学校の様子

カテゴリ:3年生

子どもまつりの準備

3年生がとても忙しそうです。グループごとに「子どもまつり」の準備をしていました。とても素敵な物を作っていて驚きました。みんなとても器用です。画用紙に説明を書いたり、できた物を試したり手際よく進めていました。サンタさんの帽子をかぶっている子もいて雰囲気もバッチリです。当日まであと2週間、どんなお店になるか楽しみです。

円と球

3年生の算数の授業です。
「円と球」の学習をしていました。円の模型を使ってグループで考えていました。自分の意見をしっかりもち、友達の意見もしっかり聞いていました。よりよい考えを導き出す姿に、大きな成長を感じました。

金木犀の香りに包まれて

校庭の金木犀の花が咲き始め、白かった花が橙色(だいだいいろ)に色づきました。それと同時に甘い香りが広がっています。今日は曇空でしたが、橙色の花と香りで明るく感じる校庭でした。
「本気の木」の前では、3年生が合同音楽を行っていました。みんな一生懸命で「東小・音楽隊」に見えました。本気の木も応援しているようで、3年生全員にパワーが注がれていた気がします。少しずつ冬が近づいて来ていますが、心も体も元気いっぱいで活動してほしいです。

キンモクセイ和名の由来は、樹皮が動物のサイ(犀)の足に似ていることから中国で「木犀」と名付けられ、ギンモクセイの白い花色に対して、橙黄色の花を金色に見立ててキンモクセイというそうです。(インターネットより)

明日は、150周年記念コンサートです。保護者の皆様は、以前に配布しましたプリントのQRコードからアクセスしてください。児童以外の入場は感染症予防のため、お控えいただいております。御了承ください。

11月には修学旅行、東小子どもまつり、150周年記念式典が控えています。今後も引き続き健康観察・リーバーの入力をお願いします。同居の御家族や兄弟姉妹関係で風邪症状・発熱等がある場合は、大事をとってお休みをお願いします。

真剣にテストを受けています

3年生が「算数」のテストを受けていました。みんな真剣に問題を読んで計算しています。何度も確かめをしている子、間違いに気付いて直している子など、がんばっている姿が見られました。テスト終了後は「簡単だった~。」「何点かなぁ。」と色々な感想が聞けました。みんながんばりました!

逆上がりの練習

5時間目です。3年生が運動場の鉄棒で一生懸命に逆上がりの練習をしていました。2台の逆上がり練習器をフルに使ってがんばっています。蹴り上がる「タタタン!」のリズムをつかんで、勢いよく足を動かしていました。頭と足が逆さまになり、体が鉄棒に引き付けられます。あとはそのまま上体を鉄棒上に起こすことができればバッチリです。自力で逆上がりができる日も近いと思います。逆上がりができる友達の様子を見るのもコツをつかむ方法の一つです。がんばれ3年生!

中心授業

3の1「たっきゅうは4人まで」の道徳の授業です。みんなよく考えて自分の考えを持ったり、友達の意見を聞いたりしていました。担任の発問に対して、タブレットのふせんで自分の心情を表し、その後もじっくり考えている姿に感心しました。
三島市教科等指導リーダーも来校され、熱心に参観されました。

みんな画伯

3年生図工の授業です。
どれも力作で、個性が光っています。割りばしペンを使って枝を描いたり、クレヨンで色を付けたりしていました。

命を考える日 6

3年生は、地震が起こるしくみを知って、身を守る方法を考え、災害時に危険を回避する行動がとれるように学習していました。実際に地震が起きた時に今日の学習を活かしてほしいです。

夏休み前 最後の給食

おいしいカレーの香りが漂ってきました。
今日のメニューは、「夏野菜カレー・カレーごはん・ビーンズサラダ・牛乳」です。
暑さに負けず元気いっぱいの3年生。増やしたい子は手を挙げ、担任が回ってカレーやおかずを入れていきます。4月に比べて食べられる量が増えたようです。静かに配膳、静かに食事をしなくてはならない状況ですが、気もちが通じ合っている雰囲気を感じました。
食事は自分の体と心に重要なものです。しばらく給食はお休みになりますが、夏バテしないようにしっかりと食事をとりましょう。
給食室の皆さん、おいしい給食をありがとうございます。9月の給食再開を楽しみにしています。

工夫して計算しよう

 3年生の算数です。

 「工夫して計算しよう」で、色々な計算方法を考えていました。周りの子達と話し合って、自分のやり方を説明したり、相手の考えを聞いたりしていました。算数は積み重ねが大事なので1年、2年からの学習が活きていると思います。難問に挑む3年生、瞳が輝いていました。