日誌

2017年11月の記事一覧

11/19 4年生国語

 
おとといの2時間目に4年生の国語の時間がありました。その時の様子です。新しい単元に入りました。
 
「3年生にクラブ活動を紹介しよう」という単元です。リーフレットを作ってクラブを分かりやすく紹介するのです。
 
「どんな工夫をする?」先生にそう言われてグループで相談しました。
 
いろいろな工夫が10個くらい出ました。主なものは次のようです。
・絵、写真を入れる。
・短い文章で書く。
・キャラクターを使う。吹き出しも使う。
・題名を大きくしたり、大切なところは色を付ける。
・難しい漢字にはふりがなをつける。
全部子供たちの考えでした。これから協力して文章をまとめていきます。明日から楽しい国語の勉強が待っている4年生です。

11/19 合同運動会64

 
チョイ ヤサエエンヤンサノ  
 
ドッコイショ   (ハ ドッコイショ ドッコイショ)
ヤーレン ソーラン ソーラン   ソーラン ソーラン ソーラン (ハイ ハイ)
 
沖の鴎が 物言うならば   便りきいたり 聞かせたり
 
チョイ ヤサエエンヤンサノ  ドッコイショ

11/18 アメリカ大使館からの返事

 
学校便りでもお知らせしましたが、先日アメリカ大使館から手紙が来ました。青い目の人形物語「時を超えて」とその資料を送付した返事です。
上の写真のマークはアメリカ大使館のエンブレムですね。

こんな封筒で届きました。



文章を紹介します。
アメリカ大使館 2017年10月16日
栃木県矢板市立泉小学校長 様

校長先生こんにちは

 泉小学校と交流人形の歴史のことをお知らせいただきありがとうございました。ローズィーと再び贈られたスージーの両方ともに、日本とアメリカの強い絆はいくつもの世代つながりがあると思います。ローズィーに対して長年にわたって、あなた方や矢板市の人たちがやさしい気持ちで接し、そしてどれほど大切にしてきたかが分かってとても嬉しく思いました。そしてシドニーLギューリック3世の好意のお陰でローズィーに新しい妹ができたこともまたとても嬉しいことです。
 私はあなたの学校の子供たちがギューリック3世に書いた手紙に目を通し、スージーの歓迎会の時のたくさんの写真を見て心が動かされました。スージーに対する温かい歓迎をアメリカ大使館としても支持します。私はスージーがこの先ずっと日本でのすてきな居場所を得たことを確信しています。
 私には泉小学校の生徒が賢明で明るいことや、先生たちが子供たちへの英語の指導ですばらしい仕事をしていることがよく分かりました。外国語を勉強することはとてもいいチャレンジだし、あなたの若い生徒たちは見事に成功していますね。

11/18 1年生Englishの時間

 
今週の1年生のEnglishの時間の様子です。新しい先生と勉強しています。
 
1年生は天気の言葉を勉強しています。黒板に貼ってあります。
 
覚えた天気の言葉を使って、フルーツバスケットを始めました。
 
子供たちは1枚ずつ天気のカードを持っています。ALTの先生が「How's the weather?」と聞いて、天気の言葉を一つ言います。
 
言われた人は席を動かないといけません。賑やかに遊んでいた1年生でした。

11/18 花壇花植え3

 
班ごとに花壇に花を植えています。前側に植えるのがパンジーです。
 
後ろ側に植えるのはチューリップの球根です。花が咲く場所がきれいになるようにテープで印にしてあります。
 
チューリップの球根を植えたらきれいに土をならしています。
 
冬を乗り越えきれいな花が咲きますね。