日誌

活動の様子

12月のつくし組さん☆

 今年も残りわずかとなりました。朝目覚めても布団から出たくないと葛藤しているのは、大人だけでしょうか…(笑)

子ども達は寒さにも負けず元気いっぱいですにっこり

洗濯ばさみキラキラ上手にできたよ星     みんな集中してあそんでいますね驚く・ビックリ

ソフト大型ブロックも、いろんな形にして楽しんでいますハート

あ、あれは何だろう…。  ねえ、僕も触っていい?   じゃじゃーん、氷だよ笑う いや~ん、冷たい!

 

      サンタさんを待っている間に…ハートこの後は、お待ちかねのサンタさんが登場しました星

 

美味しいクリスマスメニューを堪能しましたハート

 

今年もご協力ありがとうございました。年明け元気なつくし組さんと会えるのを楽しみにしていますにっこり

よいお年をお迎えください。

 

 

メリークリスマス 2023

12月22日(金)ちょっぴりはやい星クリスマス会星が行われました。クリスマス会は他国から来た行事を理解したり、海外の文化について学ぶ機会にもなります。

 先生たちは子どもたちと楽しむことを一番に、そして幅広く興味がもてるような年齢に応じた会の活動内容や環境設定等、工夫がされたクリスマス会となりました。

光り輝くキラキライルミネーションキラキラサンタさん、みずはし保育園はここですよ(^_-)-☆目印になるかな?

 

ツリーの飾りつけ担当はさくら組です!(^^)!

「サンタさん、今年は来てくれるかな?」サンタさんが来てくれることを願って‥星

そっと子ども達をみているのは?もしかしてサンタさん?!

「久しぶりの保育園。ドキドキするなあ」とサンタさん。

んん?鏡の前で身だしなみを整えているのですね(*'▽')お茶目なサンタさんです。

「ちょっとベルトがきついなあ。」

最初に向かったのは0歳児もも組 星メリークリスマス星

サンタさんに慣れてきたのか、距離が縮まりますハート

最後にはタッチできましたにっこり

1歳児つくし組 「このおじさんはいい人なの?」疑いのまなざしでみている子ども達。ですが、プレゼントをみると「やっぱりサンタさんだキラキラ」と大喜びでした。

 「おまたせ~」サンタさんも徐々にテンションが高くなります(^_-)-☆

「メリークリスマス」と大きな声で出迎えてくれたのは、2歳児すみれ組。

子ども達の表情をみればわかるでしょ(#^.^#)大興奮でした!

 「出るタイミングを狙っているんだよ」ですって。ノリノリのサンタさん音楽

3歳児たんぽぽ組は積極的ニヒヒプレゼントをおねだりしていました。

 絶好調のサンタさん。気分も上がってます(*^^)v

「待ってたかーい?サンタだよ」4歳児ゆり組です。

クリスマス福笑いやゲームをしてサンタさんが来るのを待っていました。

「超超超楽しかった」と子ども達も大満足。

 最後に5歳児さくら組。

サンタさんに「私の家にもきてくださいハート」「好きな色はなんですか」「今日はここまで何で来たのですか」など話も盛り上がりました(*^^)v

ちなみにサンタさん、LRTに乗ってきたとのこと。乗り心地抜群キラキラだそうです。

雪 クリスマスメニュー雪

3ツ星もも組3ツ星

 3ツ星つくし組3ツ星

 3ツ星すみれ組3ツ星

 王冠たんぽぽ組王冠

雪ゆり組雪

 

星さくら組星

「子ども達の驚きと嬉しさの表情がたまらなくうれしかったよキラキラ来年もみんなに会えるのを楽しみにしているよ。ホッホッホー」サンタより

 

発表会2023 さくら組

 最後の発表会となるさくら組。

劇「ゆめのいろってどんないろ?」

 舞台裏パート3

先生たちも力が入ります(^^)/ 衣装に着替えた子どもたち。気持ちも切り替えたような表情キラキラ

遊戯 BTS「Dinamite」 さすがキラキラこの言葉以外思いつきますか?! 観覧者をハートハートにした子ども達。

遊戯 Eーgirls「おどるポンポコリン」かわいすぎる興奮・ヤッター! 

 

3ツ星やりきったぞ3ツ星という達成感でいっぱいでしたね。

さくら組のみんな、君たちの色は虹色だ!それぞれの色があつまって輝いた瞬間でしたねキラキラ

保護者のみなさま、温かい拍手ハート盛り上げる拍手イベントありがとうございました。

発表会2023 ゆり組

  発表会2回目のゆり組にっこり2回目でも舞台に上がる前はちょっぴりドキドキの様子でしたが・・・

本番に強い( ゚Д゚)!素敵な遊戯をみせてくれましたキラキラ

遊戯 全力キング

遊戯 アザトカワイイ 

 舞台の裏側パート2

先生たちは「きつくない?大丈夫?」リボンの位置の確認など細心の注意をはらいます。 (*^-^*)いつも通りに発表できるように言葉かけもしています(#^^#) 

おうちの人が待っている舞台へレッツ・ゴー!

「ともだちほしいな おおかみくん」心温まる絵本を劇にしました。

 

劇を通して子どもたちに伝えたいこと、先生の気持ちは届いたことでしょう。

保護者の皆様、あたたかい拍手ありがとうございました。

発表会2023 たんぽぽ組

12月16日発表会が行われました。発表会初のたんぽぽ組からご覧くださいにっこり

遊戯 「GOOD  LUCKY」

遊戯「トリコ」

 舞台の裏側もお見せしましょう!

いつもはエプロン姿の先生達。今日は全員黒い服装。「子どもが主役ですキラキラ

子ども達の着替えを手伝いながら子どもたちに「かわいいキラキラ似合うよ」など言葉のシャワーが飛び交います(*^-^*)

テンションアゲアゲ王冠上

 

さあ、準備はオッケー了解

劇あそび「10ぴきのこぶたとおおかみ」スタート

 

 

初めての発表会、役になりきって楽しく笑顔でできたたんぽぽ組に拍手!

保護者の皆様、あたたかい拍手ありがとうございました。