東部小学校からのお知らせ

2018年3月の記事一覧

図書ボランティアのみなさんありがとう

 13日、読み聞かせの最終日でした。毎週子どもたちは、楽しみにしています。図書ボランティアの皆さんは、本を選び、子どもたちの表情を楽しみにしながら読み聞かせを行っています。また、図書室の本の整理や修理を行い、いつでもだれでも使いやすい図書室の運営を行っています。
 

図書室の整備

 教室から遠かった第一図書室。来年度は、教室棟の第二図書室の横に移動です。第一図書室の本は、新居に移動を待ち、廊下に移動しました。ほんの分類を行い、読みやすく、親しみやすい図書室が誕生します。図書ボランティアの保護者の方々、吉田図書館司書、運んでもらった6年生に感謝です。
 

最後の土曜授業 13回目

 土曜授業の最終日が終わりました。本年度13回の実施でした。地域のアシスタントさん6名と共に算数や国語を学習しました。計算練習や全国学テの問題を解き、学力の向上に努めました。日々の積み重ねが、大きな成果となり、どの学年も成績向上ができました。