度夏休み前の集会や担任の先生の話を思い出し、安全に夏休みを過ごせるよう、おうちの人と確認してください。
保護者の皆様、お子さんの遊びについて御家庭で話し合いをお願いします。
マリーゴールドやサルビアが、暑さに負けず鮮やかな花を咲かせています。花へ栄養を送りやすくするため、花壇やフェンス沿いの草取りを職員が行っています。
職員も交代で朝夕水やりをしていますが、花壇ボランティアさんや地域学校協働本部(東サポ)にも御協力いただいています。皆様、ありがとうございます。
朝顔・野菜・ホウセンカ等、個人の鉢を持ち帰っていただきありがとうございました。おうちでも水やりやお世話をしていると思います。花が咲いたり、実が付いたり、種になったりと変化が見られるので楽しいですね。
4年生のヘチマのツルが伸び、大きな黄色い花が咲いています。
<保護者の皆様お忙しい中、口座振替の変更手続きに御協力いただきありがとうございます。提出〆切は11月中旬となっております。どうぞよろしくお願いいたします。>
生徒指導主任の話
次は、生徒指導主任が話をしました。
「赤い・青い・白い・黒い」
色の話にみんな関心をもったようです。
赤い・消防車
青い・水
白い・救急車
黒い・不審者
この4つのことに気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてほしいというお話でした。
みんなよい姿勢でしっかりと聞いていたので、
・火遊び
・水の事故
・交通事故
・不審者
に気を付けて、夏休みを過ごせると思います。
熱中症にも注意して楽しいお休みにしてください。
保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様、東小を応援してくださるすべての皆様、4月から今日まで本当にありがとうございました。お陰様で、夏休みを迎えることができました。心より感謝申し上げます。
明日から夏休みに入りますが、引き続き子供達を見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
暑い日が続きますので、皆様も体調にお気を付けください。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 |