東部小学校からのお知らせ

東部小学校からのお知らせ

明日から夏休み

夏休みが始まります。宿題もあるけど、自由に時間を過ごせる時です。42日間で一人一人思い出に残る良い思い出ができるよう願っています。
5時間目の集会では、校長先生より以下のお話がありました。
1 4月からみんなよく頑張りました。
2 それぞれの学年らしい夏休みにするように。
3 眠る休みではありません。毎日朝寝坊では、短いつまらない休みになります。
4 たったひとつの命だから・・・あなたなら何を願いますか?
また児童会より、ごみを捨てないこと。学区外に子ども同士でいかないこと。・・・など注意がありました。9月1日には、みんな元気な姿で、しかも成長して登校できることを願います。
 

暑さに負けず

今日は、最後の部活動です。夏休みには、練習試合が予定されています。暑さに負けず、サッカー部とミニバス部、吹奏楽部は練習に汗を流しています。
 

ふうせんかずら

みどりのカーテン・・・校舎の南側にゴーヤや風船蔓が勢いよく蔓を伸ばしています。大きく膨らんだ実は、今にも風船のように空に舞い上がりそうです。丁度、写真を撮ったとき、1年生の下校でした。
 

マーチングの練習

土曜日の午後、体育館で吹奏楽の練習をしました。マーチングとは、歩きながら楽器演奏し、ときにはダンスチームやカラーガードなどと行進するバンドのこと。トルコのメフテルやヨーロッパの鼓笛隊といった古典的な軍楽隊、フットボールのハーフタイムショーを行うスクールバンド、青少年教育団体として発展してきたドラム・アンド・ビューグル・コーなどがあります。
8月23日に幕張でバンドフェスティバルに出場します。練習に熱が入っていました。