学校の様子(平成29年度)
10/29 バスケ練習試合2
練習の続きです。フォーメーション練習の確認もしています。
シュートをしようとしている子です。
それぞれが練習の熱が入りました。先生の話を聞きに集まりました。
練習試合が始まりました。試合途中での先生の話です。この続きはまた後ほどお伝えします。
10/29 ミヤコタナゴ保護活動5
バケツリレーは続きます。
こちらは池の下の方へ泥を出すチームです。
池の中に入って泥を出す子もでてきました。
子供たちの体もだんだん泥がつき始めました。
10/29 サイエンスショー13
磁石を見せてもらっています。
磁石を液体窒素で冷やします。大型スクリーンでその様子が映し出されています。
リスが浮かんでいます。
リニアモーターカーの原理だそうです。最後に質問コーナーがありました。
10/29 寺山遠足12
長井の県道を渡っている各班の様子の続きです。
きちんと手を挙げて渡ると運転手さんに分かりやすいですね。
横断する時はできるだけ短い時間で渡ります。
もう多くの班が渡りました。
10/29 合同運動会50
お昼の時間に体育館ではバザーが行われました。
外では中学校の生徒会のメンバーと先生で創作ダンスが披露されました。
昼休みの後の最初の種目は応援合戦です。応援団の中学生が本部テント前に整列しました。
赤組から応援が始まりました。
10/28 バスケ練習試合1
10月21日(土)にバスケットボールの練習試合がありました。
台風の影響で雨が降っていましたが、体育館の中で行いました。
試合が始まる前の練習の様子をお伝えします。
ドリブルからシュートの練習です。
10/28 ミヤコタナゴ保護活動4
バケツリレーの続きです。結構重いです。
このコンビにバケツが来ました。「はいよ。」
また来ました。池では泥がかき出されています。
今度は池の上に泥を出しているグループの写真です。
10/28 サイエンスショー12
サイエンスショー6.mp4
風船をふくらませています。どんどん大きくなります。ボランティアの先生は「大きな音がします。」と言いました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
かなり大きな音がして風船が割れました。子供たちにも笑顔が戻ってきました。
次はこのロケットを飛ばします。このロケットの燃料に液体窒素で冷やしたスポンジを少量入れました。ぽんと音がしてロケットは1mくらい飛びました。
こんどは超伝導の実験です。見せているのは磁石です。
10/28 寺山遠足11
つりぼりの池の近くを通りました。そして県民の森へ行く県道を横断します。
班ごとに渡ります。
班長さんが声をかけて手を挙げて渡ります。
後ろの班がずいぶん遠くまで見えます。
10/28 合同運動会49
中学生のリレーの様子です。1年生がスタート。1週目が終わって次の1年生に渡します。
これは2年生の走る様子です。
お昼休みに入る前に6年生は卒業アルバムの写真を撮りました。
ソーランで来た法被を着ました。
右腕を決めてポーズを決めました。
この写真を撮った後にお昼ご飯です。