学校の様子

2023年9月の記事一覧

今日の様子

教室訪問をしていて思うことは、どの教科においても「タブレット」の活用が多く見られます。

生徒達も、筆記用具のような感覚で使っています。

これからも、どんどん活用して、楽しい授業、気づく授業、わかる授業、そして学力向上につなげていきたいです。

今日の授業の様子

今日は、午前中に3年生が「東部地区学力テスト」を行いました。

3年生にとって2学期は「進路決定の学期」となります。頑張れ、3年生!

また、本日より後期の教育実習も始まり、3名の実習生が本校に参りました。

南中生の素晴らしさをぜひ感じてください。

研究授業

本日2名の先生が、市内中学校の主幹教諭の方を指導者としてお招きして、研究授業を行いました。

生徒が一生懸命頑張るように、本校の先生方も良い授業ができるように、一生懸命に研修に励んでいます。

今日から清掃、給食開始!

まだまだ暑い日が続いていまが、9月に突入です。

今日から清掃、給食も始まり、通常モード開始です。

どのクラスに行っても、生徒達はしっかりと授業に取り組んでいます。