学校からのお知らせ
3年生 川内村駐在所見学
1月25日、3年生は、社会科の学習で川内村駐在所を見学しました。
警察官の方がどんな仕事をしているか調べるためです。
どんな仕事をしているかインタビューしたり、警察官の装備品を見せていただいたりすることで、警察官の仕事の大切さや安全なくらしを守ってくれている警察官の方々への感謝の気持ちが高まったようです。
5・6年生 小野富岡線に架かる橋の見学会
1月25日、5・6年生は、学校近くで工事中の橋の見学会に参加しました。
子ども達は、「大きな川の上にどのようにして橋は架けられるのだろうか」と疑問に思っていましたが、担当の方から送り出し工法で少しずつ橋を延ばしていると説明を聞いたり、実際に動いている様子を見学したりすることで、新しくできる橋に関心をもったようです。
現在、村在住の方に橋の名前を募集しているので、みんなに愛着をもってもらえる名前を考えたいですね。
前期課程 クラブ活動(2年生見学)
1月25日のクラブ活動は、来年度から参加する2年生が見学に来ました。
科学・パソコンクラブでは、「バブロケット」を作成しました。入浴剤から出る二酸化炭素のガスを利用して飛ばすため、驚きながらも、楽しく活動することができました。
スポーツクラブでは、鬼遊びをしていました。体育館をいっぱい走り回っていました。
家庭科クラブでは、フルーツポンチやクッキーなどお菓子づくりをして、2年生に食べてもらいました。
2年生は、どのクラブもとても楽しそうで、どれに入ろうか迷っているようでした。
どのクラブも、上級生がリーダーとなって楽しく活動しているので、早く仲間入りして、一緒に楽しく活動できると良いですね。
昼休みの様子
寒さが厳しくなってきましたが、子ども達は昼休みになると、元気に校庭へ駆け出します。
学年関係なくサッカーや遊具で元気に遊ぶ子ども達の姿が見られました。
生徒会 能登半島地震の募金活動
生徒会役員は、1月1日に発生した能登半島地震において被災された方々への募金活動を行っています。
子ども達が「被災された方々のために、私たちにも何かできることがあるのではないか」と考え、今回の募金活動を行うことになりました。子ども達の助け合いの思いがつながって、被災された方々を勇気づける活動につながれば幸いです。