東部小学校からのお知らせ

2019年6月の記事一覧

6月6日 今日の献立

〇とりにらどん

〇牛乳

〇むらくもスープ

〇磯香あえ

〇ばんかん

 

☆とりにらどん☆

大豆や鶏肉、ジャガイモなどの食材の食感の違いが楽しめます。

 

☆磯香あえ☆

シャキシャキのキャベツと海苔の風味が食欲をそそります!

おすすめの一品です!

6月5日 今日の献立

〇東部っ子アーモンドケーキ

〇牛乳

〇小松菜のバター炒め

〇ミネストローネ

〇バナナ

 

☆東部っ子アーモンドケーキ☆

今日の人気は、東部っ子アーモンドケーキです。

おしゃれなココアの味です。

 

☆小松菜のバター炒め☆

小松菜のソテーは、バター風味を生かして優しいお味です。

是非、ご家庭でも作ってあげてください。

6月4日 今日の献立

〇かみかみかき揚げ丼

〇牛乳

〇すまし汁

〇キャベツのおかか和え

 

☆かみかみかき揚げ丼☆

今日は虫歯予防デーです!

給食では、かみかみかき揚げ丼がでます。

 

虫歯を予防するには、かみごたえのある食べ物を食べて、たくさん唾液を出すことも大切です。

かみかみかき揚げ丼に入っているかみかみ食品は何でしょう?

正解は『さきいか』です。

かみごたえのある食べ物を食べて、歯を丈夫にしましょう。

 

交通安全教室

 

警察署の方々の話をしっかりと聞きました。

『ぶたはしゃべる』の合言葉を守り、自転車に乗りました。

事故の事例や自転車・車の動きを映像で確認し、その時々の正しい行動を話し合いました。

 

6月3日 今日の献立

〇コーンピラフ

〇牛乳

〇タラムニエル

〇えのきだけのふわふわスープ

〇カリッと小魚

〇オレンジ

 

☆コーンピラフ☆

今日のピラフは学校で炊いたご飯に炊きこみました。

具を最初に炒めておくことで、具材の甘みがでて、おいしくなります。☆

 

☆タラムニエル☆

タラのムニエルはオーロラソースをかけて食べます。子どもたちも、人気のメニューです。