学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

後期課程 陸上練習

5月16日に開催される相双地区中体連陸上大会に向けて、本格的な練習が始まっています。

 

出場種目ごとに、先生方からの指導を受け、練習に励んでいます。

 

6年生 第1回復興子ども教室

4月17日に、今年度の第1回復興子ども教室が開かれました。

1回目は、副村長さんと教育長さんに来校していただき、6年生の児童に村の歴史や震災からの復興の歩みなどを話していただきました。

 

復興子ども教室は、村の過去を知り、現在を知り、将来を考える学びと村や家族に対する誇りをもてる児童の育成を目指し、平成25年から続いている村の教育復興の柱の1つです。今後、かわうちワイナリーの見学や長崎での現地研修、村長さんとの対話を予定しています。川内ならではの教育を通して、復興に向けて自分たちにできることは何かを考えていければと思います。

 

前期生徒会総会

4月16日、前期生徒会総会が開かれました。

生徒会本部、中央委員会、保健給食委員会、学習図書委員会、野球部、バドミントン部の委員長や部長が活動目標や活動計画を説明し、質問応答を行いました。

 

各委員会の活動について、疑問に思ったことを質問したり、新たな取組を提案したりする児童生徒も見られました。よりよい学校にしたいという思いをもち、活発な議論をすることができました。

 

第1回避難訓練

4月15日、第1回の避難訓練を実施しました。

今回は、地震発生後、調理室から出火した想定での訓練です。

 

放送を聞いて、机の下に隠れて頭を守る行動をしたり、口をハンカチで押さえて、校庭に避難したりと、子ども達は真剣な態度で訓練に臨むことができました。

 

また、6年生の児童が児童生徒を代表して水消化器を用いた消火訓練を行いました。

双葉消防署川内出張所の方から、ホースを動かしながら火元めがけて水をかけることや火元に近づき過ぎないことを教えていただき、実践していました。

 

 

1・2年生 交通教室

4月12日に1・2年生は交通教室を行いました。校地内で川内駐在所の永沼さんにご指導いただいた後、実際に学校周辺の道路を歩き、横断歩道の正しい渡り方について学習しました。

  

横断歩道を渡る時には、右左右をしっかりと見て、手を挙げて渡ることができました。

 

道幅が狭い道路を歩く時には、1列に並んで歩くことができました。

 

学校周辺の道路は、登下校の時間の交通量がとても多いので、今後も安全に気をつけて、横断歩道の横断ができるように指導して参ります。

 

入学式

4月8日、令和6年度入学式を行いました。13名の新入生は、7・8年生のお兄さん、お姉さんと手を繋いで入場しました。

 

新入生呼名では、担任の先生から名前を呼ばれ、元気よく返事ができました。

 

代表児童が校長先生から教科書を受け取りました。1年生ではどんな学習をするのか、今からとても楽しみですね。

 

 

着任式・第1学期始業式

4月8日、着任式並びに第1学期始業式を行いました。

着任式では、新しく転入された先生方の紹介後、先生方からごあいさつをいただきました。

 

代表生徒が歓迎の言葉を延べ、先生方に川内小中学園のよさを伝えました。

  

第1学期始業式では、校長先生から新担任の発表がありました。

 

久しぶりに子ども達の元気な姿を見ることができました。今年度も学校ホームページを通して、子ども達の学校でのがんばりをお伝えしていきますので、よろしくお願いいたします。

 

バスの運転手さん ありがとう

3月27日にバスの運転手さんに1年間の感謝の気持ちを伝えました。

 

毎日の登下校、見学学習、部活の遠征等、運転手さんにはたくさんお世話になりました。子ども達の安全な登下校を支えていただきありがとうございました。

 

離任式

3月27日に離任式を行いました。年度末の人事異動に伴い10名の先生方とお別れしました。25日の異動発表から間もないため、子ども達は、先生方との突然の別れに悲しみの表情を浮かべていました。

  

最後の見送りでは、先生方の新たな出発をお祝いするかのような晴天に恵まれました。

 

子ども達は、花束や手紙など、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えました。

先生方とのお別れは、とても悲しいですが、新たに赴任される学校や職場でのご活躍を祈っております。

 

詳細は、「学校だより」の人事異動のお知らせをダウンロードしてご覧ください。

 

修了式

3月22日、令和5年度修了式を行いました。

  

代表の児童生徒に修了証書と進級祝い品が授与されました。

この1年間、子ども達はいろいろなことにチャレンジし、たくさんの「できる」を積み重ねてきました。

次年度も、みんなで力を合わせて川内小中学園を素敵な学校にして参ります。