武里大枝公民館ブログ

2023年9月の記事一覧

外国人による日本語スピーチ大会

 

武里大枝公民館を部屋を借りてボランティアの皆さんが毎週日曜日に開いている「武里日本

語教室」。そこで、日本語を勉強している外国人の方による日本語スピーチ大会が令和5年

9月24日(日)に武里大枝公民館1階講堂で開催されました。

 

この大会は、武里周辺にお住いの外国人の方に日本語や日本の風習を学んでもらおうボラ

ティアで動を続けている「武里日本語教室」のスタッフの皆さんが、日ごろの学習成果

の発表の場とし企画したものです。今回発表してくれたのは総勢10人、6か国の皆さんです。

それぞれ、自ら発表テーマを決めて、慣れない日本語で一生懸命にスピーチをしてくれました。

 

司会進行も外国人の方でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1人目 テーマ:みなさんに日本語の勉強の仕方を紹介します (インドネシア)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人目 テーマ:私について (バングラディシュ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人目 テーマ:私の大切な物  (インドネシア)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4人目 テーマ:日本での生活  (ナイジェリア)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5人目 テーマ:日本人の考え方、インドネシア人の考え方  (インドネシア)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6人目 テーマ:「なぜ日本なのか」と聞かれる  (チュニジア)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7人目 テーマ:日本での生活の体験  (インドネシア)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8人目 テーマ:挑戦  (ネパール)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9人目 テーマ:パイロット  (中国)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

10人目 テーマ:私の目の中の世界  (中国)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10人の皆さん、お疲れさまでした。

これからも慣れない日本での生活に戸惑う時、驚くとき、悩むときがあるかもしれません。

そんな時は、近くの日本人に遠慮なく声をかけてください。

私たちも、皆さんと仲良くなりたいといつも思っていることを忘れないでください。

会場で発表を聞いていた約30人の方々も、あたたかい目で発表を見守っていました。

 

        発表を終えて、緊張が取れた発表者の皆さん

 

子育てふれあいサロン 土曜日

みなさん、こんにちは (^^♪

令和5年9月16日(土)、子育てふれあいサロンを開催しました。

子育てふれあいサロンは、毎月第3水曜日に武里南地区公民館開催していますが、

今回は、パパ、ママ、家族で参加できるように武里大枝公民館を会場に土曜日に開催しました。

その様子をお知らせします。

 

今回のテーマは、「乳幼児救命救急講習」でした。

指導は、春日部市消防本部警防課 のみなさんです。

 

講習会は、

  「何よりも大切なのは、お子様が事故に遭わないように

   ご両親が  "しっかりと目を配る"  ことです。」

という 元救急隊の隊長をしていたという 講師の実感のこもった力強い言葉で始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講習は、ビデオ映像を繰り返し見ながら、わかりやすい説明で進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、心肺蘇生法です。

乳児が呼吸をしていないときは、心臓マッサージをします。 

胸の中心の心臓あたりを 指先で胸の厚さ3分の1程度まで 強く押します。

人工呼吸は、鼻と口をいっぺんにくわえて息を吹き込みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて、AED操作について習いました。まずは、落ち着いて。

そして、AEDを信じて、指示される通りに行動しましょう。

 大人用のパットは、乳幼児の場合、胸と背中に貼るそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、誤飲の処置です。乳児が誤って物を飲み込んだ場合は

逆さにして、背中をたたく。すこし大きい幼児の場合は、

背中から抱きかかえおへそのあたりを突き上げるとよいとのことです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参加した 6組 【大人10人(ママ6・パパ3・グランドマザー1)・子ども7人】の

 アンケートから

  ・とっても勉強になった

  ・緊張感があってよかった

  ・実際に(AEDなど)実践できてよかった

 なのど感想をいただきました

 

 また、「ちゃんと託児できる仕組みがあった方が集中できてよかったかもしれない」

 という声もいただき、次回への課題とさせていただきました。

  

 

 

 

 最後に、一緒に参加したお子様たちにお土産をプレゼントして、

  今回の「乳幼児救命救急講習」は 終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 次回の「子育てふれあいサロン」は、

 10月18日(水)、10:00~11:30 武里南地区公民館で開催されます。

 内容は、「えいごであそぼう!」 ~ハロウィーンを楽しもう♬~ です。

 10/4(水)から武里大枝公民館(℡ 048-737-8022)で受け付け開始します。

 どうぞ、ご参加ください。  (人数により当日受付も可能です)

 

 

マジックショー&マジック体験

令和5年8月26日(土)、春日部マジッククラブの皆さんをお呼びして

マジックショーを開催しました。参加した会場の子どもたちは、

不思議な出来事が目の前で展開し、戸惑いと驚きに歓声を上げていました。

 

 

  突然、傘が出現しましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レコードの色が変わりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらもお見事、カラフルな傘が飛び出しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カードマジックにビックリ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マジックショーのあとは、春日部マジッククラブの皆さんが用意してくれた

 様々なマジックを教えてもらいました。

 

 赤と黄色の輪が一瞬で入れ替わるマジックの「たねあかし」を聞いて、

 みんなでチャレンジしました。 うまくできるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3つのコップの中を自由に貫通する小さな玉は本当に不思議です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  貫通マジックの「たね」を教えてもらい、一生懸命に練習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、出来ました~!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参加した皆さんは、「とっても楽しかった」と喜んでくれました。

 しっかり練習して、家族やお友だちに自慢してください。

 「これで、あなたもマジシャンです」

 

  素敵なマジックを子どもたちに伝えるためにしっかりと準備をし、

  そして、楽しい時間を作ってくれた、

  「春日部マジッククラブ」の皆さん、ありがとうございました。