2024年10月の記事一覧
今日の給食 10月30日
韓国風手巻き寿司(カルビ・かにかま・厚焼卵) 春雨スープ お米de国産さつまと栗のタルト 牛乳
食育メモ・・・韓国風手巻き寿司
今日は韓国風手巻き寿司です。ごまを混ぜたごはんに、焼肉カルビをまいて食べてください。韓国の本場のキンパは人参やほうれんそうなどの野菜がたっぷり入っていて日本の海苔巻きより薄くスライスされています。
今日の給食 10月29日
はちみつパン 鶏のトマトクリーム煮 イタリアンサラダ 梨 牛乳
食育メモ・・・はちみつパン
今日のパンは「はちみつ」がたっぷり練りこんだ「はちみつパン」です。はちみつがほんのりと香り、しっとりとしたパンになっています。
ランチルームの様子
今日から1年生のランチルームの使用が始まりました。小学校に入学して初めてのランチルームでの給食です。ランチルームの掲示物に興味津々の様子でした。始めは緊張していた様子ですが、しっかりランチルームでの約束を聞いて給食を食べていました。
今日の給食 10月25日
【3年生リクエストメニュー】
ごはん 唐揚げ サラダ コーンポタージュ アイスクリーム(チョコ味) 牛乳
食育メモ・・・白菜
白菜は野菜の中でもカロリーが低く、いろいろな食材との相性もよい淡色野菜です。霜にあたるとおいしさが増すと言われていて、旬は冬です。煮込むことでかさが減りたくさん食べることができます。
今日の給食 10月24日
具がたっぷりのけんちんうどん 巻きゆば 大学芋 牛乳
食育メモ・・・大学芋
大学芋の名前の由来は、東京の学生街「本郷」で、このおやつが学生たちの間で人気だったことからきているといわれています。給食でも大人気のメニューです。
今日の給食 10月23日
ビーフシチュー(ターメリックライス) フルーツヨーグルト 牛乳
食育メモ・・・ターメリック
今日の黄色いご飯にはターメリックという香辛料が入っています。しょうがの仲間で日本ではウコンとよばれています。香りが良く、苦みと黄金の色が特徴で、根や茎を乾燥させて利用します。カレーの黄色もウコンの色です。
今日の給食 10月22日
まぐろでんぶの三色丼(まぐろでんぶ、炒り卵、和え物) ピリ辛汁ビーフン 柿 牛乳
食育メモ・・・まぐろでんぶ
今日の三食丼はまぐろでんぶです。みなさんになじみのあるツナを甘じょっぱく味付けをしました。いつもの鶏そぼろと味の違いがわかりますか?野菜といっしょに食べてください。
今日の給食 10月21日
キムタクごはん 小籠包 中華和え にら玉スープ 牛乳
食育メモ・・・霜降
23日は二十四節気のひとつ「霜降」です。霜が降りるとかいて霜降(そうこう)と読みます。秋が一段と深まり、朝霜が見られるころ。朝晩の冷え込みが厳しくなり、日が短くなったことを実感できます。初霜の知らせが聞かれるのもこのころで、山は紅葉で彩られます。
今日の給食 10月18日
はがまるくんランチ(食育の日)
はがまるくんきのこカレー 芳賀町サラダ ガリガリくんアイス 牛乳
食育メモ・・・運動会前の食事
運動会の前日は、脂質をひかえめにして炭水化物を多く含む食事をとり、しっかりとエネルギーを蓄えましょう。日頃から食べ慣れている料理や食品を選び、体調を整えて勝利を目指しましょう!
今日の給食 10月17日
麦ごはん チャージャン豆腐 餃子 茎わかめのスープ お月見デザート 牛乳
食育メモ・・・運動会前の生活
体調をととのえるために、規則正しい生活をして、朝ご飯をきちんと食べましょう。朝ご飯を抜いてしまうと、脳のエネルギー源が不足してしまい力を発揮することができません。早寝早起き朝ご飯の習慣を身に付けて運動会にそなえましょう。
今日の給食 10月16日
麦ごはん カレイのザンギ揚げ 辛子和え どさんこ汁 フローズンヨーグルト 牛乳
食育メモ・・・ザンギ揚げ
北海道では鶏の唐揚げのことをザンギとよびます。しょうゆベースの甘辛いタレに漬け込み衣を付けて揚げます。今日は魚のカレイをザンギにしました。中国料理の鶏の唐揚げ「ザーギー」に運が付くように文字の間に「ン」を加えてザンギと呼ばれるようになりました。
今日の給食 10月15日
★お月見献立★
米粉パン お月見スコッチエッグ スパゲッティサラダ かぼちゃのポタージュ 国産みかんゼリー 牛乳
※都合により、黒糖米粉パンから米粉パンへ、お月見デザートから国産みかんゼリーへ変更になりました。お月見デザートは10月17日に給食で出します。ご了承ください。
食育メモ・・・十三夜
今日は十三夜です。旧暦の9月13日のお月見のことで、旧暦8月15日の十五夜の後に巡ってくる十三夜をさしています。きれいな月をゆっくり眺めてみませんか。
今日の給食 10月11日
さつまいもごはん すき焼き風煮 味噌汁 牛乳
食育メモ・・・さつまいもの日
13日はさつまいもの日です。江戸時代、さつまいもの産地として知られていた埼玉県の川越が、江戸から十三里のところにあるため「十三里」と呼ばれるようになりました。1987年川越いも友の会が旬にあたる10月13日を「さつまいもの日」と定めました。
今日の給食 10月10日
【目の愛護デー】
五目あんかけ焼そば 揚げにらまんじゅう ブルーベリーゼリー 牛乳
食育メモ・・・目の愛護デー
10月10日は、「目の愛護デー」です。目によい食べ物として、ビタミンAをたくさん含んだ「にんじん」や「かぼちゃ」など、色が濃い野菜があげられます。ビタミンAが不足すると、暗い所で目が見えにくくなる「夜盲症」という病気になってしまいます。ブルーベリーの紫色素に含まれるアントシアニンは、視力回復の効果があるといわれています。
今日の給食 10月9日
雑穀ごはん ホッケ焼き ひじきの炒り煮 味噌汁 原宿ドック 牛乳
食育メモ・・・食事の挨拶
皆さんは、学校だけでなく、家や外食の時にもきちんと食事の挨拶をしていますか?食事の前や食事の後の挨拶には、食事を用意してくれる人たちや生き物への感謝の意味があります。心をこめて「いただきます」や「ごちそうさま」が言えるといいですね。
今日の給食 10月8日
シーフードピラフ グラタン キャベツのスープ アセロラゼリー 牛乳
食育メモ・・・寒露
八日は二十四節気のひとつ「寒露」です。寒露とは冷たい露のむすぶころ。秋もいよいよ本番。菊の花が咲き始め山の木々の葉は紅葉準備にはいります。稲刈りもそろそろ終わるころになります。
今日の給食 10月7日
★お誕生日お祝い献立★
豚丼 えび焼売 田舎汁 お楽しみデザート 牛乳
今日は10月のお誕生お祝い献立の日です。お楽しみデザートはマロンクリームワッフルです。10月のお誕生日の皆さんお誕生日おめでとうございます。
食育メモ・・・豚肉
豚肉には脂肪を燃焼をしやすくするアミノ酸のひとつ「カルニチン」が多く含まれているためため代謝アップに効果的です。また、血液や筋肉の元となるたんぱく質も豊富です。成長期の皆さんには大切な栄養です。しっかり食べましょう。
今日の給食 10月4日
【鰯の日】
麦ごはん 鰯のおかか煮 南瓜サラダ かきたま汁 牛乳
食育メモ・・・鰯の日
今日は10月4日語呂合わせで、「いわし」の日です。朝夕は涼しくなり、風はすっきりした秋風、空にはいわし雲ですね。いわし雲は漁師たちがいわしの大漁のきざしとしていたそうです。いわしのおかか煮にしました。骨ごとチャレンジしてみてください。
今日の給食 10月3日
ごはん ハンバーグ カレー風味のポテトサラダ 白菜のスープ 牛乳
食育メモ・・・白菜
白菜は野菜の中でもカロリーが低く、色々な食材との相性もよい淡色野菜です。霜にあたるとおいしさが増すと言われていて、旬は冬です。煮込むことでかさが減りたくさん食べることができます。
今日の給食 10月2日
きのこおこわ 焼き魚(サバ) ごまマヨ和え 味噌汁 かぼちゃプリン(豆乳入り) 牛乳
食育メモ・・・豆腐の日
10月2日は語呂合わせで豆腐の日です。豆腐は大豆の絞り汁を凝固剤のにがりによってかためた加工食品です。日本の豆腐は柔らかくて淡白な食感を特徴とします。これに対して中国や韓国の豆腐は炒めたり揚げたりして調理されることが多かったため水分が少なく堅い物となっています。
今日の給食 10月1日
ピザトースト アンサンブルエッグ とうもろこしのスープ カラフルゼリー 牛乳
食育メモ・・・神無月
10月になりました。10月は神無月といって、全国にいる八百万の神様が島根県の出雲大社に一斉にあつまります。そのため神無し月と呼ぶ由来となりました。五穀豊穣のお礼参りも終わり、神様にとって会議に出向く絶好の機会だったのかもしれません。