東部小学校からのお知らせ

東部小学校からのお知らせ

夏休み 安全に過ごせるように

東部小中の合同パトロールの合同会議が10時から開催されました。42日間の夏休み、事故や怪我なく過ごしてほしいものです。夏休み期間中、保護者が大型スーパーやゲームセンター、電気店等を巡回します。子ども同士での出入りはしないように指導をします。ご家庭でも協力お願いします。生活安全課の樋口課長よりコンビニでの徘徊に注意が必要とのお話がありました。スマホとワイファイスッポット、遊びの形はどんどん進化します。注意深い支援が子どもたちに必要です。
 

力を付けるために

渡邉先生が、道徳の授業を行い、先生方からアドバイスを受けました。内容は、3日間もかけて捕まえた昆虫を森に返すお話です。みんなの意見は、せっかく捕まえたのに、大切に飼いたい。とかもったいないから放さないとか、さまざまでした。地球に生きるすべての生物、大切なことを学びました。周りの人たちにやさしい人に成長してほしいとの願いを込めた授業でした。