校長室から

2022年5月の記事一覧

校長室から 5.19 昨日、陸上記録会に参加してきました

 昨日18日(水)は、芳賀地区陸上記録会でした。本校では、19人の代表児童が記録会に参加しました。それぞれがたいへん楽しそうに取り組んでいて、とても素晴らしいと感じました。一生懸命に取り組む姿は、感動を与えてくれます。私は、児童の一生懸命な姿を見ることができ、大変うれしく、そして感動しました。競技後には、しっかりとやりきった充実感が伝わってきました。頑張れた経験を学校生活にも生かしてくれると思います。保護者の皆様にもいろいろと御協力いただきありがとうございました。

みんないい笑顔で競技していました。児童のがんばりがとてもうれしい一日でした。

校長室から 5.17 明日、芳賀地区陸上記録会

 このところ雨が多く、スッキリとしない天気が続いています。沖縄では、すでに、梅雨入りしているそうで、栃木県も例年より早くなるかもしれませんね。ただ明日からは晴れ間が見える予報になっています。
 そんな中、明日は芳賀地区陸上記録会が行われます。5,6年生の代表選手は、連休明けからの短い期間でしたが、朝や業間、昼休みに一生懸命練習をしていました。代表選手は、いつもの生活にプラスして練習があるのでけっこうたいへんです。一生懸命練習する姿に感動を覚えます。また、とても誇らしく思います。記録会は、相手があることなので、どのような順位になるかわかりませんが、自分で納得がいく記録を残してきてほしいと願っています。
 明日の記録会は、コロナウイルス感染症対策のため、残念ながら保護者の皆様の観戦はできません。代表して学校の引率職員で応援してきます。私も行ってきます。精一杯応援してきます。

昼休み、元気に遊ぶ児童の中に、一生懸命に陸上の練習をする児童の姿がありました。がんばっています。

校長室から 5.6 ゴールデンウィークあとわずか

 祝日の連休は昨日のこどもの日までで、ゴールデンウィークといえるのも明日からの土日の2日となりました。あっという間ですね。どれだけ休んでも、もっと休みたいという気持ちなのではないでしょうか。連休中は子どもたちはどのように過ごしていましたか。家族の時間はたっぷりと取ることができましたでしょうか。天気の良い休日だったので、子どもたちは元気に楽しく過ごせたのではないかと思います。今朝会ったときには、ちょっと疲れ気味の様子もあったのですが、授業には元気に取り組んでいました。子どもたちは、元気なエネルギーにあふれていますね。とはいっても疲れはあるものです。私たち大人も、生活が変わると、通常に戻ることには時間がかかるものです。明日からの土日は、できれば疲れを取り、再び元気に学校生活が送れるような休日にして頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

みんながんばって授業を受けていました。