日誌

学校の様子(平成29年度)

10/27 6年生English特別授業2

 
相手にどんな情報を与えたらいいか考えています。名前、名前の綴り、電話番号、どんなCDが好きか、どんな本が好きか、誕生日。
 
それらを訪ねたり、答えたりできるようにまず、自分の髪に書いていきます。
 
そして今度はそれを練習します。May I have your name,Please?
 
May I have your telephon number ?   What book would you like?

10/27 3年生リコーダー教室2

 
リコーダー教室2.mp4
先生の吹く演奏を良く見ていますね。それでは実際にやってみます。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
教わったのは「タンギング」です。うまくできるようになるかな?
 
帰りに先生とお話しすると「子供たち上手ですね。私も楽しかったです。」と言ってくれました。
 
これから音楽の時はリコーダーをどんどん使うので楽しみな3年生です。

10/27 薬物乱用防止教室3(最終回)

 
先週の続きです。最近の傾向として「①手軽に買える。」と言われています。
 
ちょっとしたきっかけで寄ってくるようです。
 
低年齢化も進んでいるようです。中学生にも魔の手が伸びているということです。
 
「僕たち、私たちは、薬物には手を出しません。」よく勉強した高学年の子供たちです。

10/27 寺山遠足10 

 
休憩時間も終わり、出発します。「お~い」後ろに見える子に手を振っています。
 
体育館が見えますね。長い行列ができています。ズームで撮った写真です。
 
保護者の方も後ろの子供たちの写真を撮っていますね。ここは長井地内です。
 
柿がなっています。秋ですね。

10/27 合同運動会48

 
最終ランナーに入っていきます。そして1位は赤。
 
2位黄色、3位青。
 
4位は白となりました。赤組は1位と2位を取ったので、リレーは赤組の勝利です。
 
退場になります。

10/26 5年生大江川清掃1

 
今日の午前中、5年生が大江川の清掃をしました。
 
予定では先週行う予定でしたが、天候が悪くなかなか実施出来ませんでした。
 
今日は晴れでとってもいい天気です。今日やることは①大江川の土手に植えたマリーゴールドを片付けること、②大江川の川の中にあるゴミを拾うことです。
 
写真ではマリーゴールドを抜いて袋に入れています。2人組で行っています。まだ写真がありますから、この続きは来週からお届けしたいと思います。

10/26 6年生English特別授業1

 
昨日の2時間目に6年生がEnglish特別授業を行いました。
 
日本人の先生も、外国の先生も初めて会う先生です。
 
昨日の勉強は「自分の名前のスペルや必要な情報を伝えることができる。」でした。
 
だから最初はアルファベットの歌を歌ったり、発音の練習をしたりしました。

10/26 ミヤコタナゴ保護活動3

 
ザリガニがバケツに入っています。
 
それもこんなに一杯です。その他にもこの池にいた生き物が名前の書いてある箱に種分けされていました。
 
子供たちはそれらを見ながら泥出しの作業を手伝います。
 
それぞれの場所にたってバケツリレーが始まりました。

10/26 寺山遠足9

 
ほっと一息ついている表情がいいですね。
 
運動などでは休憩時間は楽しみの一つですね。
 
水を飲んだりおやつを食べる楽しみもありますが、友達と話をしたり遊んだりするも大きな楽しみです。
 
班で並んでいますから、近くの人とのおしゃべりも自然と弾みますね。