2024年9月の記事一覧
9/3の幸松笑楽好!
★昨日から4名の教育実習が始まりました。今日は、学校ふれあい体験ということで2名を受け入れました。
朝のあいさつ通りでは、6名の大学生があいさつ運動をしてくれ活気にあふれていました。
【1年生】
★集中してカタカナの練習に取り組んでいました。担任、支援員、実習生で連携して、確実な習熟を目指します。
★夏休みの思い出を絵に表していました。それぞれ素敵な思い出ができたようです。
【2年生】
★国語の時間、言葉で相手を地図上の目的の場所に案内する学習をしていました。担任がわかりにくい説明とわかりやすい説明の両方を行い、子どもたちにポイントをつかませていました。
★ペアで伝え合います。言葉で伝えるって難しいですね。
【3年生】
★朝の時間に、1階の3年生の教室に不審者が侵入した想定で不審者対応ショート避難訓練を実施しました。
子どもたちは、担任の先生の指示で素早く非難することができました。全学級で不審者が対応した時の対応について確認しました。様々な訓練を真剣に行い、いろいろな想定をすることがいざという時の行動につながります。今後もいろいろな想定の訓練を実施し、「自分の命を自分で守る」ことができる児童を育成していきます。
★子どもたちは、素早く避難することができました。
★国語の時間に、学級をよりよくする係について、グループで話し合いを行っていました。いろいろな係が提案されていました。
【おおぞら】
★算数の時間に計算プリントを集中して行っていました。計算がとてもはやくなっています。
【4年生】
★国語の時間に場面を設定をして、それぞれの立場、自分とは異なる立場で考える対話の学習をしていました。
【5年生】
★外国語の授業でルーレットを活用したすごろく遊びを行っていました。ルーレットを回しその条件について英語でいくことができたらサイコロの数分進むことができます。
★国語の時間では、「夏に行くなら海がいいか、山がいいか」を議題にグループでそれぞれの立場を明確にして話し合いをしていました。海を選ぶ人が多かったようですね。
【6年生】
★算数では、拡大図と縮図の学習をしています。拡大図を正確にかくことができていました。
★どのクラスも各教科で対話的な学習が行われていました。友達と意見を伝え合い自分の学びを深めていきます。
どの学年も友達と和やかな雰囲気で学習を進めることができるのは幸松っ子のよさです。
継続して対話的な学習を取り入れ、友達と伸びていくことができる学習集団を目指します。
<昼休み>
★水は少しずつ減ってきていますが、まだ外遊びはできません。みんな校庭で遊ぶことを心待ちしています。
★今日も室内遊びグッズでたくさんの人が遊んでいました。
★担任の先生とトランプを楽しんでいました。
★学校ふれあい体験の学生とトランプを楽しんでいました。
★係活動のポスターを一生懸命かいていました。とても上手にできていました。
★夏休みの思い出の絵を仕上げていました。花火の思い出をとても素敵な絵に表現することができました。
★廊下では、夏休みの友達の自由研究を一生懸命読んでいました。みんなの力作を読むといろいろと勉強になりますね。
★図書室に行ってみると様々なジャンルの本を静かに読んでいました。
★音楽室に行ってみると、金管バンドクラブの児童が、一生懸命自主練習をしていました。影の努力、素晴らしいです。