東部小学校からのお知らせ

2023年11月の記事一覧

2年生 町探検第2弾!

月曜日に訪問できなかった「野田自動車教習所」に全員で伺いました。

まずは、挨拶を元気よく。

練習場を見せていただきました。本当の道路みたいですね。

質問もしっかりできました。

車にも乗せていただきました。

運転席からの見えないところがあるね。

免許が取れるようになったら、また来ます!

今日はありがとうございました。

 

ナイスチャレンジ!

1年生 あさがおのつるでリース作りをやっています。色々な飾りをつけてカラフルに!

5年生 手紙の書き方教室で年賀状をかいています。来年は辰年ですね。

    

4年生 ポートボールではチームワークが大切ですよ。味方にナイスパス!

3年生 小数の計算 やり方を友達と確かめています。

   「はーい」できました。

あさひ学級 空き缶で花瓶作りです。きれいに紙を貼っていますね。

6年生 小筆で書くのは難しいけど、さすが6年生、上手にかいています。

【今日の給食】

ご飯 牛乳 いわしのネギソース いそかあえ

具だくさんすまし汁 芋ようかん

  栄養満点のメニューです。ネギソースが美味でした。

小春日和

銀杏の木が朝日に輝いて、東部っ子を見守っています。

今日も落ち葉掃きボランティアの皆さん、ありがとうございます!

 

あさひ学級は朝の運動の時間。フリスビー上手にキャッチできました。

6年生 ミシンの先生から教えていただきトートバッグが順調に

進んでいます。

3年生 光を集める実験。みんな興味津々です。

5年生 野田特別支援学校との交流会に行きました。

さあ 出発です!

みんなでゲームを楽しみました。

作戦を考えます。

協力してたくさんボールを運びましょう。

音楽の発表もしました。支援学校の友達も 

とても喜んでくれました。

【今日の給食】

秋のキノコご飯 牛乳 里芋のでんがく ホウレンソウのごま和え

ナス入り豆腐汁 ゼリー

 秋らしいメニューです!

 

東部みどり保育園の皆さんが、1,2年生の音楽発表の練習を見にきました。

1,2年生 はりきっています!

プレゼントも渡しました。喜んでくれるといいな。

 

 

 

しっかりと!

校内音楽会の全校リハーサル。さあ、本番はもうすぐですよ!

高学年のマラソン大会の試走、2回目です。しっかりと準備運動をしています。

1年生 保育園の子へのプレゼント作り。喜んでくれるかな。

廊下には、すてきなちぎり絵も。みんな図工が大好きです!

2年生はたくさん読書していますね。はっぱがどんどん増えています。

3年生 小数の計算。速く、正確に、頑張っています。

4年生 English time  楽しいゲームで盛り上がります。

5年生 人権について弁護士の先生から学びました。

人の心と体を傷つけてはいけないことをお話ししてくださいました。

しっかり話を聞いています。

お別れ駅伝 

先生達も力走しました。

ちびっ子応援団からも「がんばれー!」と大きな声援が!

6年生 素晴らしい走りをありがとうございました。

 

 

風にも負けず

5年生 エプロンづくりでアイロンとなみぬいです。アイロンを初めて使った子も多いようです。がんばりました。

今日は風が強かったですが、多くの学年が校外で元気に活動しました。

 

3,4年生 東部地区マラソンの下見。

3年生は去年より400m長くなるので、曲がるところが変わります。

5,6年生 しっかり並んで下見をすることができました。

ゴールでは東部中の横川校長先生からご挨拶をもらいました。

2年生 町探検

質問したり、見学したり、たくさんのことを学ぶことができましたね。

クラスではどんな報告があるか楽しみです。

ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。