学校の様子(平成29年度)
12/3 脳卒中授業3
こんな問題がでました。「どんな人が脳卒中になりやすいでしょう?」子供たちは手を挙げています。
そして答えました。「高血圧の人」先生が言います。「正解です。」他にもコレステロール値が高い人、たばこを吸う人、大酒飲みの人などが可能性が高い人だそうです。
次の問題は、「病院へ早く行くにはどうしたらいいでしょうか?」①パトカーを呼ぶ ②救急車の性能をよくする ③信号を無視する ④脳卒中だと早く気づく。
子供たちが手を挙げます。正解は「④脳卒中だと早く気づく。」だそうです。正解で良かったですね。
12/3 合同運動会71
最後は中学生のまり入れです。投げるまりの量が違うようです。
さて競技は紅白リレーになりました。選手の入場です。
1年生の最初のスタートの子たちがスタートラインに立ちました。
12/3 3年生工場見学4
白い服を着た工場の人がワカメを加工しています。
自分の持ち場があるんですね。3年生は別の場所に移動します。
靴をきちんとそろえていますね。外に行きました。
別の倉庫の中を見せてもらいました。荷物がきちんと整理されていました。
12/2 高学年持久走試走2
待っているいる時間は寒いものです。周りの友達としゃべりながら時間を待ちます。
出発合図がなりました。スタートの瞬間です。
横から撮っています。
一瞬で走りすぎて行きました。
12/2 持久走試走4
トラック1週目です。ここは3年生女子でしょうか。そして4年生男子。
3,4年生が併走しています。さらに続きます。
トラック3周が終わりました。これから外に向かいます。
力強い走りを見せています。
12/2 持久走試走5
学校出発です。 しばらく時間が経って、先頭が帰って来ました。
3年生が帰って来た様子です。
ゴールまではもうすぐです。
ゴールで着順と、タイムを記録しています。明日は1,2年生の試走の様子です。
12/2 脳卒中授業2
獨協医科大学の先生の授業の続きです。脳卒中について勉強している6年生です。
大学の先生は今、テレビで教えています。時々クイズが出るので、子供たちが答えます。
最初はおそるおそる答えていました。
それでも問題がだんだん分かってくると手を挙げる子が増えました。
12/2 3年生工場見学3
会社の中の探検です。廊下を歩いて行くと、壁にパネルが飾ってあります。
この会社の製品です。「くきわかめ」ができるまでというパネルです。
投下の窓の下をのぞくと工場で働く人が見えました。
たくさんの人が白い服を着て働いています。
12/2 寺山遠足28
「寺山に登って来て思ったこと、景色、自然を見て感じたことを書きましょう。」
「大きい学年の子は季節が分かる言葉も入れて書きましょう。」
「でも上手に作ろうと考えるとあまり良い俳句はできません。その時思ったことをまとめましょう。」
そんなことを教えてくれました。
12/1 高学年持久走試走1
今日の2時間目に5年生と6年生が持久走大会の試走を行いました。
今日は朝から肌寒い日ですが、風もなく持久走には適した天気でした。
走る前に先生から注意がありました。①今日は試走だから道路では車が優先になるから、止められることもある ②道路は左側を走る
先生の注意を聞いたので、スタートの位置に並びます。