カテゴリ:お知らせ
5/31(木) hyperーQU検査 グリーンタイム
【hyper-QU検査】
3~6年生で、hyper-QU検査を実施しました。
hyper-QU検査は、「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート調査」です。
子ども達一人一人の心理や学級集団の状態を把握して、指導や援助を行う指針にするために毎年行っています。
コンピュータ診断料込で一人当たり420円の費用がかかりますが、300円は市費で負担し、残りの120円は第一回目の教材費の集金に含まれています。
検査の結果については、夏休みの個人懇談の際にお渡しします。
【グリーンタイム】
今日の清掃は、グリーンタイムです。
各学年ごとに、校庭に割りふられた場所の草むしりをしました。
これから夏に向けて気温が上がってくると、校庭の雑草が繁茂してきます。
雑草と子ども達の熱いバトルが繰り広げられます!
先日の6年生の修学旅行に同行した写真屋さんから、「ぜひ矢板小学校のHPにお使い下さい」と、快く写真を提供していただけたので以下掲載します。
さすが、プロの撮る写真は違いますね。
芸術的センス溢れる写真ばかりです!
3~6年生で、hyper-QU検査を実施しました。
hyper-QU検査は、「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート調査」です。
子ども達一人一人の心理や学級集団の状態を把握して、指導や援助を行う指針にするために毎年行っています。
コンピュータ診断料込で一人当たり420円の費用がかかりますが、300円は市費で負担し、残りの120円は第一回目の教材費の集金に含まれています。
検査の結果については、夏休みの個人懇談の際にお渡しします。
【グリーンタイム】
今日の清掃は、グリーンタイムです。
各学年ごとに、校庭に割りふられた場所の草むしりをしました。
これから夏に向けて気温が上がってくると、校庭の雑草が繁茂してきます。
雑草と子ども達の熱いバトルが繰り広げられます!
先日の6年生の修学旅行に同行した写真屋さんから、「ぜひ矢板小学校のHPにお使い下さい」と、快く写真を提供していただけたので以下掲載します。
さすが、プロの撮る写真は違いますね。
芸術的センス溢れる写真ばかりです!
5/30(水)児童集会プール清掃(5,6年生)わくわく(縦割り班活動)
【児童集会】
今日の朝の活動は、「児童集会」です。
まずは、「児童会の歌」を全校生で元気に歌います。
「♪今日も明るく 元気な笑顔 たがいの意見を持ち寄って みんなの夢が大きく育つ われらの矢小 児童会~」
今日は、委員会の紹介を行いました。
運営委員会、図書委員会、保健衛生委員会、運動委員会、放送委員会、美化・掲示委員会、環境リサイクル委員会、生き物・緑化委員会の委員長さんが、全校生の前で仕事の内容やお願いなどを言いました。
次に、体育主任のF先生から、二点のお話がありました。
1.「これから昼休みに、陸上のリレーの練習を校庭で行います。練習のじゃまにならない場所で遊ぶようにしましょう。」
2.「6月になると体育でプールに入ります。今日は、5,6年生がプール掃除をしてくれます。5、6年生に<よろしくお願いします>のあいさつを言いましょう!」
最後に、T先生から「登下校」についてのお話がありました。
「交通事故に合わないように、学校に来る時と帰る時は、班ごとにきちんと一列に並んで、道路の右側を歩きましょう!」
※交通ルールを守って安全に登下校するよう、学校では子ども達にこれからも繰り返し指導していきます。
【プール清掃(5,6年生)】
6月11日(月)には、プール開きがあります。
今日は、その「プール開き」に向けて、5,6年生が、プール清掃を行いました。
バケツ係とたわし係に分かれて、プールの床や側面、プールサイドや更衣室などをきれいに掃除しました。
最後は、雑巾で水気を拭き取ってピカピカになりました。
あとは、プール開きを待つばかりです。
一生懸命掃除をしてくれた5,6年生、お疲れ様!
【わくわく(縦割り班活動】
今日のわくわくタイムは、「縦割り班活動」です。
6月15日(金)に行われる「県民の日集会」に向けて、各班ごとに準備をしました。
県民の日集会では、「栃木県クイズウォークラリー」を実施します。
25名前後が所属する各班が、さらに5つの班に分かれます。
6年生がリーダーとなり、メンバーの確認や自己紹介を行いました。
↓6年生が1年生をお迎えに行きます。
自己紹介タイム。 「○年○組の××××です。ぼくの好きなことは、△△です!よろしくおねがいします!」
【一斉下校】
今日は水曜日なので、一斉下校です。
「道路の右側を一列で並んで歩きましょう!」
今日の朝の活動は、「児童集会」です。
まずは、「児童会の歌」を全校生で元気に歌います。
「♪今日も明るく 元気な笑顔 たがいの意見を持ち寄って みんなの夢が大きく育つ われらの矢小 児童会~」
今日は、委員会の紹介を行いました。
運営委員会、図書委員会、保健衛生委員会、運動委員会、放送委員会、美化・掲示委員会、環境リサイクル委員会、生き物・緑化委員会の委員長さんが、全校生の前で仕事の内容やお願いなどを言いました。
次に、体育主任のF先生から、二点のお話がありました。
1.「これから昼休みに、陸上のリレーの練習を校庭で行います。練習のじゃまにならない場所で遊ぶようにしましょう。」
2.「6月になると体育でプールに入ります。今日は、5,6年生がプール掃除をしてくれます。5、6年生に<よろしくお願いします>のあいさつを言いましょう!」
最後に、T先生から「登下校」についてのお話がありました。
「交通事故に合わないように、学校に来る時と帰る時は、班ごとにきちんと一列に並んで、道路の右側を歩きましょう!」
※交通ルールを守って安全に登下校するよう、学校では子ども達にこれからも繰り返し指導していきます。
【プール清掃(5,6年生)】
6月11日(月)には、プール開きがあります。
今日は、その「プール開き」に向けて、5,6年生が、プール清掃を行いました。
バケツ係とたわし係に分かれて、プールの床や側面、プールサイドや更衣室などをきれいに掃除しました。
最後は、雑巾で水気を拭き取ってピカピカになりました。
あとは、プール開きを待つばかりです。
一生懸命掃除をしてくれた5,6年生、お疲れ様!
【わくわく(縦割り班活動】
今日のわくわくタイムは、「縦割り班活動」です。
6月15日(金)に行われる「県民の日集会」に向けて、各班ごとに準備をしました。
県民の日集会では、「栃木県クイズウォークラリー」を実施します。
25名前後が所属する各班が、さらに5つの班に分かれます。
6年生がリーダーとなり、メンバーの確認や自己紹介を行いました。
↓6年生が1年生をお迎えに行きます。
自己紹介タイム。 「○年○組の××××です。ぼくの好きなことは、△△です!よろしくおねがいします!」
【一斉下校】
今日は水曜日なので、一斉下校です。
「道路の右側を一列で並んで歩きましょう!」
5/28(月) 本日の下校は通常通りです
雷雨が弱まっているので、本日の下校は、通常通り(15:05下校)です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
5/23(水) 明日から6年生は修学旅行です
【朝会】
今日の「朝の活動」は表彰朝会です。
矢板市内大会で準優勝したソフトボール部「矢板ファイターズ」が表彰されました。
4,5年生がメインのチームですが、他の強豪チーム相手によく健闘しています!
これからの飛躍がとても楽しみですね。
校長先生のお話。
校長先生からは、「1.5月も下旬に入り、新緑が少しずつ深緑と変わってきている。意識をして見ないと気付かない。普段の学習においても、何が違うのだろう?なぜだろう?という疑問を持って学ぶ姿勢を大切にしてほしい。2.きまりを守って、みんなが気持ちよく元気に過ごせるようにしよう。」という2点のお話がありました。
今週から矢板小学校に、教育実習生が来ています。
養護教諭を目指しているE先生です。矢板小学校の卒業生だそうです。
約一ヵ月間、養護教諭としての実践的な技術や専門的な知識を学びます。
例によって、E先生にインタビューをしてみました。
Q 矢板小学校の子ども達の印象を教えてください。
A いつも笑顔で元気いっぱい!あいさつをきちんとしてくれて、とても気持ちがいいです。
Q E先生は、矢板小学校の卒業生だそうですが、当時の矢板小学校はどんな学校でしたか?
A 全学年3クラスずつあり、児童数も多く、今に負けないくらいにぎやかで元気いっぱいでした。部活動やクラブ活動がとても盛んに行われていて、いつも吹奏楽部の素敵な音色が聞こえていました。
Q 得意なことは何ですか?
A お裁縫とスポーツをすることです。小学生の時は、女子運動部に所属していて、とても活発な児童でした。
Q 教育実習の抱負を聞かせてください。
A 養護教諭(保健室の先生)になるために4週間実習をさせていただきます。学校という現場で養護教諭がどのような働きをしている理解すると共に、たくさんのことを体験し、「先生」としての自覚を高めていきたいです。矢小のみなさんの元気パワーをたくさんもらい充実した実習にしたいと思います。よろしくお願いします。
これから一ヵ月間、矢板小学校でたくさんのことを学んで立派な先生になってほしいですね!
【ジェニー先生による英語学習】
今日は、1~20までの英語での数の言い方の学習です。
one,two,three,・・・twentyと言い方を確認した後、四人グループで「数カードカルタ」をして楽しく学びました。
ジェニー先生が唱えた数を素早く取ります。
「ready・・・eleven!!」 「I get the card!!」
【お知らせ】
・明日、矢板小学校は「指導力アップ研修会場」となり、塩谷地区内の約70名の先生方が来校し、2~5年生の授業を参観します。臨時日課となりますが、下校は通常通りです。
・明日24日(木)から25日(金)までの二日間、6年生は修学旅行に行きます。朝は6:00学校集合となりますので、登校班に6年生はいません。5年生や4年生が班長となります。
6年生は、明日に備えて今日は早く寝るようにしましょう!!
今日の「朝の活動」は表彰朝会です。
矢板市内大会で準優勝したソフトボール部「矢板ファイターズ」が表彰されました。
4,5年生がメインのチームですが、他の強豪チーム相手によく健闘しています!
これからの飛躍がとても楽しみですね。
校長先生のお話。
校長先生からは、「1.5月も下旬に入り、新緑が少しずつ深緑と変わってきている。意識をして見ないと気付かない。普段の学習においても、何が違うのだろう?なぜだろう?という疑問を持って学ぶ姿勢を大切にしてほしい。2.きまりを守って、みんなが気持ちよく元気に過ごせるようにしよう。」という2点のお話がありました。
今週から矢板小学校に、教育実習生が来ています。
養護教諭を目指しているE先生です。矢板小学校の卒業生だそうです。
約一ヵ月間、養護教諭としての実践的な技術や専門的な知識を学びます。
例によって、E先生にインタビューをしてみました。
Q 矢板小学校の子ども達の印象を教えてください。
A いつも笑顔で元気いっぱい!あいさつをきちんとしてくれて、とても気持ちがいいです。
Q E先生は、矢板小学校の卒業生だそうですが、当時の矢板小学校はどんな学校でしたか?
A 全学年3クラスずつあり、児童数も多く、今に負けないくらいにぎやかで元気いっぱいでした。部活動やクラブ活動がとても盛んに行われていて、いつも吹奏楽部の素敵な音色が聞こえていました。
Q 得意なことは何ですか?
A お裁縫とスポーツをすることです。小学生の時は、女子運動部に所属していて、とても活発な児童でした。
Q 教育実習の抱負を聞かせてください。
A 養護教諭(保健室の先生)になるために4週間実習をさせていただきます。学校という現場で養護教諭がどのような働きをしている理解すると共に、たくさんのことを体験し、「先生」としての自覚を高めていきたいです。矢小のみなさんの元気パワーをたくさんもらい充実した実習にしたいと思います。よろしくお願いします。
これから一ヵ月間、矢板小学校でたくさんのことを学んで立派な先生になってほしいですね!
【ジェニー先生による英語学習】
今日は、1~20までの英語での数の言い方の学習です。
one,two,three,・・・twentyと言い方を確認した後、四人グループで「数カードカルタ」をして楽しく学びました。
ジェニー先生が唱えた数を素早く取ります。
「ready・・・eleven!!」 「I get the card!!」
【お知らせ】
・明日、矢板小学校は「指導力アップ研修会場」となり、塩谷地区内の約70名の先生方が来校し、2~5年生の授業を参観します。臨時日課となりますが、下校は通常通りです。
・明日24日(木)から25日(金)までの二日間、6年生は修学旅行に行きます。朝は6:00学校集合となりますので、登校班に6年生はいません。5年生や4年生が班長となります。
6年生は、明日に備えて今日は早く寝るようにしましょう!!
5/22(火) 雨が止んで・・・
今日は、午前中から雨がしとしとと降り続きましたが、6時間目終了後には止みました。
校庭の水たまりもほとんどなかったので、体育館で練習しようとしていた陸上を、急遽校庭で実施しました。
各種目に分かれて、子ども達は一生懸命練習しています。
初めて陸上練習に参加する5年生も、張り切って練習しています。
練習の記録や態度等を考慮して、これから選手を決定していきます。
さて、いよいよ本日、東京スカイツリーが開業しました。
明後日には、6年生が修学旅行で東京スカイツリーに行きます。
東京スカイツリー第1展望台(天望デッキ、350メートル)の個人入場券は、7月10日分までインターネットでの完全予約・抽選制です。
一般入場者では一番乗りとなる本日22日正午の入場分は、最も高い競争率の335倍だったそうです。
旅行業者を通して予約し、修学旅行で行ける6年生がうらやましいですね。
今回も、このホームページ上で、修学旅行現地情報を随時アップしていく予定です!
お楽しみに!
校庭の水たまりもほとんどなかったので、体育館で練習しようとしていた陸上を、急遽校庭で実施しました。
各種目に分かれて、子ども達は一生懸命練習しています。
初めて陸上練習に参加する5年生も、張り切って練習しています。
練習の記録や態度等を考慮して、これから選手を決定していきます。
さて、いよいよ本日、東京スカイツリーが開業しました。
明後日には、6年生が修学旅行で東京スカイツリーに行きます。
東京スカイツリー第1展望台(天望デッキ、350メートル)の個人入場券は、7月10日分までインターネットでの完全予約・抽選制です。
一般入場者では一番乗りとなる本日22日正午の入場分は、最も高い競争率の335倍だったそうです。
旅行業者を通して予約し、修学旅行で行ける6年生がうらやましいですね。
今回も、このホームページ上で、修学旅行現地情報を随時アップしていく予定です!
お楽しみに!