学校日誌
出張授業2
信頼性・受容性・成熟のキーワードが自立や共生につながることに気づいた生徒もたくさんいたことでしょう。
経済同友会の出張授業(3年生)
3名の社長や取締役の方々か5時間目にお話を聞いています。ご自分の経験を土台に何でもトライできる、そんな話をしてくださいます。
本日の給食
さばのゆず味噌がけ、にらともやしの炒め物、吉野汁、ご飯、牛乳です。
第一回定期考査3日目
最後に教科の終了間際に2年生を巡回しましたが、最後まで努力する姿に成長を感じます!
登校の様子
定期考査の最終日、勉強&テスト疲れも表情に出ている様子ですが、取り組んできたことを出し切ってほしいです。
3年数学科のレポート
今回は「箱ひげ図」を使って統計の学習です。それぞれユニークな題材を設定し、十分検証できているので読んでいて楽しく勉強になります!
第一回定期考査2日目
写真は三年生。全学年で集中した生徒の取り組みが見られます。準備をしっかりしたからこその光景です。
登校の様子
水やりしながら、歩きながら、談笑している生徒を見ていると羨ましく思います。昨日の下校時もテスト後にもかかわらず、笑顔で帰っていく生徒を見送りました!
第一回定期考査 1日目
1年生にとっては初めての定期考査です。準備、本番、試験中の静寂、テストの結果、その後の処理と反省、そして次への目標設定。さらに、目標に向けての新たな取り組み。それらについて、自分自身がどのように向き合うかが今後につながります。
学校菜園
生徒とPTAが育てる夏野菜、技術家のオクラなど元気に育っています!