活動の様子(H24~H26)

活動の様子(過去分)

今日の給食

三色丼  わかめの味噌汁  牛乳


今日はたまごについてのお話です。

一般的に卵と呼ばれ、スーパーで売られている卵は、にわとりの卵です。

卵は、質のよいタンパク質や鉄分、ビタミン類が豊富に含まれていて、栄養がたっぷり詰まっています。

成長期の子ども達には欠かせない食材です。

そして、調理も簡単にできるので、朝の忙しい時間にもすぐに用意して食べられます。

今日の三色丼は「卵の黄色」「豚の挽肉の茶色(赤)」「ほうれん草の緑」です。

今日もおいしくいただきました。


明日は地区陸上大会

【地区陸上大会に向けて】

地区陸上大会が明日、高根沢町民陸上競技場で開催されます。

矢板小学校からは、市内大会で4位以上に入賞した27名の5,6年生が参加します。


 
 

今日は、大会前の最後の練習日。

明日の大会に向けての最終調整です。

特に、400mリレーに出場する子ども達は、バトンパスを念入りに練習しました。




「自分の力を最大限に発揮できるようにがんばろう!」と、これまで陸上部を牽引してきた体育主任のF先生。

明日はいよいよ地区大会。

自己記録の更新を目指して、精一杯頑張ってほしいですね!頑張れ矢小!!

〈明日のお知らせ〉

・明日、地区陸上大会に参加する5.6年生は、7:15学校集合です。登校班に入りません。また、下校は16:20です。一斉下校の班には入りません。

今日の給食

カレーライス  福神漬け  フルーツのヨーグルト和え  牛乳


カレーには、たくさんのスパイスが使われています。

このスパイスが疲れをとったり、つるつるすべすべの肌を作ってくれたりします。

なんだか元気がなくてつかれたときには、カレーを食べるとよいそうです。

フルーツがたくさん入ったヨーグルト和えもおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


アジサイ色づく      牛乳パック回収のお願い

梅雨を彩る花、紫陽花(アジサイ)の花が、矢板小学校の南門入り口で小雨に濡れしっとりと色づいています。



アジサイの和名の「あじさい」は、集(あづ)と真藍(さあい)が変化したもの。

集(あづ)は集まる、真藍(さあい)は青い花という意味です。

つまり、アジサイは「青い花が集まって咲いている」花の姿を表現しています。

一方、アジサイの学名は「ヒドランゲア」。これはラテン語で「水の器」という意味です。

アジサイの枝を切ると、1時間もしないうちにしおれてしまいます。他の草花に比べて葉の気孔が多く、より多くの水分を失うためです。

ヒドランゲアは、水をたくさん欲しがる性質を表した名前といえます。

アジサイのブルー系の色合いは、薄暗い梅雨空の下でもきれいに見える色です。

水を好むことといい、アジサイは梅雨時にぴったりの花といえますね。

 

【牛乳パック回収のお願い】

PTA保健衛生部では、毎年廃油を利用しての「石鹸作り」を行っています。

その際に、とかした石鹸をいれて固めるための牛乳パックが必要になります。

一家庭につき牛乳パックを1パック用意していただければと思います。


<回収期間>

6月30日(月)~7月11日(金)

※7月18日(金)に、石鹸作りを行います


<回収場所>

各教室(担任に提出してください)


<方法>

・500ml又は1000mlのパックをきれいに水あらいして乾かしてください

・牛乳パックの下から10㎝のところで切り取ってください。




この手作り石鹸は、靴下や靴、ユニホームなどの頑固な汚れがよく落ちると評判です。

石鹸は、矢小祭で販売します。

御協力お願いします。


今日の給食

セルフいちごクリームサンド  コロッケ  ミートボールスープ  牛乳


コロッケは、とんかつ・カレーライスとともに大正時代の三大洋食と呼ばれているそうです。

今日はほくほくのじゃがいもと豚挽肉のコロッケでした。

コッペパンには、いちごクリームをはさんで、クリームサンドにしていただきました。

今日もおいしくいただきました。