日誌

学校の様子(平成29年度)

5/11 1、2年生学校探検1

 
今日の3時間目に1年生と2年生が学校探検をしました。校長室に来た時の子供たちの様子をお届けします。写真がたくさんありますので、シリーズでお届けします。
 
まず、このグループが向かったのは、シールがある場所です。机の上にシールがあります。それを探検カードの「校長室」の欄に貼ります。
 
「ここに貼るんだよ。」と2年生が教えていますね。他の子にも教えている2年生です。
 
それから、今度は人形の方に来ました。月曜日に届いた新青い目の人形「スージー」です。

5/11 5年生English

 
火曜日の5年生のEnglishの勉強の様子をお届けします。中学校の先生が、電子黒板を使って勉強を教えていました。
 
この日は電子黒板で、英語の文章を言うので、それを聞いて3人の名前を聞き分けます。
 
発音をしっかり聞くことが求められます。集中して聞いています。
 
ALTの先生も参加してくれました。
 
世界各国のあいさつも出てきたようですね。子供たちの教科書を見せてもらいました。

5/10 3年生校外学習

 
今日の午前、3年生は社会科の勉強で見学に行きました。まず行った所は、図書館です。どれくらいの本があるのかのお話も聞きました。
 
実際に書架の間を歩いて、本の場所を確かめました。コンピュータで調べることもできるんだね。
 
次に行った所は、川﨑城趾です。後ろに見えるのは高速道路です。ここは、歌人でもある塩谷ともなりの居城です。矢板、そして塩谷地区を治めたお殿様です。
 
矢板の街の方を向かって「お~い。」と叫んでみました。曇り空で雨がふらず良かったです。

5/10 6年生English

 
今日の1時間目は6年生のEnglishの時間でした。今日はアルファベットの書き方の勉強です。
 
黒板に小文字と対応して、大文字が書かれています。子供たちは、教科書の巻末のカードを切り抜いています。
 
これからこのカード52枚を使って勉強が進んで行きます。

5/10 避難訓練14(最終回)

 
これでこの日の避難訓練の日程を終了しました。
 
子供たちはよく避難の訓練もでき、お話を聞くこともできました。
 
この日、来ていたいただいた消防士の方は4名です。
 
どうもありがとうございました。
 
シューズの汚れを昇降口で落としてから教室に入ります。今回で避難訓練のシリーズは最終回となります。ご覧いただきありがとうございました。

5/9 2年生朝の歌

 
2年生朝の歌.mp4
ゴールデンウィークを挟んだ家庭訪問、大変ありがとうございました。おかげさまで保護者の方々との有益な、時間をもつことができました。さて5月の連休も終わり、今日から平常通りの日課で勉強します。
 
2年生でも朝の歌を大きな声で歌っています。
 
2年生は、3月までの朝ドラの主題歌を歌っています。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
気持ちのいい朝からスタートした2年生です。

5/9 避難訓練13

 
先生方の消火訓練です。後ろで見ている子供たち、心配そうな顔です。
 
「あ、最後までいった。」と思わず拍手が起きました。
 
にこにこしながら子供たちは拍手をしていますね。
 
消防署の方が消火器を片付けました。
 
最後に子供たちにお話をしました。

5/8 野球・泉クラブ2回戦突破・決勝戦へ・1

 
今日午前9時から、昨日始まった大会の2回戦が行われました。結果は泉クラブが12対8で勝利です。15日土曜日、10時40分の決勝戦へ進みました。
 
今日は初回から点数の取り合いです。2回裏まで6対6の同点でした。
 
3回表、ようやくヒットが連続しました。まず6年H君が左中間へ2ベースヒット、続いて6年生W君がセンターオーバーの2ベースヒット、そして1番バッターの6年S君のセンター前ライナーのクリーンヒットなどで3点が追加されました。
 
ピッチャー5年W君も粘って投げぬきました。
 
3回を終わって9対6でリードです。

5/8 野球・泉クラブ2回戦突破・決勝戦へ・2

 
5回で制限時間でした。アンパイアーが「ゲーム!」試合終了です。
 
ホームベースを挟んで整列しました。相手チーム、そして審判団に「ありがとうございました。」
 
今度はスタンドの応援の方々に向かって、「ありがとうございました。」
 
晴れ晴れしい、嬉しさの表情です。球場を出て、芝生の上で監督とミーティングです。決勝でもがんばれ!泉クラブ。

5/8 離任式6(最終回)

 
お見送りも最後のシーンになりました。ここは5年生の子供たちです。
 
4年生の女子の顔も見えますね。「しっかりやってね。」「はい。」
 
照れている子もいるようです。
 
もうすぐお見送りも終わるようです。子供たちは、心に残るお別れの式ができたと思います。離任式に来てくださった先生方、ありがとうございました。これでこのシリーズも終了です。ご覧いただきありがとうございました。

5/8 避難訓練12

 
写真は、昨日の続きになります。児童代表で4人の6年生が水消火器で練習をしています。
 
火元にずいぶん近づくことができました。続いて、職員がやってみます。
 
安全ピンをはずして、構えます。
 
「火事だあ!」と叫ぶことが大切だそうです。子供たちも見ていますね。
 
火が弱くなったら、どんどん火元に近づいて、鎮火するまで消火します。

5/7 野球泉クラブ初戦完勝・1

 
今日の午前8時45分から、矢板市運動公園多目的グランドA球場で、第3回矢板市春季学童野球大会が開催されました。
初戦の相手は、矢板クラブでした。スコア表のように10対4で完勝しました。
 
今日の泉クラブは初回から打線が勢いづいて、得点を重ねました。
 
塁上をランナーが埋める回がほとんどでした。ベンチも応援に熱が入りました。
 
今日の先発ピッチャーは6年生のT君です。ピッチングの連続写真です。
 
今日は相手に与えたフォアボールは4個だけでした。いいピッチングでした。

5/7 野球泉クラブ初戦完勝・2

 
泉クラブの攻撃はいつもランナーが塁上にいます。バッターもボール球を打たなくなりました。ピンチもありました。その時はピッチャーのもとにみんな集まります。
 
ピンチの後はチャンスです。ベンチで輪を作ります。ランナーは全員、盗塁が成功しました。
 
バントのサインも出ました。試合が終わって、球場から出てきた子供たちです。
 
表情にはうれしさが見えますね。明日は、2回戦です。明日も全力でプレーしてください。全力で応援してくれる人がたくさんいます。

5/7 離任式5

 
この写真は元3年生の担任だった先生が、4年生の子供たちの場所を通っているところです。
  
毎日一緒に生活していたのですから、いろいろな思い出があることでしょう。
 
様々な思いを胸に抱いた子供たちです。そして、ここは2年生の子供たちです。
 
出口に近づいて来ました。6年生の子供たちとお別れする教頭先生です。
 
5年生の子供たちもいい顔をしていますね。

5/7 避難訓練11

 
消防士さんのお話は続きます。「今度は消火器を使ってみます。」
 
「みんなの代表の人にやってもらいます。」この日は、水が入った「水消火器」で練習をしました。
 
6年生の予め4人選ばれた子供たちにやってもらいます。消火器の前に並びました。
 
安全ピンを外して、黄色いカラーコーンを目標にやってみました。
 
家でもやることがあるかも知れません。きちんと的に向かって正確に当てながら進んで行きます。

5/6 3,4年生幅跳び1

 
今日の4時間目に3.4年生は合同で体育の勉強をしました。今日は幅跳びです。
 
連続写真で撮ってみました。
 
今年2回目の幅跳びの勉強だそうです。
 
まずはどれだけ跳べるのか、全力で挑戦しています。

5/6 3.4年生幅跳び2

 
続きです。幅跳びは踏切がポイントです。踏切は強く地面をけって、大きく跳躍する上で難しい部分です。
 
走ってきたスピードを生かすことも大切です。前の人が走って行く様子を次の人は見ていますね。
 
スタートを切りました。こちらは跳び終えて戻ってきた子ですね。
 
何度も練習することが必要です。
 
特に3年生ははじめての本格的な練習となります。がんばっていますね。

5/6 離任式4

 
お見送りが始まりました。花束を抱えた先生方が花のアーチをくぐっています。
 
こちらでは3年生とタッチですね。子供たちに話かけてくれます。
 
4年生とタッチのシーン。元3年生生の担任の先生も向こうに見えます。
 
子供たち拍手をしていますね。

これから先生方を迎える子供たちの表情です。

5/6 避難訓練10

 
続いて、もう一人の消防士さんからお話を伺いました。
 
「自分の避難の仕方はどうだったですか?」「ちゃんとできましたか?」
 
「いざと言うときは、自分でしっかりしなくちゃだめですよ。」
 
「どこで、地震が起きるか分かりません。」「地震ばかりでなく、台風も、大雨も、大水もあります。」
 
「最後に命が助かっていないとだめです。」「今日はいい避難訓練ができました。」