カテゴリ:校長あいさつ
令和7年度がスタートしました
保護者の皆様、地域の皆様。いつも我孫子第二小学校へのご理解、ご協力をありがとうございます。
私は、我孫子市教育委員会から今年度まいりました 森谷 朋子(もりや ともこ) と申します。我孫子第二小学校での勤務は初めてです。新たな出会いを楽しみにしてきました。全力で頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
着任式、始業式で対面した子どもたちは、きらきらした瞳で元気に挨拶をしてくれました。私は、そこで次のようにお話をしました。
皆さん、進級おめでとうございます。今日から令和7年度の第1学期が始まります。皆さん、とてもいいお顔をしていますね。学年が1つ上がって「がんばるぞ。」というやる気が伝わってきます。頼もしいです。
10日には、新1年生が入学してきます。新1年生は、皆さんのことをお手本にして生活します。元気な挨拶、返事、廊下歩行、一生懸命取り組むそうじ、仲良く力を合わせて生活する皆さんの姿を、新1年生に見せてください。
二小の合い言葉を覚えていますか。「笑顔で なかよく 最後まで」一生懸命取り組むのが二小のみんなだと聞いています。今年度も全員でこの合い言葉を胸に頑張っていってほしいです。
そこで、私から1つ、皆さんに守ってほしいことがあります。笑顔でなかよく生活するために、「自分がされて嫌だなと思うことは、周りの人にしない」でください。みんなで守ったら、みんなが安心して笑顔で楽しく過ごせると思います。周りのみんなも、自分も、家族も、大切にしましょうね。
それでは皆さん、よりよい我孫子第二小学校をみんなで作っていきましょう。
子どもたちは、しっかりと私を見て、話を聞いていました。明日からの生活が楽しみです。子どもも大人も、みんなが二小に行きたいと思うような学校を目指していきます。
それでは、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
校長 森谷 朋子