校長室から

2018年10月の記事一覧

筑波大学授業・駅伝報告会

 先週月曜日に、東葛駅伝大会報告会、その後、筑波大学の大学院生による、種目の演技と授業を行いました。日本のトップレベルの高跳びと、世界チャンピオンのラートの演技を見て、生徒たちは感激していました。
 東葛駅伝大会報告集会がありました。
選手たちは、大会の様子を一人一人語ってくれました。
優勝を狙っていましたので、少し悔しいようでしたが、東葛駅伝大会4位入賞は素晴らしい成績です!
ご苦労様でした。

選手は応援生徒に元気と勇気をもらい、応援生徒は選手から湖北中の誇りと自慢をもらいました。
選手・応援生徒、先生方ご苦労様でした。

しかし、選手の気持ちは既に次の駅伝大会(県駅伝)に向いていました。
 
 報告会の後半は、筑波大学からこの日も授業をしていただくために来校していた2人にそれぞれの種目を披露していただきました。
 
初めは筑波大学の庄司さん。

走高跳で全日本選手権入賞の実力者
 高跳びの飛び方についても説明してくれました。
本当にきれいな背面跳びでした。
 
  次はラートの世界チャンピオン 松浦さん

世界の技を披露してくれました。
 アクロバット的な技も多くあり、生徒たちから次々に歓声が上がりました! 
  最後に、やってみたい人!
と聞いたら、2年生の藤本さんが手を挙げ、ラートに挑戦!
実はラートの経験者で、大会にも出ている上級者!

次々に技を繰り出し、こちらも会場を沸かせました!
 授業が、午前・午後とありましたので、給食を一緒に食べました! 
  演技の後なので、大人気です!
 なぜか古島先生も嬉しそう・・・ 

文化祭・バザーがありました

 10月27日(土)、文化祭・バザーがありました。午前中の文化祭では、文化部の発表を中心に、英語発表会・広島派遣報告会等がありました。素晴らしい発表と聞く態度に感心しました。
 文化祭が始まりました。
初めは吹奏楽の演奏です。

夏のコンクールで発表した曲の演奏です。
いつ聞いても素晴らしい!
 
  次はアップテンポの楽しい曲
会場が手拍子で盛り上がりました。
 次は特設合唱団
市内音楽発表会で歌った曲と、振り付けや手拍子が入った楽しい曲の2曲を歌いました!
 
  次は、英語発表会で発表した、英語スピーチ!

エリック先生が紹介します。
  
  
  
  みんな本当に上手です。身振り手振りを使って、表現力も豊かです。
 次は広島派遣の報告です。
夏休みに我孫子市の派遣団に、湖北中学校からの2名の2年生が参加しました。
 
  原爆の恐ろしさ、被爆地の様子を報告してくれました。
二度とこのようなことが起きないよう、未来を担う中学生に託したいです・・・
 続いて、科学部の発表です!
今年は劇に挑戦。


何と顧問の伊藤先生(悪者)も熱演!
しかし、空気砲で、やっつけられました!
 
  生徒の作品

美術 自画像
 美術:エッチング
技術:金属加工 文鎮
家庭科部の作品
書道


 
  
  
  美術部の作品
 バザーの様子

科学部はロケットを飛ばしました!
毎年恒例ですが、会場は大盛り上がり!
 
  
  PTAの皆さんありがとうございました!
ひばりの皆さんも頑張りました!

雨も朝のうちに上がり、素晴らしい1日となりました。

祝:東葛駅伝大会4位入賞

 今日10月20日(土)、東葛地方駅伝競走大会が開かれ、湖北中学校は堂々の4位入賞!応援ありがとうございました。
  10月20日(土)東葛地方駅伝大会当日
 5:50分 ・・・最後のミーティング

 田中先生から最後の指示。緊張は見られません。
 これなら大丈夫!
 
  水品さんから最後の話
みんなの気持ちが高まりました!
  6:05分
 グランドで円陣。
 みんなの気持ちが一つになりました!

 いざ!
 東葛駅伝へ!
 
 6:10分
 保護者の車に乗って、それぞれの区間へと出発!
 8:00応援の生徒が集まってきました。
バスに乗ってそれぞれの応援場所へ向かいます。
 
  早めに到着した選手たちは、決められたメニューに従ってアップを始めます!

ここでも緊張はない感じ!
  
  10:00 スタート
 いよいよ東葛駅伝大会が始まりました。
1区は全国大会出場者が数多く走る激戦区。
先頭集団後方につけ、まずまずのスタート。

徐々に順位を上げる湖北中学校!

3区で先頭集団に近づきました!
1位白山、2位我孫子、第二集団は混戦です・・

 
  徐々に順位を上げ、ついに3位!
しかし松戸一中と激しいでっとヒート!

10区 野田陸上競技場前
先導車が見えてきました!
先頭白山
2位我孫子
 3位は予想通り、松戸一中と激しいデッドヒート!

頑張れ湖北中!
 
  競技場に入っても激しく競り合う2人!
 結果は堂々の4位入賞!
本当によく頑張りました!

1位白山
2位我孫子
3位松戸一
4位湖北
5位久寺家

我孫子勢がベスト5のうち4校!
駅伝王国の名は今年も健在!!

 
  戦い終わって、みんなで記念撮影。
選手が学校に戻ってきました。
部活動をしていた生徒たちがみんなでお出迎え。

お帰りなさい!
 
  4位入賞の垂れ幕をすぐに作ってくれました。
風でめくれてしまうのを、阪路先生がずっと持っていてくれました。

陰でいろいろな人の支えがあっての、4位入賞!
優勝を目指していた選手は悔しかったようですが、みんな次の県大会に気持ちが切り替わっていました!
でも、4位入賞は本当にすごいことなのです。
選手・保護者、田中先生、蘇理先生、応援生徒や先生方、本当にありがとうございました。

次は男女で関東大会を目指します!
最後の決戦は11月4日(日)
柏の葉陸上競技場。

明日は東葛駅伝大会

 東葛駅伝大会が明日に迫りました。昨日は壮行会を行い、今日は最後のタイムトライアルを全校生徒で応援しました!みんなとても調子が良いようです。明日の大会に期待です!
 10月18日(木)東葛駅伝大会壮行会が行われました。
今まで苦しい練習を乗り越えて、大きく成長した選手たち。

先ずは、東葛駅伝大会の歴史について生徒会から説明がありました。
今年で72回を迎える伝統の駅伝大会。
戦後の復興と青少年育成から始まった、東葛地区の名物です。
 
  一昔前は、自転車での伴走がありました。

柏駅横には踏切があり、電車が来ると踏切で待たなければなりません。いつしか、自転車の伴走がなくなり、踏切がなくなり、今のコースになりました。
 湖北中駅伝メンバー 
  監督の田中先生から、一人一人紹介がありました。
 応援団がエールを送り、全校生徒が応援します!

気合が入ります!
 
  今日、10月19日(金)
最後のタイムトライアルを全校生徒で応援しました。
 これが最後の、タイムトライアル。
今までの思いを乗せて走ります。

スタート!
 
  全校生徒が応援する中、全力で走り抜ける選手たち・・・

全員調子が良いようです。

明日の駅伝大会は、自分のベストを尽くしてください!

「諦めない者が一番強い!」

明日は、試合速報をメールで配信します!

筑波大学から先生が来ました!

 昨日筑波大学の研究生が、湖北中学校で体育の授業を行いました。その先生方は、一人はラートの世界チャンピオン!もう一人は女子走高跳の全日本選手。授業はGボールを使った体幹トレーニング。「終わった後にリラックスできた」も大切なポイントです。
 筑波大学の松浦先生
ラートの世界チャンピオン!

体幹をつけることも目的ですが、
運動した後に、元気になったり、楽しい気分になったりすることはとても大事です。
 
  一方が腹ばいになって、もう一方がボールに座り、綱をお互いにひきながらバランスを取ります。

2人が、長くボールに乗っていることが大切です!
やってみると意外に難しい・・・
すぐに落ちてしまいます・・・
 古島先生もさっそく挑戦!

さすが体育の先生!
すぐにできちゃう・・・
 
  蘇理先生も一緒にやりました!
やっぱりすごいです!
 授業の目的と流れ 
  元気な気分になることが大事!
 スポーツをした後はやっぱりリラックスできますね!
スポーツの大事な目的です!
 
  こちらは高跳びの全日本選手庄司さん
ボールの扱いが本当にすごい!

練習するうちに、みんなどんどん上達。
笑顔があふれます!
 最後にもう一度何秒ボールに乗っていられるか計測!

みんな上達しました。
1分以上も乗っていられる生徒もたくさんいました。

次は、23日(火)にもう一度授業をしていただきます。
駅伝報告会の後には、ラートの世界チャンピオンの演技と、全日本の高飛びを披露していただきます!!
 

合同運動会がありました

 我孫子市内各小中学校合同運動会にひばり学級が参加しました。みんな跳んだり跳ねたり、笑顔でキラキラしていました。
 開会式の聖火点灯

小学生が可愛らしいダンスも交えて聖火を点灯しました。
 
  中学生の種目は、初めは「大玉送り」
4人で協力して大玉を運びます!

みんなの協力もあって圧倒的速さで次のチームにつなぎました。
 次の種目は「仕事は慌てず正確に!」です。

これは、初めにボールを足に挟んで縄跳び。
次に風船を膨らませ、足でわります。

頑張れ!
 
  頑張って風船を膨らませましょう!!
 最後の種目は、東西に分かれてリレーです。
それぞれの地区から2チームが参加。

湖北中は白組。
頑張れ!!
 
  こうして楽しい運動会が終わりました。

市内音楽発表会がありました

 昨日10月3日(水)市内音楽発表会がありました。市内の小中学校を2つに分けて、2日間で行います。湖北中は1日目、白山中、湖北台中、新木小、布佐南小、第一小、第三小、第四小、湖北台西小と一緒でした。湖北中からは吹奏楽部と3年生特設合唱団が参加し、交流を深めました。
 市内音楽発表会 朝の様子。

市内の児童生徒と音楽を通じて交流を深めます。
いつも明るい湖北中!
 
  
  初めは特設合唱団

曲の紹介
 初めはアカペラノ曲「ぜんぶ」

これは さくらももこさん による作詞です。
体育祭が終わってから本格的に練習を始めました!忙しい中の練習でしたが、昼休みや放課後を使って本当に頑張りました!
 
  もう一曲は「虹」
森山直太朗さんの作詞作曲です。
 午後からは吹奏楽部の演奏!
1曲目は「魔法にかけられて」

1・2年生だけの演奏です!
1年生もすっかり音が安定してきました。

2年生はさすがにしっかりと音を出して、曲を作っていきました!
 
  2曲目は、夏の吹奏楽コンクールで演奏した曲
「斐伊川にながるるクシナダ姫の涙」

3年生が入ると曲に厚みが出てました。
コンクール以上の素晴らしい演奏でした!

生徒会役員立会演説会・選挙がありました

 9月28日(金)生徒会役員立会演説会と、その後選挙がありました。部活動ではすでに2年生が中心となって活動していますが、生徒会活動も3年生から2年生へとバトンタッチをする季節がやってきました。
 生徒会立会演説会

立候補者、応援責任者から演説がありました。
みんな緊張した様子ですが、堂々と立派に話ができました。


 
 
  
  
  
  
  今回は全員が信任投票で、全員当選しました。
やる気に満ちた生徒会役員の皆さん!
これからも一緒に湖北中を盛り上げていきましょう!

  会長  星野和子さん
  副会長 伊達龍太郎さん
  副会長 佐藤皓介さん
  書記  遊橋侑季さん
  書記  岡島舞衣香さん
  会計  西野大翼さん
  会計  大内龍希さん
  立会演説会終了以後1年生から投票が始まりました。
クラスと名前を受付で伝えると選挙管理委員から投票用紙をもらえます。


本物の選挙と同じ仕組みです!
 
  投票用紙記入台・投票箱は我孫子市の選挙管理委員会に協力していただき、お借りしてきました。

実際に選挙で使っているものです!
 選挙権が18歳になりました。今のうちから選挙に関心を持ってもらうことは大切です。
模擬選挙という意味も含めて、良い経験となりました。