学校日誌
2年生の学年練習
さすが2年生、バトンパスがすごく上達しています!応援態度も素晴らしい。
3年生の学年
今年度に体育大会での新競技、「8の字跳び」にチャレンジしています。上手になっています。
3年生の修学旅行への取り組みがスタート
実行委員に紹介から始まり、学ぶについてのガイダンスを行いました。3年間の最大イベントを実りあるものに今年の3年生も作り上げてくれるでしょう。
生徒会朝礼
生徒会長の話が上手になりました。話題の選択、内容、語りかけなど、以前担任の先生から助言してもらっている場面を見ましたが、それを吸収して生かせることが会長の強みです。聞いている全校生徒の受取も上手なのが和田中の良いところで、リスナーが良いと話してが育ちます!保保健委員からは、熱中症対策や風邪予防のお話でした。
登校の様子
週末の体育大会に向け、長い1週間になります。各自の目標、クラスの目標、学校全体の成功目指して、実りある取り組みになることを願います。天気が少し不順になりそうであったり、気温は上がるので熱中症が気になったり。その点も意識しながら過ごしましょう。