タブレットを使った学習の紹介ページ
春日部市教育委員会・埼玉県東部教育事務所学校訪問
9月29日(木)に春日部市教育委員会・埼玉県東部教育事務所の先生方による学校訪問がありました。
藤塚小は校内研修のテーマに沿って、全てのクラスでタブレットや大型モニターを用いた授業を行いました。
授業後には全ての教員が指導、助言をいただき研修を積みました。
1年生はデジタル算数ブロックを操作して「3つのかずのけいさん」を行いました。
2年生は、国語の言葉の仲間分け作業や、算数の三角形と四角形の条件を整理に用いていました。
4年生はわり算の性質の授業でした。クラス全員の答え予想の分布図を見た後、ムーブノートというアプリを使って自分と他者の解答を比較しました。担任は手元のタブレットで解答の進み具合をチェックしていました。
5年生は国語で相手を納得させる理由を述べて対話するディべートの準備段階で、デジタル思考ツールを用いました。
CBT学力調査を行いました
4,5,6年生がCBT学力調査を行いました。(CBTはComputer Based Testingの略)
問題用紙やマークシートなどの紙を使わず、タブレット等で回答する方式のテストです。
操作方法等わかりにくいところもありましたが、集中して取組んでいました。
英語の児童用デジタル教科書
一部の教科で教師用デジタル教科書を大型モニタで提示して授業をする様子は日常的になってきました。今後は、児童の教科書も紙ではなくデジタルに変わっていく動向です。他の教科に先駆けて、英語で試行されています。6年生が各自イヤホンで児童用教科書の音声データを再生し、リスニングをしています。デジタル教科書ならではの機能です。
AIドリル学習でポイントを集めよう
1年生がドリルソフトで学習していました。たくさん○が付いて、ポイントをゲットしていました。
ログインやタブレット操作の手際が使うたびに速くなっています。
【研修のあしあと】豊野中学校区合同研修会の実施
8月22日に豊野中学校区合同研修会を行いました。
コロナ感染拡大防止のため、オンラインによる研修会でしたが
教科の課題等、活発な意見交換を行いました。