武里大枝公民館ブログ

武里大枝公民館

夏の終わりの、木管5重奏の調べ・・・♪

9/15(日)

「クラシックアンサンブルコンサート~木管5重奏の調べ~」を開催しました音楽

木管5重奏とは、ホルン・フルート・オーボエ・

ファゴット・クラリネットの5つの楽器のハーモニーです期待・ワクワク

 

 

出演は、「アンサンブルリール」皆様ですキラキラ

 

まずは「剣士の入場」で幕開け晴れ

 

そのあとは、メンバーと楽器の紹介です。

 

 

リコーダーをはじめ木管楽器の多くは分解することができますが、

クラリネットは、何個に分解できるでしょうか?

 

その答えはなんと5つ!

しかもその一つ一つでしっかりと音階を奏でることもできるそう音楽

 

 

その後は、「銀河鉄道999」、「天空の城ラピュタメドレー」と続きます。

 

楽器の演奏は、ポピュラーな曲と比べて、

クラシック曲の方が圧倒的に難しいとのことですが、

演奏するのが怖いのは、ポピュラーな曲なのだそう。

その理由は、音程がずれたらバレてしまうからとのことニヒヒ

そんな、軽快でユーモアあるれる代表の鈴木さんの進行で、

ときおり笑いもおこりますにっこりキラキラ

 

休憩をはさみ、クラシック曲「カルメン」。

先ほどまでとは打って変わり、厳かな雰囲気が流れます驚く・ビックリ

  

 

その後は「ふるさと」をみんなで歌い、

「秋のメドレー」で締めくくり・・・ませんほくそ笑む・ニヤリ

アンコールにより、「川の流れのように」をみんなで歌ってフィナーレですお辞儀キラキラ

 

 

夏の終わりを華やかに締めくくってくださいましたにっこり音楽

外国人による日本語スピーチ発表会!!

武里団地には、日本語を母語としない外国人の割合が、

約10%(10人にひとり)と ほかの地域と比べても多く、

異文化が飛び交う地域ですにっこり

 

そんな特色を活かし、9/8、武里日本語教室の全面的な協力により

「2024 外国人によるスピーチ発表会in武里」を開催しました。

 

 

今回は、パキスタン、ガーナ、エジプト、フィリピン、インドネシア、

ミャンマーの計6か国、15人もの近隣に住む外国人が、

「日本に来て感じていること」や「日本の好きなところ」など

多彩なテーマでスピーチしましたお知らせ

 

 

まずは小学生の部(5人)

武里南地区公民館で活動している「学習教室 たけのこ」で学んでいる子たちです喜ぶ・デレ

 

サッカーを頑張っていること、学校での楽しかったこと、好きな映画のお話など

たくさんの楽しい発表がありました興奮・ヤッター!

自分の言葉で、しっかりと伝えてくれましたお辞儀

  

 

次に、一般の部(10人)

仕事をしている方も多く、小学生の皆さんとは

違った視点で、いろいろな発表がありました驚く・ビックリ

 

 

食べ物についてスピーチした方は、

日本に来たら「納豆」を食べてみたかったとのお話ニヒヒ

実際に食べてみたら、その匂いにビックリ衝撃・ガーン

でも、とてもおいしかったそうですキラキラ

  

 

他にも、将来のことや、春日部のショッピングのこと、

母国と日本の子どもの教育の違いのことなど

実に様々なテーマで、力強く伝えてくれました笑うひらめき

 

最後は、「武里日本語教室」代表の仙部さんからのごあいさつ。

 

日本語は、この日本でしか話されていない言語で、

よく、「習得が難しい」と言われています。

今後もこの事業を続けていき、地域の皆様が、

日本語とふれあい、いろいろな経験を通して、

日本により愛着を持っていただく機会になれば幸いです晴れ

おもしろびっくり箱~大枝いきもの広場~!!

9/7の公民館は、生き物でいっぱい晴れ

 

カブトムシなどの陸の生き物から、

メダカやザリガニなどの水の生き物まで興奮・ヤッター!

 

 

いろいろ教えてくれたのは、元学校の先生「山田のおじさん」ほくそ笑む・ニヤリ

6月に開催したホタルのイベントの時のおじさんですキラキラ

※てっきり「理科」の先生だったのかと思っていましたが、「体育」の先生だったとのことひらめき

 

 

今回は年中さんと、年長さんが参加してくれましたにっこり

 

まずは、いろんな生き物が出てくるお話〔やまなし〕の紙芝居です会議・研修

カニの兄弟やカワセミ、架空の生き物クラムボンも出てきます眼鏡

 

 

ちょっと「国語」のニヒヒ授業みたいだね

 

そしてなんとこれは、山田のおじさんの手作りなんだそう。

 

 

少しだけ〔やまなし〕を書いた「宮沢賢治」についてのお話も!

「歴史(社会)」のお勉強もしちゃったね興奮・ヤッター!

 

 

また余談ですが、こちらも山田のおじさんの手作りで、

6月のホタルのイベントの様子を〔切り絵〕にしたんだそうひらめき

「美術」のセンスもあるのか・・・戸惑う・えっすごい。

 

閑話休題急ぎ

 

紙芝居の後は おまちかね!

小さな〔昆虫展〕と〔水族館〕をお楽しみあれ!

 

 

「理科」の授業みたいに自由に観察驚く・ビックリ

実際に触ったり、たまに質問したり、楽しめたようです花丸

公民館だより9月号を発行!

公民館だより「けやき」9月号を発行しました!

 

 

 

今月も、イチオシ事業がいっぱい!!!

 

お子さん向けに、いきものを見て・聞いて・触れられる

ちょっと欲張りなイベントを企画♪

詳細は、こちらのブログでもご確認ください。

 

さらに、乳幼児向けの子育てふれあいサロンでは、

ちびっこ運動会を開催!!

汗かいて、ベソかいて? 公民館を駆け回ろう(^^)/

 

そして、またやってきました【パドル体操】

しゃもじの形をしたパドルを使って、

リズムに乗って、頭も体もリフレッシュ!

 

これらのイベントへのご参加には お申し込みが必要です。

詳細は、武里大枝市民センター(048-737-8022)まで!

 

その他にも、楽しいイベント盛りだくさん♪

詳細は、公民館だより9月号(市HPへリンクします)をチェック!

NICEな歌声、ないすはっつ!

8/28(水)「日本の夏を想う、みんなで唄う昭和歌謡」を開催しました。

出演は「ないすはっつ」の皆さん。


ハーモニカ、ギター、オカリナの穏やかで優しい音色に合わせて、
参加者の素敵な歌声が響きました♪


選曲はどれも、昭和を彩った往年の名曲ばかり!

 

ハーモニカ担当の斉藤さん 

ギター担当の足立さん  

 

そしてこちらは、ハーモニカ担当でMCを務めた佐野さん  


軽快な語り口と、曲にまつわる豆知識や当時の出来事などのお話で、会場は大盛り上がり(^^♪

 

「遠くへ行きたい」の演奏のあと、「高原列車は行く」や「千曲川」などの演奏が続き、
気分はまるで旅行先へ向かう車の中(*^_^*)

 

途中、当時の上野駅の写真も映され、「懐かしい~」の声もひらめき
目と耳と口で、あの頃を思い出されたようですにっこり

 


8月も終わりますがまだまだ暑い日が続きます。
今日の日が、ひと時でも、暑さと日常の忙しさを忘れられる日となったのなら幸いです。