校長室から

2020年4月の記事一覧

校長室から 校内たんけんクイズ②

校内たんけんクイズの2回目です。校内を回ってみて気づいたことをクイズにしてみました。ちょっとしたリラックスタイムに使ってください。早く学校に行ってたしかめてみたいという気持ちになってもらえるとうれしいです。

こうないたんけんクイズ②.pdf
こうないたんけんクイズ②答え.pdf

3回目はいつになるか未定ですが、また作ってみようかなと思っています。そのときは、また見てください。

校長室から 校内たんけんクイズ①

 今、北小の先生方は、かていほうもんやみなさんの学習のためのプリントづくりをがんばっています。来週のかていほうもんで児童のみなさんとあえることを楽しみにしています。つごうがつくときには、ぜひ、休み中のようすをほうこくしてください。

 校長先生は、今年度初めて北小に来たので、北小のことをおぼえるために校内をたんけんしています。クイズをつくってみたので、やってみてください。ていがくねんのみなさんは、おうちのかたといっしょにやってみるといいと思います。
こうないたんけんクイズ①.pdf
こうないたんけんクイズ①答え.pdf

児童のみなさんへ



 芳賀北小学校の児童のみなさん、校長先生です。
 みなさんのいない校庭や教室は、とてもさびしいです。早く学校でお友だちとあそびたいですね。そのためには、新型コロナウィルスにかんせんしないようにすることが一番大切です。おうちのかたの言うことをよくきき、はやね・はやおき・朝ごはんをしっかりと守り、学校のしゅくだいをしっかりとやっておきましょう。一日も早くみなさんとあえることを楽しみにしています。

新年度の初めに(保護者の皆様へ)

 芳賀北小学校の保護者の皆さんこんにちは。本年度から本校にお世話になることになりました校長の小堀隆と申します。よろしくお願いいたします。今年度、『校長室から』という題名で、芳賀北小学校の一場面や私の感じていることなどを、皆さんに紹介できればと思っています。つたない紹介になってしまうかもしれませんが、こちらもよろしくお願いいたします。
 さて、現在、新型コロナウィルス感染予防対策として、臨時休校となっています。今までになかったことなので、いつから学校は再開できるのか、お子様の安全は大丈夫なのか、学習は大丈夫なのかなどなど、いろいろな不安があるのではないかと思います。しかし、これだけ医療が発達している時代ですから、この事態は必ず終息に向かうと思います。信じて待ちましょう。今やらなければならないことは、できるだけ感染の可能性を低くすることと、できるだけ感染しないことです。我々教職員は、在宅勤務を含め今できる感染予防対策と、お子様の学習を保証するための教材教具づくりを行っています。学校が再開できる日を楽しみに待っていてほしいと思います。それまで、大変でも、ご協力をお願いいたします。