学校からのお知らせ
3年生 校外学習⑥
途中の弁慶茶屋跡に到着しました。あと半分です。
3年生 校外学習⑤
途中で一休み。
3年生 校外学習④
登山スタート!
3年生 校外学習③
つつじが丘駐車場に到着しました。
雲ひとつない快晴です。絶好の登山日和です。
3年生 校外学習②
バス内では、レク係さんを中心に歌ったり、クイズをしたりと楽しんでいます。
3年生 校外学習①
3年生を乗せたバスが、筑波山に向けて出発しました。天気が良く、登山日和です。
全校朝会・市内音楽発表会を行いました。
10月の全校朝会を行いました。
まず、読書感想文コンクールの表彰です。3名のあらきっ子、おめでとうございます!
10月の生活目標は、「進んで学習に取り組もう」です。
3年生の代表の子が、おすすめの本を紹介してくれました。
全校朝会後は、市内音楽発表会に向けた壮行会を行いました。
応援団と一緒に全校応援もしました。
第3回避難訓練を行いました。
今回は、地震後に家庭科室から出火を想定して行いました。
静かに移動し、素早く校庭に避難することができました。
避難後、校長先生からのお話(最も大切なものは「自分の命」、関東大震災について)を真剣に聞いていました。
夏休み校内作品展が始まります!
6日(水)~8日(金)まで、夏休み校内作品展を開催します。
見学時間は、9:00~16:00です。
あらきっ子が夏休み中に熱心に取り組んだ作品が展示されています。
ぜひ足を運んでいただき、ご覧ください。
2学期始業式
夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
残暑が厳しく、熱中症予防のため、始業式は各教室からリモートで行いました。
各教室から元気なあいさつや歌声が聞こえてきて、嬉しくなりました。
2学期もよろしくお願いします。
表彰を行いました。
全校で校歌を歌いました。
2学期から勤務される「心の相談員」多田 佳子(ただ よしこ)先生です。
1年生 公園探検
学校の近くにある公園に来ました!
夏を見つけたり、元気いっぱいに遊んだり、とても楽しそうです!
5年生林間学校
帰りのバス内です。
お菓子を食べながら、まったりDVDタイムです。
5年生林間学校
三日間の林間学校は、あっという間に終わりです。退所式を行いました。
施設の方から、あらきっ子の生活態度を誉めていただき、感謝状をいただきました!
5年生林間学校
野外炊事の第二弾は、BBQです!
肉に野菜、そして大量の焼きそばをいただきました!
5年生林間学校
最終日!
朝の集いに参加しました!
5年生林間学校
野外炊事です。
班の友達と協力して、美味しいご飯とカレーを作ることができました!
鍋を空っぽにして、みんな満足!
5年生林間学校
午後は交代し、1組がかんな箸作り、2組が館内フォトベンチャーラリーです!
5年生林間学校
1組は館内フォトラリー、2組はかんな箸作りに分かれての活動です。
5年生林間学校⑩
雨天のため、朝の散歩が中止になりました。部屋でカードゲームをして楽しんでいます!
5年生林間学校⑨
2日目になりました!
雨天のため、体育館での朝の集いになりました。