二小ダイアリー
2年生 グリンピースのさやむき体験
運動会が終わって、今日は各クラス落ち着いて学習をしていました。
そんな中、2年生が今日の給食のメニュー「グリンピースごはん」のグリンピースのさやむきをしました。栄養士の青木先生からむき方を教えてもらってさやむき開始。小さくてコロコロころがるグリンピースに「(去年やった)そら豆より難しい。」と言いながらも、丁寧にたくさんむくことができました。「1つのさやにたくさん入っていてびっくり!」「たくさんむけて楽しかった」と感想が出ました。
むいたグリンピースを給食室に運んで「お願いします!」
給食の時には、青木先生が調理の動画を見せてくださいました。
自分たちがむいたグリンピースが入ったご飯は、とてもおいしかったようです。
2年生の皆さん、全校分のさやむきをありがとうございました!
一人一人が今日の主役!運動会
本日は、運動会が熱く行われました!
「勝利の風を巻き起こせ!今日の主役は私達」のスローガンのもと、二小っ子一人一人が一生懸命最後まで頑張りました。競技も、応援も、係の仕事も、一生懸命な姿は光っていて、格好良かったです。
1・2年生 とってもかわいくて二小のきらきらアイドルでした!
3・4年生 キレ良く、元気良く、格好良く決まりました!
5・6年生 仲間との絆を感じさせる、感動の表現でした!
最後まで、精一杯やり抜いた二小っ子に大きな拍手です!
これからも「笑顔で なかよく 最後まで 一生懸命」頑張る二小っ子でいきましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの応援とご協力をありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
明日は運動会です!
今日の給食はカツカレー。明日の運動会に向けてパワーチャージ!しました。
その後は係児童のみんなで準備をしました。明日の動きを確認したり、放送の練習をしたり、掃除をしたり、道具を運んだり…それぞれの役割で動きました。こうして、学校のために働いてくれるから、全校のみんなで行事ができるのです。ありがとうございます。明日もよろしくお願いします!
児童が帰った後は、先生方で準備です。明日の成功を願って、会場づくりが進んでいきます。
全校の皆さん、明日は、この会場で精一杯力を発揮してほしいと思います!
保護者の皆様、地域の皆様、明日は子どもたちの応援をよろしくお願いいたします。
練習も大詰めです
朝の応援練習では、各教室から大きな声が聞こえてきました。応援団のリードも熱が入ります。
団体種目や表現運動、リレーや開閉会式など、様々な場面で最終確認しながら本番に向かっています。
予行練習を行いました
今日は朝から予行練習を行いました。
昨日とは全然違う暑い日。ぎゅっと縮めて入退場や係の動きを確認することを中心に行いましたが、運動会の雰囲気が味わえました。実際にやってみて、良かったこと、上手にできたこと、もう少し改善した方がよいことがそれぞれわかりました。運動会当日までに、さらに磨きをかけます!
係児童の皆さん、それぞれの係の仕事を一生懸命行いました。ありがとうございます。当日もよろしくお願いします!
見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。