文字
背景
行間
2023年3月の記事一覧
3月11日の学校の様子
本日は、学校公開並びに保護者会を開催しました。1年生と2年生は外国人(モロッコ、ベトナム、中国、ベネズエラ、インド)の方々をお迎えして、国際理解教育を行いました。
また、1年生はこれまでのSDGsの学習成果をグループごとに発表しました。
3年生は、唐木田駅前駐在所の菅谷さんに、薬物乱用防止やSNSトラブルに関する講演をいただきました。
3月10日の学校の様子
朝方まで雨が残りましたが、その後は天候も回復しました。3年生は、球技大会を行いました。自主的に運営することができました。
また、1年生は作品展示の鑑賞を行いました。
3月9日の学校の様子
1年生の英語の時間では、1年間のまとめの時期の学習にどのクラスも一生懸命に取り組んでいました。
また、放課後には学習成果の展示活動を行いました。
3月8日の学校の様子
今日の1・2校時には1年生、また3・4校時には2年生がダンスの講習会を行いました。講師にはインストラクターのAtsuko先生をお迎えし、創作ダンスを楽しみました。振り付けをどんどん覚え、音楽に合わせたダンスを完成させていく姿には感心しました。
また、3校時には、3年生を対象に性に関する講習会を東京都教育委員会との共催で開催しました。医師の毛利素子先生からわかりやすく説明いただき、3年生もしっかりとお話を聞いていました。
3月7日の学校の様子
卒業式まであと10日となった3年生。今日は、多摩消防署の皆さんを講師にお迎えして救命救急講習会を体育館で行いました。とても真剣に取り組んでくれました。
また、2年生の英語の授業では、今年のまとめにしっかりと取り組む姿がたくさん見られました。
さらに、1年生の保健体育の授業では、ダンスの練習が行われていました。お互い教え合いながらよく取り組んでいました。
3月6日の学校の様子
久しぶりの全校生徒による生徒会朝礼が体育館で行われました。また、部活動や各種コンテストの入賞者に対する表彰も行われました。
また、3年生の家庭科の授業では調理実習が行われていました。班員が協力しながら、蒸しパンを手際よく作っていました。
3月3日の学習の様子
今年度も残り3週間となりました。2年生は、今学期の振り返りをタブレットを活用しながら行っていました。
また、1年生はSDGsの発表に向けた準備を、友達と協力しながら進めていました。
3月2日の授業の様子
2年生の理科の授業では、天気図に関する問題の解説が行われていました。
また、1年生の保健体育の授業では、校庭でソフトボールのキャッチボールが行われていました。意外と苦戦していましたが、粘り強く取り組んでいました。
3月1日の授業の様子
3月になりました。今日は都立高校の合格発表日でした。学校では、学年末考査の返却が行われるとともに、引き続き学習活動が進められています。1年生の国語の時間では、リスニングテストが行われていました。音声から要点を聞き取り、質問に回答していました。
また、英語の時間でもリスニングが行われていました。聞いたり話したりする学習活動は、今後も計画的に実施していく予定です。