今日の益子小学校
2月5日(月)の主な出来事と明日の主な日程
○降雪による送迎について(お礼)
石並・生田目方面の保護者の皆様には、本日まで朝は学校まで送っていただきました。ありがとうございました。
通学路の歩道を点検したところ、明日から登校班で登校できると判断いたしました。登校班で登校できるようご指導をよろしくお願いいたします。
○4学年のインフルエンザによる臨時休業について
4学年1組、2組ともインフルエンザによる罹患者数が増えたため、2月6日(火)~9日(金)の4日間を学年休業としました。
症状の出ている児童は、十分休養をとるようにしてください。またそれ以外の4年生(本日出席した児童)については、学級担任より配付された学習プリント等を進めてください。
なお、4年生以外の学年でもインフルエンザの罹患者が増えている学級もあります。学校では、手洗いや教室の換気など、引き続き予防対策を進めて参りますので、ご家庭でもご指導くださるようお願いいたします。
詳細については、本日児童に配付した文書をご確認ください。
※今日の縦割り清掃は行わず、自教室清掃に切り替えました。
○給食残量調査(~2/9)
今日から始まりました。
○梅の花が咲きました
昨日は立春でした。
校長室の窓際に飾った梅のつぼみが膨らみ、今日二輪開花しました。これからどんどん開花しそうです。早く本当の春が来てほしいです。
○明日の日程について
・感謝の集い(業間) インフルエンザ対策のため、時間を短縮して行う予定です。
・スクールガード連絡会議 感謝の集いの終了に合わせて始めます。
・スクールカウンセラー来校
2月2日(金)の主な出来事と来週の主な日程
○雪による登校対応について(お礼)
保護者の皆様には、子どもたちの安全確保について、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。
今回も、子どもたちには事故もなく、安全に登校できました。感謝申し上げます。
○5年2組算数公開授業 6校時
益子町教育委員会の要請で「益子町ICT活用公開研究授業」の一環として、本校の5年2組でプログラミングの考え方を活用した算数の授業を行いました。
3名の町議会議員さん、教育委員さんをはじめ町内の小中学校の先生方合わせて約30名の皆さんが研修会に参加しました。
単元は「正多角形と円」(10時間扱い)の4時間目で、ねらいは「プログラムづくりを通して、正多角形を作図する方法を考えることができる。」という授業でした。
これは、2020年に完全実施する学習指導要領で必須となる「プログラミングの考え方」を取り入れた授業です。
子どもたちはタブレットを使って、プログラミングのフリーソフトを活用して、正多角形の作図のきまりを見つけることができました。
新しいソフトの活用と学習内容に触れて、とても意欲的に取り組んでいました。
授業後には、教育長の岡良一郎先生からの公開授業に至った経緯と町指導主事の植木伸行先生から、今後のICT活用についての講話をいただきました。
今後の方向性としては、算数に限らず、理科や総合的な学習の時間で、プログラミングを活用した授業が進められます。そのための教員研修をこれからも実践してきます。
○インフルエンザの予防について
今週初めは、インフルエンザの罹患者数が一時減りましたが、今日になって罹患者数が12名と増加しました。
何度もお願いしていますが、不要な外出を避けることや、手洗いうがいの励行を引き続きお願いいたします。
後半の罹患者はほとんどがB型です。発熱がなくても、罹患していることがあります。医療機関の受診をお勧めします。
○来週の主な予定
4日(日) ・コミュニケーションデー
5日(月) ・給食残量調査(~2/9) ・外国語活動3~6年
6日(火) ・感謝の集い(業間~3校時) ・スクールガード連絡会議
・スクールカウンセラー来校
7日(水) ・こども110番の家訪問(下校に合わせて行います)
・PTA本部役員会(19:00~)
8日(木) ・研究授業 2の2:2校時 6の2:4校時
・学校保健委員会(13:20~)
9日(金) ・移動読書教室 5の1:2校時、 5の2:3校時 ・2年町たんけん
2月1日(木)の主な出来事と明日の主な日程
○清掃班会議
今日から清掃区域が変わりました。それに伴って、昼休みに係を決めました。班長さんからは、清掃の目標についてのお知らせもしました。
新しい清掃区域でも、しっかり清掃をしてほしいです。
○明日の日程
☆木曜日課
☆明朝も降雪の予報が出ています。児童の安全確保のために、以下の対応を取ります。ご協力をよろしくお願いいたします。
1 登校時刻を1時間遅らせます。
2 石並・生田目方面は保護者による送迎をお願いします。
3 大羽方面のスクールバス栗生方面、大川戸方面ともに安全確保のため始発を ①栗生方面は堂木橋 ②大川戸方面は西門橋とさせていただきます。それより奥 の停留所を利用の児童は、①は堂木橋及び、②は西門橋まで、送迎をお願いします。
下校については、現時点では通常どおりを考えております。
☆中止:特別支援学級校外学習
☆ アルミ缶回収は無理をしないで
アルミ缶回収(2日目)ですが、登校に際しての安全確保が第一です。アルミ缶回収にご協力いただける場合は、週が開けてから持たせてください。どうぞよろしくお願いいたします。
1月31日(水)の主な出来事と明日の主な日程
○清掃班長会議(昼休み)
2月1日(木)から新しい清掃区域に変わるため、新しい清掃活動の目標や明日の清掃班会議の進め方等について、伝達が行われました。
いつもは、6年生の班長さんだけが出席しますが、今回は6年生の班長さんが最期になるため、平成30年度には新班長となる5学年の子どもたちも全員参加しました。
○3年社会科校外学習(真岡警察署・消防署)
町所有のバスで、社会科見学に行きました。私たちの暮らしとのかかわりや、仕組みなどについて質問に答えてもらったり、道具などを見たりしてきました。真岡警察署ではパトロールカーに、そして消防署でははしご車に乗せていただくなど、普段経験できないことも体験してきました。
学校に帰って、レポートをつくる予定です。
○図書館司書勤務日、図書館ボランティア(図書修繕)
町の図書館友の会の方が、図書の修繕に来てくださいました。図書の修繕を始め、普段清掃の行き届かない書架の図書の整理と、普段手の行き届かない、高い所のホコリをきれいにしてくださいました。
修繕だけでなく、ちょっとした図書室活用の助言などもいただいています。ありがとうございます。
2月1日(木)の予定
・金曜日課 ・清掃班会議(昼休み) ・委員会
1月30日(火)の主な出来事と明日の主な日程
☆1年生:合奏とダンス
☆合奏「ルパン三世のテーマ」
☆おはやしクラブの演奏
☆保護者の皆様もたくさん来てくださいました
○明日の日程
1月29日(月)の主な出来事と明日の主な日程
※ できたよ 「マイおにぎり いただきます!」
1月26日(金)の主な出来事と来週の主な日程
○プール南駐車場
業間に5・6年生が雪かきをしました。限られた時間ですが、やり方がわかってきたので、てきぱきと活動していました。
安全に乗り降りができるとよいです。
○石並、生田目方面の送迎について
通学路の凍結のため、今週は25・26日の2日間、保護者の皆様に子どもたちの送迎をお願いしました。おかげさまで、安全に登校できました。
目安として、来週1月29日(月)まで送迎をお願いします。その後は、通学路の状況を見て判断したいと思います。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
○インフルエンザがはやっています。
学校では、休み時間等の教室の換気や、手洗い・うがいの励行等、注意を払っていますが、ご家庭でも、予防に努めるよう、ご指導くださるようお願いいたします。
休日は、できれば、不要な外出は避けることがよいのですが、出かけることがあると思います。くれぐれも、マスクの着用や、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
○来週の主な日程
29日(月)・石並・生田目方面の登校時の送迎
・主任児童委員学校訪問(11:00~)
30日(火)・音楽集会(業間)1・4・5・おはやしクラブ
31日(水)・清掃班長会議(昼休み) ・3年社会科校外学習(真岡警察署・消防署)
・図書館司書勤務日 ・図書館ボランティア(図書修繕)
1日(木)・金曜日課 ・清掃班会議(昼休み) ・委員会
2日(金)・木曜日課 ・特別支援学級校外学習 ・算数公開授業:5-2(6校時)
4日(日)・コミュニケーションデー
1月25日(木)の主な出来事と明日の日程
○ご協力ありがとうございました -石並・生田目方面-
本日の登校について、児童の送迎ありがとうございました。おかげさまで安全に登校することができました。
下校については、職員が同伴で通学路を通ります。引き続きご協力をお願いいたします。
○雪かきをしました 5・6年
朝のあいさつ運動の後、通常であれば、短い時間ですが高学年はグラウンドを走る時間を取っています。今日は、雪のためにグラウンドを走ることができないので、学校坂の歩道の除雪をしました。
短時間ですが、子どもたちは少しでも早く溶けるようにと、雪かきの作業をしていました。
歩道の雪がずいぶん減りました。5・6年生ありがとうございました。
○学力テスト 全学年
町内一斉の学力テストを実施しました。 児童一人一人の学習到達度を把握し、復習に活用します。学習は1年で完結するわけではなく、連続性のあるものです。テスト結果をしっかりと分析して、次年度に生かしていきたいです。
※真剣にテストを受けていました。
○自然が作った芸術品?
職員玄関前の流しの様子です。氷の柱ができました。
○明日の日程
・通常日課 ・クラブ活動
1月24日(水)の主な出来事と明日の日程
○特別日課 -1時間始業時刻を遅らせました-
午前9時10分登校で、午前中に1から3校時の授業、そして午後4・5校時の授業を行い、集団下校をしました。
まだ、歩道には雪が残っているので、十分注意して下校するよう指導しました。
○石並・生田目方面の登校時の送迎のお願いついて
保護者の皆様には、安全確保のため同伴の登校等、たいへんお世話になっております。
本日、児童を通じて以下のとおり、お願いの文書をお渡ししました。児童の安全確保のため、ご協力をお願いいたします。
・通学路の歩道が朝の登校時に凍結している箇所が多数あるため、保護者による送迎をお願いします。
☆期間 1月25日(木)から1月29日(月)
なお、詳細は、本日お配りした文書をご確認ください。よろしくお願いいたします。
○学校評議員会
第3回目の学校評議員会を開催しました。今年度最終回ですが、「学校関係者評価」のために、ご意見をいただきました。
教職員の2回にわたる「自己評価」、「保護者、児童のアンケート結果」を資料として、学習指導や、児童指導、地域との連携等の項目についてご意見をいただき、委員の皆様からは、「評価書」も提出していただきました。
学校では、今回の評価結果をもとに、平成30年度にむけての改善策を詰めていきます。
アンケートにご回答くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
委員の皆様には、たいへんお世話になりました。
○インフルエンザがはやっています。
学校では、休み時間等の教室の換気や、手洗い・うがいの励行等、注意を払っていますが、ご家庭でも、予防に努めるよう、ご指導くださるようお願いいたします。
インフルエンザはA型とB型が混在しています。B型は熱があまり上がらないとのことです。体調不良の場合は、医療機関の受診をお願いいたします。発熱がなくても、B型であれば、出席停止ですので、よろしくお願いいたします。
○明日の日程
・学力テスト1・2年…国語・算数
3~5年…国語・算数・理科
6年…国語・算数・理科・社会
今年1年間の学習の成果をチェックします。体調を整えてテストに臨んでほしいです
1月23日(火)の主な出来事と明日の日程
○無事に登校できました
降雪による路面凍結等で安全のために、登校時刻を2時間遅らせました。児童は転倒した子もいましたが、けがなどなく登校することができました。たいへんお世話になりました。
栗生方面のスクールバスについても、対応ありがとうございました。
下校については、メール配信をしたとおり、5校時終了で15:10分に集団下校いたします。よろしくお願いいたします。
※栗生方面のスクールバスは、登校時と同様の場所での下車とします。同じ方面の児童はまとまって下校するよう指導いたしました。お迎え等よろしくお願いいたします。
○明日の登校時刻について
明日も最低気温が下がり、今日以上の路面凍結が予想されます。そのため、登校時刻を1時間遅らせます。安全に登校できるよう、ご家庭でもご指導くださるようお願いいたします。
栗生方面のスクールバスについては、メール送信のとおり、昨日と同じ場所でご乗車くださるようお願いいたします。
○明日の日程
・特別日課 午前9時10分登校 午前中に1から3校時の授業 午後4・5校時の授業
・学校評議員会9:15より ・校内研修日(集団下校)
・ピアノ調律(午前~)