活動の様子(H24~H26)

親子読書   さかあがりにチャレンジ! 

【読書週間】

11月10日(月)~11月14日(金)の期間は、「読書週間」です。




「日頃の読書生活を振り返り、読書に親しもうとする態度を育てること」を目的に毎年実施しています。

矢板小学校の「読書週間」では、以下5点を行います。

(1)進んで読もう・・・読書週間中の朝の活動は、全学年「読書」です。各自読みたい本を図書室借りて準備しておきます。

(2)お話を聞こう1・・・明日、図書委員の児童が1・2年教室で読み聞かせを行います。

(3)お話を聞こう2・・・12日(水)お話ボランティアによる読み聞かせ(全クラス)

(4)お話を聞こう3・・・21日(金)に、教員による読み聞かせやブックトークを行います。学年ごとに3つの場所に分かれて実施します。児童は、読んでもらいたい本の場所に移動します。

(5)多読者賞表彰・・・14日(金)の朝の会で、図書室の本を20冊以上借りて読んだ子に賞状が授与されます。

(6)親子で読もう・・・11日(月)~15日(金)の1週間、親子読書を実施します。読書カードに書名と一言感想を記入します。

 

「読書は心の栄養」とよく言われます。

読書は、想像力や感性を豊かにする、論理的に物事を考えられるようになる、自分を他者に置き換えることで思いやりの心が育つなど、良いところがたくさんあります。

語彙力や漢字力の向上も期待できます。




今日から始まる「親子読書」。

全学年、「親子読書カード」を家庭に持ち帰りました。

このカードは、子ども達が好きな本を選んで、家の人と一緒に読んだり読み書かせをしてもらったりして、カードに毎日書名と感想を書くという取り組みです。

今日から15日(金)までの1週間実施します。

お忙しい中とは思いますが、御協力をお願いします。

 

秋の夜長、ぜひ親子で一緒に読書を楽しんでみてください。

 

【さかあがりにチャレンジ!(4~6年生)】

今週は、「さかあがりがんばり週間」です。


 


昼休みに多くの4~6年生が、さかあがりにチャレンジしました。



本日、さかあがりができてシールをもらえた子は、68名!

第2日目の「さかあがりにチャレンジ」は、金曜日に実施します。