学校の様子(平成29年度)
3/19 卒業式4
入場の様子をお届けします。
前の人との間隔を気を付けて歩きます。
歩幅と歩く速さも気を付けます。
だからとても緊張しますね。
3/19 卒業式5
会場では、在校生も職員も保護者の方も、そして来賓の方も拍手で迎えています。
注目されています。
人生でも注目されて歩くのはなかなかないですね。
一歩ずつ確かめながら歩いている卒業生です。
3/19 6年生送る会10
2年生6.mp4
2年生が歌っている「シーユー」の歌詞を少し紹介します。上の青い文字をクリックすると「シーユー」の動画が見られます
「ひとりぼっちになって考えた 人間ひとりじゃ何もできないって」
「展覧会、運動会、学芸会も クラスのみんなで 力を合わせた 困った時に先生がいる 辛い時には友だちがいる」
「どんな時に泣きたい時でも いつも笑っていよう 友だちがいっぱいできるのは 君の笑顔がすてきだから」6年生からもたくさんの拍手が起きました。
いい出し物でしたね。6年生もとっても良かったようです。次は3年生です。
3/19 3年生社会科見学6
これはミシンを動かしている子どもたちです。そしてこれは脱穀機です。釜で手がりした稲の穂からここで脱穀します。足で踏むとドラムが回る仕組みです。
ミシン体験、脱穀機体験をしています。
パズル体験、タイプライター体験もできます。
イノシシは山にたくさん棲んでいます。これは臼と杵ですね。昔どの家でもこれで餅をついていました。
3/19 県警音楽隊58(最終回)
おどるポンポコリンのダンスも終わりました。自分の席につきます。
すごく楽しかったですね。
「これで終わります。児童の皆さんは教室に帰りましょう。」
「あ~、楽しかった。」「いっぱい笑ったね。」
最後に県警音楽隊の方は記念撮影をしていました。音楽隊の皆さん、カラーガード隊の皆さん、本当に楽しい音楽教室ありがとうございました。今日までご覧いただき大変ありがとうございました。これでこのシリーズを終わります。
3/18 卒業式3
会場の方は、1年生から順に入場して席に着き始めました。
2年生、5年生も着席しました。
3年生も着席して待っています。来賓の方が入場しました。
10時になりました。卒業生の入場です。凜々しい卒業生が入場開始です。
3/18 表彰3
卒業式予行の日に行われた表彰の様子です。最後は「時を超えて」の読書感想文の表彰です。
他の学年はすでに終了しています。3年生は感想文はこの間の21号の学校便りで紹介しました。
いい感想文が多かった3年生でした。ローズィーとスージーも喜んでいるでしょう。受賞おめでとうございます。
3/18 6年生送る会9
2年生のビンゴのダンスは本当にかわいらしいです。
6年生も楽しそうに見ていますね。
2年生3.mp4
上の青い文字をクリックするとビンゴの替え歌のダンスの動画が見られます。
2年生の次の出し物は合唱で「シーユー」です。
肩を組んで歌い始めました。
2年生4.mp4
2年生5.mp4
上の青い文字をクリックすると「シーユー」の動画が見られます
3/18 5年生国語研究授業9(最終回)
別の子の振り返りはこんなふうに書かれていました。「声の大きさが小さかったので、次は声の大きさを意識したい。」
体育館のPRでは大きな声でできていたので、この振り返りは役にたちました。いい勉強をたくさんした5年生でした。
3/18 3年生社会科見学5
カラーテレビです。昭和40年頃から普及しました。これはいろりです。
この模型は荒井家住宅のミニチュアだそうです。そして長持ちです。青い目の人形の時代ですね。
子どもたちは盛んにメモをしています。こっちはジグソーパズルです。
何のパズルかと言えば、自然のものです。かぶと虫の写真がパズルになっていました。これはいのししです。
3/18 県警音楽隊57
昨日の歌詞の続きです。
「ピーヒャラ ピーヒャラ おへそがちらり タッタタラリラ」
「ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ ピーヒャラ ピーヒャラ おどるポンポコリン」
「ピーヒャラ ピ お腹がへったよ」
楽しく踊ったちびまるこちゃんの「おどるポンポコリン」でした。
最後のポーズも決まりましたね。
3/16 卒業式2
入場前の様子です。多目的ホールで入場前の時間を過している卒業生です。
リラックスしていますね。友だちと楽しく過してるようです。
この雰囲気もいいですね。分かりますよその気持ち。
気分は半分中学生です。
3/17 表彰2
下野教育美術展の銅賞の表彰です。3年生と5年生が銅賞になりました。
次はともなり文芸祭りの表彰です。2年生男子は俳句、3年生女子は川柳部門で大賞です。
6年生女子は川柳の部門で奨励賞になりました。次は農協「ごはん・おこめと私」の表彰です。1年生女子は銀賞になりました。
1年生男子は銅賞になりました。みんなが拍手をしていますね。
3/17 5年生国語研究授業8
子どもたちは今日の勉強の振り返りを書いています。
ある子はこんなふうに書きました。「あと少しで完成なので、個人一人一人で原稿を必ずチェックしたいです。また、工夫も取り入れたいです。」
考えながら書いている様子が分かりますね。
5年生はずいぶん書く力がついたと、他の先生からも評判です。
3/17 6年生送る会8
2年生1.mp4
2年生2.mp4
2年生の出し物、最初はビンゴの替え歌です。振り付けもあります。上の青い文字をクリックすると動画が見られます
こんな歌詞です。「いずみの6年生 6年生はしんせつだ。L O V E ♡(ラブ)」と歌っていました。
みんなでダンスをしながら歌っています。
これが「L」です。そしてその隣の写真が「O」です。可愛いですね。
3/17 3年生社会科見学4
子どもたちが覗いているのは蓄音機です。これで音楽を聴きました。
蓄音機の周りにたくさんのレコードもありました。
上の写真は、今で言えば懐中電灯ですね。この筒の中にろうそくを入れて向けた方を照らします。これはこたつの櫓(やぐら)です。
アイロンとミシンもありました。
3/17 県警音楽隊56
歌詞の続きです。
「ピーヒャラ ピーヒャラ ニンジンいらない タッタタラリラ」
「ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ ピーヒャラ ピーヒャラ おどるポンポコリン ピーヒャラ ピ ブタのプータロー」
「いつだって わすれない エジソンは えらい人 そんなの 常識 タッタタラリラ」
「ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ」
3/16 卒業式1
今日は泉小学校の卒業式でした。
卒業生も在校生も一生懸命式に臨みました。
すばらしい卒業式になりました。
式が終わって校庭のえのきの前で記念撮影をして、子どもたちの感謝の言葉と花束を職員がいただきました。
本当にいい卒業式でした。まだ写真がありますので、明日から毎日シリーズでお知らせいたします。お楽しみに。
3/16 5年生国語研究授業7
チェック項目を確認します。大事なことはきちんと強調しているか?大事なことを繰り返しているか?
間(ま)を取って話しているか?聞いている人に問いかけているか?
なるべく原稿を見ないでやっているか?発表の姿勢はいいか?
身振りを加えているか?話す早さは適当か?
3/16 6年生送る会7
1年生の出し物「思い出のアルバム」は続きます。
堂々と歌っています。6年生の心に気持ちが届きました。
次に登場したのは2年生です。
2年生の出し物は何でしょうか?