2022年7月の記事一覧
【研修のあしあと】今年度最初の授業研究会を行いました
本校は今年度春日部市教育委員会の委嘱を受け、「主体的に活動する力を育むタブレット等の活用を目指して」を主題として、研修に取組んでいます。先日、2年生でタブレットを活用した学級会を行いました。グループの意見をタブレットを活用してまとめ、代表児童が発表しました。とても活発な話し合いができました。
文字
背景
行間
通学班のみんなが揃って登校が始まりました。
保護者、地域の皆様は、登校の見守りをしてくださり、ありがとうございます。
◎交通事故にあわないよう、道路を歩くときや道路を渡るときのルールを守りましょう。
◎自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。
本校は今年度春日部市教育委員会の委嘱を受け、「主体的に活動する力を育むタブレット等の活用を目指して」を主題として、研修に取組んでいます。先日、2年生でタブレットを活用した学級会を行いました。グループの意見をタブレットを活用してまとめ、代表児童が発表しました。とても活発な話し合いができました。
元気にあいさつや
返事をします
〇相手の目を見て
あいさつをします
〇いつでも「はい」と
大きな声で返事をします
6年生家庭科コーナー
給食に関係するレシピを6年生が調べてまとめました。
ご家庭で作ってみてはいかがでしょうか。
データはこちら
↓
学習ページのリンク