学校の様子

令和6(2024)年度

おおきな かぶ

 1年生では、国語「おおきな かぶ」の音読劇をグループごとに発表していました。教科書に書いてある文章をもとに、動作化しました。先生のアドバイスのもと、熱心に学習活動に取り組みました。

5年家庭科 調理実習

 5年生は、調理実習で「たまご」と「じゃがいも」をゆでました。学習したことをもとに、どれぐらいの時間ゆでればいいのかをグループごとに考えて実践しました。先生方の補助のもと、どの子も活き活きと取り組んでいました。

今日は七夕

キラキラ今日は七夕キラキラ

 2校時に3組を訪問すると、子ども達が七夕の願い事を書いていました。書き終わった子から、飾りも作っていきます。4校時に再び行ってみると廊下に「七夕の飾り」が出来上がっており、さらには隣のクラスにも素敵な「七夕の飾り」が輝いていました。

 子ども達一人一人の「願い事」が叶いますように。

 

家庭学習ノート

暑い日が続いていますが、子ども達は変わらず家庭学習に頑張って取り組んでいます。校長室に届いたノートの数々です。

【3年】

【4年】

【5年】

【6年】

でんぷんがあったかな!?

 6年生の理科授業では、植物の葉に「でんぷんがあるかどうか」をグループごとに調べました。葉を煮て柔らかくし、ヨウ素液をつけて調べました。「仮説を立てる→検証する」という理科学習の大切な流れがしっかりとできている授業です。

学習計画を立てる

 3年生の国語授業。本時は学習計画を立てる段階でした。先生が模造紙を黒板に貼り、子ども達の意見を取り入れながら学習計画を立てていきました。

 自分たちの意見が反映された学習計画が「可視化」され、子ども達も満足そうでした。

 

小数の計算

 4年の算数授業。「小数のたし算」の学習内容でした。桁数が増え、小数第三位までの計算になりましたが、子ども達は練習問題に集中して取り組みました。

 子ども達同士での“学び合い”の場面も見られました。

黒板に漢字がいっぱい

 5年の国語授業の様子。「同じ訓をもつ漢字」という単元で、国語辞典などを使って漢字を集め、全員が板書していきました。

 一人一人の頑張りがどんどん“可視化”されていきました。