カテゴリ:お知らせ
音楽集会 雨の一日 インフルエンザ情報
【音楽集会】
本日の朝の活動は、「音楽集会」です。
6年2組のリコーダー演奏に合わせて全校生の入場。
今日の音楽集会は、「トゥモロー」の全校合唱です。
この「トゥモロー」は、3月19日(木)に行われる卒業式で全校生が歌います。
1~6年生が、上のパートと下のパートの二つに分かれた二部合唱です。
伴奏は、6年生のSさん。
初めの歌声は小さめでしたが、二回目、三回目に歌ったときは体育館中に美しいハーモニーが響き渡りました。
卒業式でも、きれいな歌声が聞えるといいですね!
退場の音楽は、6年2組のリコーダー演奏「カノン」。
次回の音楽集会は、3月23日(月)。
入学式で歌う「ビリーブ」の練習です。
【雨の一日】
今日は朝から雨の一日。
昼間には、みぞれ交じりの雨となりました。
下校時間まで降り続きました。
明日の朝は、路面の凍結が予想されます。
安全に十分気をつけて登校するようご家庭でもお話しください。
【インフルエンザ情報】
本日のインフルエンザ罹患による欠席児童数は、7名です。
ここ数日で微増しています。
引き続き予防に努めさせてください。
クラブ見学 授業参観のご案内
【クラブ見学】
「クラブ見学」を、本日6時間目に実施しました。
矢板小学校のクラブ活動は、4年生~6年生を対象に、年間15回火曜日6時間目に行います。
この「クラブ見学」は、来年度から始まる「クラブ活動」の見通しをもつために、毎年この時期に3年生が行っています。
今年度、矢板小学校では、「バスケットボール」「バドミントン」「卓球」「スポーツゲーム」「ニュースポーツ」「工作」「科学」「芸術」「コンピュータ」「手芸」の10のクラブを設置しています。
今日は、3年生が各クラブの活動の様子を見学しました。
3年生が見学に来ると、各クラブの代表となる6年生が、年間を通してどんな活動をしているかの説明をしてくれました。
今年度のクラブ活動は、残りあと1回(2月24日)です。
3年生は来年度から始まるクラブ活動に意欲をもつことができました(^^)
【授業参観の御案内】
今年度最後となる「授業参観」が、今週2月20日(金)に行われます。
1年間を締めくくる授業参観です。
子ども達の1年間の成長の様子を御覧いただければと思います。
以下、各学年の内容です。
1年生 国語「がんばれポポ」 自分がやらなければならない勉強や仕事について考える
2年生 生活「あしたへジャンプ」 成長を支えてくれた人に感謝し、これからの生活に意欲をもつ
3年生 国語「物語を読んで紹介しよう」 紹介文を発表し合いながら、それぞれ感想を伝える
4年生 総合「1/2成人式」 将来の仕事などの具体的な目標をもつ
5年生 学級活動「こんな6年生になりたい」 5年生での様々な活動を振り返って、6年生としての心構えをもつ
6年生 国語「今、わたしは ぼくは」 聞く人の心に届くように発表する
5・6組 生活単元学習「合同お別れ会を成功させよう」 合同お別れ会のリハーサルを行うことができる
全体会及び講演会 14:25~15:45(多目的室)
学年懇談 15:55~16:30(各教室)
授業参観後の全体会や学年・学級懇談にもぜひご出席ください。
今年度は、全体会の後にエレクトーン奏者石下有美先生によるエレクトーン演奏を交えながらの子育てについての講演会も予定しています。
※本日、「授業参観のご案内」のおたよりを持たせましたので、ご確認ください。
5・6年生「国旗引き継ぎ式」 インフルエンザ情報
【5,6年生「国旗引き継ぎ式」】
本日の昼休みに、5・6年生が「国旗引き継ぎ式」を行いました。
毎朝、管理棟校舎前の国旗掲揚塔に国旗を掲げるのは6年生の国旗係の仕事。
6年生は残り約一カ月で卒業ですので、明日からは、5年生が「国旗係」の仕事をします。
今日は、6年生が5年生に国旗係の仕事を引き継ぎ、仕事の内容や注意事項を確認しました。
5年生にとっては、最高学年としての意識を高める第一ステップとなりましたね!
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は5名です。
発熱による欠席や早退児童が増えてきています。
引き続き予防に努めさせてください。
6年生算数「コース別学習」 インフルエンザ情報
今日の校庭は、北風がピューピューと吹き荒れましたが、一日冬晴れのいい天気に恵まれました。
天気予報によると今週一週間は、冬晴れが続くようです。
今日も、昼休みに縄跳びや長縄の練習に励む子ども達。
長縄練習で、クラスの団結力も日々高まっています!
-
【6年生「コース別学習開始」】
6年生は先週、算数の教科書の単元がすべて終了しました。
今日からは復習の時間です。
4クラスによる「コース別学習」をして小学校の算数学習の定着を図ります。
コースは以下の3つ。
「つつじコース」(基礎)・・・先生に助けてもらい、復習をしながら進みます。先生と一緒に考えたり、練習問題を解いたりしながら学習内容を確実に身につけます。
「つばきコース」(一般)・・・先生の説明を聞いたり、友達の考えを参考にしたりして、計算の仕組みや方法を学習します。教科書やドリルを中心とした練習問題に取り組みます。
「きじばとコース」・・・今まで学習した内容を使いながら、練習問題や発展的な問題に取り組みます。計算の仕組みや方法を自分でじっくり考えたりみんなでみつけたりします。
6年生は、あと26日で卒業です。
各クラスの黒板にはカウントダウンのカレンダーを掲示しています。
卒業式までの日数と、みんなへのメッセージが書かれています。
自分の出席番号が卒業式までの日数と合うようになっており、一人一枚このカレンダーを作成しました。
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、6名です。
引き続き予防に努めさせてください。
長なわとび大会に向けて インフルエンザの予防を
今週木曜日は、長なわとび大会です。
長なわとび大会は、毎年この時期に行っている矢板小学校の恒例行事。
低・中・高学年ブロックに分かれて、2分間で跳んだ回数を競いあいます。
今日も、昼休みの校庭では、3日後に控えた長なわとび大会に向けて、たくさんの子ども達が練習していました。
はじめての長なわとび大会となる1年生も、練習を繰り返してテンポよく跳べるようになってきました。
【インフルエンザの予防を】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、5名です。
休日をはさみ、かぜで休む児童が増えてきています。
学校では、うがい・手洗い・マスク着用など予防を行っています。
御家庭でも、健康管理や健康観察を十分に行っていただき、うがい・手洗い、外出を控えるなどインフルエンザ感染防止に御協力ください。
なお、インフルエンザに罹患した場合は、出席停止扱いとなります。
インフルエンザの登校基準は、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」となっています。
登校する際には、「感染症に関する登校申し出書」に保護者が記入し学校に提出してください。(先日配布したおたよりの裏面)