2024年12月の記事一覧
2024/12/5 今日の湖北中
1時間目の1年生英語と国語の授業です。英語は隣同士で問題を出し合いながら単語の練習をしています。国語は班ごとに話し合いながら課題を進めています。
3年生男子の保健と2年生英語の授業です。保健はHIVの感染防止について、英語はbe動詞を用いた英作文を学習しています。
1年生の教室前に、先日行われた合唱コンクールの振り返りが掲示されていました。中学校に入学して初めてのコンクールを通じて、多くの生徒たちが、自分が努力したことや周りの仲間たちの頑張りに気づくことができたようです。そして、真剣に取り組んできたからこそ、書くこともたくさん見つかったのだと思います。大切なことをたくさん学んだ合唱コンクールになりました。
2024/12/4 今日の湖北中
4時間目の授業の様子です。2年生社会の授業では、生徒たちが地形図を読み取る練習問題に取り組んでいます。
3年生音楽の授業です。班ごとにクラッピング演奏の練習をしています。今後発表会があるそうです。
午後、全校生徒が体育館に集い、県人権擁護委員連合会の方が来校し、生徒向けの人権講演会を受講しました。
2024/12/3 今日の湖北中
先週の土曜日に開催された「我孫子市民スポーツ大会」ソフトテニスの中学生男子の部で、本校の2年生ペアが3位に入賞しました。また、中学生女子の部でも、本校の1年生が湖北台中の1年生とペアを組んで3位に入賞しました。
季節が更に進み、寒さが一段と厳しくなってきました。学校周辺の木々も紅葉黄葉がピークを迎えています。
3時間目、プール横の畑でひばり学級の生徒たちが作業をしていました。最後の3枚の写真は、順番に大根・ほうれん草・にんにくの苗だそうです。
3年生女子の体育の授業です。冬の競技の定番、長距離走の学習が始まりました。みんな明るく楽しく取り組んでいます。
毎日の学校生活の中で、特に生徒たちがかっこ良く見えるのが掃除の場面です。わずか10分間の清掃活動ですが、黙々と手を動かし、自分が担当する場所を一生懸命きれいにしてくれる生徒が多いことが湖北中の自慢の1つです。
2024/12/2 我孫子市平和の集い
今日は、昨日けやきプラザで開催された「我孫子市平和の集い」に参加してきた本校の教頭が、その様子をお伝えします。
12月1日(日)平和の集いがけやきプラザで行われました。
我孫子市では、平成17年度から市内の中学校の代表者を被爆地である広島や長崎に派遣する事業を行っています。本校からは3名の生徒が広島派遣中学生として第1部の報告会に参加しました。
報告会では、現地で学んだこと・感じたことをスライドを交えながら発表し、被爆体験講話や同世代との交流などを通じて抱いた平和への思いを自分たちの言葉で伝える姿に、心打たれた肩が多かったように感じます。
湖北中代表の平和宣言では、「広島や長崎で起きた過ちを二度と繰り返さないために、戦争の悲惨さと平和の尊さを胸に刻み込み次の時代に語り継いでいくことを誓います」と強く決意を語りました。
会の最後には、第1部の報告会、第2部の我孫子中演劇部による「戦争を知らない子どもたち」という戦争を題材にした劇を通して感じた思いを、「自分たちたちが平和な世の中にするために、今からできること」を決意として平和の葉に書き込み、大きな「平和の木」を作り上げました。
湖北中でも2学期の終業式の日に、校内で派遣事業に参加した3人による報告会を行います。3人の思いが伝わる報告会になることを期待しています。