2025年2月の記事一覧
プログラミング学習
6年生では、ICTサポーターの支援を受けながら
LEDの点灯の仕方をそれぞれ考えて、プログラム
したものを発表しています。
文字
背景
行間
【2025.7.13.15:45更新】※リーバー配信した内容をこちらにも掲載いたします。
【藤塚小学校】台風5号に係る対応について
気象庁によると、台風5号が関東地方に接近する予報が出ております。7月14日(月)の授業は通常通り行いますが、登校時間帯に強風や豪雨等があり登校に危険を伴う場合は、ご家庭の判断で遅れて登校しても遅刻とはなりません。児童の安全を第一として判断くださるようお願いします。また、遅れて登校する場合は、保護者間で登校班への連絡を確実に行い、その旨を健康観察アプリへ入力してください。よろしくお願いいたします。
*************************************************************
暑い日が続いています。規則正しい生活と水分補給を心がけ、熱中症を防止しましょう。
◎交通事故にあわないよう、道路を歩くときや道路を渡るときのルールを守りましょう。
◎自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。
6年生では、ICTサポーターの支援を受けながら
LEDの点灯の仕方をそれぞれ考えて、プログラム
したものを発表しています。
人の話をしっかり聞きます
〇話している人の方を向いて
話を聞きます。
〇自分の考えと比べながら
話を聞きます。
6年生家庭科コーナー
給食に関係するレシピを6年生が調べてまとめました。
ご家庭で作ってみてはいかがでしょうか。
データはこちら
↓
学習ページのリンク